群雄割拠

歴史 スポーツ 将棋 音楽 漫画 旅行記

    色々な記事がありますため、子カテゴリーをご利用ください。
    ブログの引っ越しを行いました。
    歴史記事はhttps://love-knowledge.com
    その他記事はhttps://trombonechannel.net
    にて今後更新していきます。

    漫画アニメゲーム

    1: 名無し 2020/10/25(日) 15:16:07.05 ID:VsA4pwiwd
    25位『リングフィット アドベンチャー』
    24位『進め! キノピオ隊長』
    23位『ゼルダの伝説 夢をみる島』
    22位『Astral Chain』
    21位『Hollow Knight』
    20位『Wargroove』
    19位『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』
    18位『スプラトゥーン2』
    17位『ドンキーコング トロピカルフリーズ』
    16位『ポケットモンスター ソード・シールド』
    15位『ゼノブレイド2』
    14位『Stardew Valley』
    13位『ディアブロ III エターナルコレクション』
    12位『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』
    11位『スーパーマリオメーカー 2』

    【海外メディア「Switchのランキング作ったで!」←賛否両論に】の続きを読む

    1: 名無し 20/12/08(火)00:28:46 ID:kaz
    6 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
    4 スーパーマリオオデッセイ
    8 eBASEBALL パワフルプロ野球2020
    3 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial
    7 Splatoon2
    5 あつまれどうぶつの森
    D ファイアーエムブレム 風花雪月
    9 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
    2 ポケットモンスターソード・シールド
    1 マリオカート8DELUXE

    強過ぎて草

    【【名作】Switchのゲームで打線組んだ】の続きを読む

    1: 名無し 2019/12/03(火) 00:15:09.83 ID:djXh54cXa
    グリーン

    ピジョット Lv61
    フーディン Lv59
    サイドン Lv61

    ナッシー Lv61or63
    ウインディ Lv61or63
    ギャラドス Lv61or63のうち2体

    フシギバナ Lv65
    リザードンLv65
    カメックスLv65のうち1体

    【【ポケモン】歴代チャンピオンの手持ちポケモン一覧www】の続きを読む

    1: 名無し 19/12/28(土)22:55:25 ID:Cxg
    ガンダム 初代
    zガンダム 初代の続編
    zzガンダム 初代の続編の続編
    逆シャア 初代の続編の続編の続編
    F91 初代の続編の続編の続編の続編
    vガン 初代の続編の続編の続編の続編の続編
    Gガン 初代と関係ない格闘もの
    W 初代と関係ないシュールな奴
    X 初代と関係ない地味な世紀末ボーイミーツガール 
    ∀ 全ガンダムの最終作的な世界名作劇場

    【初見に向けてガノタのワイが歴代ガンダムシリーズ解説するわ】の続きを読む

    1: 名無し 2020/03/18(水) 21:44:57.30
    初代→ピジョット
    金銀→ヨルノズク
    ルビサファ→オオスバメ
    ダイパ→ムクホーク
    黒白→ケンホロウ
    XY→ファイアロー
    サンムーン→ドデカバシ
    剣盾→アーマーガア

    【【ムクホーク】歴代の「序盤鳥ポケモン」、全員強かった】の続きを読む

    1: 名無し 20/04/24(金)11:47:28 ID:MVb
    1(遊)起動音が心地よい
    2(二)据え置きなのに取っ手があって持ち運びが簡単
    3(一)コントローラーの使い心地が最強
    4(三)頑丈
    5(左)レジェンドソフトが大量にある
    6(右)下につけるとアドバンスのソフトが大画面で遊べる
    7(中)ほぼ立方体なのにデザインが優れている
    8(捕)アンチが少ない
    9(投)未だに皆で集まって遊ぶ時の候補になる

    【ゲームキューブのいいところで打線組んだwww】の続きを読む

    1: 名無し 2020/08/25(火) 01:29:07.30
    人気順とかではなく身体能力重視
    一応28人の中から選んでいるがSaint Snow、A-RISEも可

