南野弾も悔し…今大会初ゴールも涙目「実力不足…申しわけない」/アジア杯 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 07:23:32.28 ID:/+WwXzak9.net サッカー・アジア杯決勝2大会ぶり5度目の優勝を狙った日本はカタールに1-3で敗れた。 MF南野拓実が決勝まで6戦無失点だったカタールからゴールを奪い、一矢報いた。 【南野弾も悔し…今大会初ゴールも涙目「実力不足…申しわけない」/アジア杯】の続きを読む
日本サッカー終わる。カタールにボコボコ。選手は海外のしょぼいクラブばかり 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 3: 名無し 2019/02/02(土) 15:16:05.99 ID:fq+UnP/ed0202.net 昨日はがっかりしたわ 22: 名無し 2019/02/02(土) 15:19:02.33 ID:S3jRMup800202.net返してこの頃の代表 川島永嗣 (ストラスプール(リーグアン5位)) 長友佑都 (インテルミラノ) 内田篤人 (シャルケ) 酒井宏樹(マルセイユ(リーグアン8位)) 清武弘嗣 (セビージャ) 柴崎岳 (ヘタフェ) 香川真司 (マンチェスターU) 本田圭佑 (ACミラン) 乾貴士 (ベティス) 宇佐美貴史 (バイエルンミュンヘン) 宮市亮 (FCアーセナル) 【日本サッカー終わる。カタールにボコボコ。選手は海外のしょぼいクラブばかり】の続きを読む
乾貴士「2トップで相手の3バックを見ていたんで、それだと絶対にハマらない。2失点目が入る前に言っておけばよかった」 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 17:18:00.61 ID:0PDw+DmO9.net 「ああなってしまうと厳しい」 ベンチスタートとなった乾貴士は前半、相手のカウンターの起点となっていたDFラインへのプレッシャーのかけ方に問題があると気づいていた。 【乾貴士「2トップで相手の3バックを見ていたんで、それだと絶対にハマらない。2失点目が入る前に言っておけばよかった」】の続きを読む
イラン戦の快勝が仇に!? 吉田麻也が「油断や隙を感じていたにもかかわらず…」と後悔の念を吐露 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 16:47:08.38 ID:5an/JiF99.net吉田はキャプテンとして、ゲーム前のチームの雰囲気に疑問を感じていたという。 「イラン戦で(チームが)すごく良いパフォーマンスをして、 この流れでいけるだろうという油断や隙みたいなものを 少なからず僕自身が感じていたにもかかわらず、 それを律することができなくて、勝ちに結び付けられなかった。 自分の不甲斐なさを感じている」 【イラン戦の快勝が仇に!? 吉田麻也が「油断や隙を感じていたにもかかわらず…」と後悔の念を吐露】の続きを読む
<吉田麻也>VARでのPK判定には「勢い止めてしまったのは事実」「アクシデントなんですけど」 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:23:28.72 ID:VDZ0CuEi9.net長谷部誠が代表から引退してキャプテンマークを受け継いだ吉田。主将として初めて臨んだ大会は準優勝に終わった。 【<吉田麻也>VARでのPK判定には「勢い止めてしまったのは事実」「アクシデントなんですけど」】の続きを読む
大迫勇也、決勝で敗れ感情爆発 ボトルを蹴り、スタッフの制止振り切ってピッチから去るも… 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:34:24.78 ID:/+WwXzak9.net森保一監督率いる日本代表は1日のアジアカップ決勝カタール戦で1-3と敗れ、惜しくも準優勝に終わった。 試合終了のホイッスルが鳴った直