    1(中)星空
    2(三)園田
    3(一)松浦
    4(指)ヴェルデ
    5(捕)東條
    6(二)優木せ
    7(左)高海
    8(右)絢瀬
    9(遊)宮下

    先発 高坂
    抑え 上原

    異論は認める

    【ラブライブでオールスター打線組んでみたwww】の続きを読む

    1: 名無し 2021/01/11(月) 18:55:13.96
    時のオカリナが最高とかマリオ64が最高とかは理由も含めて言える人が多いけど
    マリカ64を持ち上げてるやつは思い出補正だけのカスしかいない模様

    【「マリオカート64がシリーズ最高傑作」←具体的に何が優れてるかは語れない模様】の続きを読む

    1: 名無し 2020/05/07(木) 17:56:52.08
    1 一 スプラトゥーン2
    2 三 スーパーマリオ オデッセイ
    3 右 ポケットモンスター ソード・シールド
    4 捕 マリオカート8 デラックス
    5 中 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    6 遊 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
    7 左 ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウ・Let's Go!イーブイ
    8 二 スーパーマリオパーティ
    9 投 あつまれ どうぶつの森

    【【マリオ】switchの1000万超えタイトルで打線組んだ【ポケモン】】の続きを読む

    1: 名無し 20/05/23(土)23:09:01 ID:I9V
    1遊 歪のアマルガム
    2右 獄丁ヒグマ
    3二 賢い犬リリエンタール
    4中 アイアンナイト
    5捕 左門君はサモナー
    6一 最後の西遊記
    7三 クロクロク
    8左 ステルス交響曲
    9投 ふたりの太星

    ポジションは適当。以下、順次解説を貼り付けていく。

    【【解説あり】ワイが好きなジャンプの打ち切りで打線組んだ】の続きを読む

    1: 名無し 2020/03/16(月) 02:58:12.20 ID:kfBc2dSvp
    8 ゆゆ式
    4 恋する小惑星
    3 けいおん!
    7 ゆるキャン
    5 ごちうさ
    D ハナヤマタ
    6 きんいろモザイク
    9 こみっくがーるず
    2 はるかなレシーブ
    1 アニマエール

    代打 ドージンワーク
    代走 ひだまりスケッチ
    中継ぎ まちかどまぞく
    抑え うらら迷路帖

    監督 スロウスタート

    【きらら作品で打線組んだwww】の続きを読む

    1: 名無し 20/10/19(月)22:51:56
    1 千と千尋の神隠し - 308億円
    2 君の名は。 - 250.3億円
    3 ハウルの動く城 - 196億円
    4 もののけ姫 - 193億円
    5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! - 173.5億円
    6 崖の上のポニョ - 155億円
    7 天気の子 - 141.9億円
    8 風立ちぬ - 120.2億円
    9 南極物語 - 110億円
    10 踊る大捜査線 THE MOVIE - 101億円

    【【鬼滅前】歴代邦画 興行収入 上位十傑!】の続きを読む

    1: 名無し 20/06/28(日)10:17:39 ID:TYU
    1(中) たぬき商店のアルバイト
    2(右) 虫に驚くフータ
    3(二) ぺりみのタメ口
    4(三) リセットさんの説教
    5(左) おまわりさんの落とし物預かった時のセリフ
    6(一) でっかい魚影をみつけて釣ったらスズキだった
    7(遊) ハチから逃げようと住民の家に行ったけどお出かけ中
    8(捕) バロンチーノのなれなれしさ
    9(投) コトブキの老人ボケ

    【どう森の地味にイラっとすることで打線組んだwww】の続きを読む

    1: 名無し 20/03/20(金)13:31:36 ID:E7F
    1(中)ツェレゲメメテレエ
    2(二)テーチェン
    3(三)デエ
    4(一)センゲケエ
    5(遊)セエベリェエ
    6(左)セケレゲヘネメチェ
    7(右)ケエジェエジェエテレエ
    8(捕)リェエツェケンケチェ
    9(投)レッケーメン

    【【難読】悟空「オラとジェンペに載ってたのに発音出来ねぇ主人公で打線組んだぞ」】の続きを読む

      このページのトップヘ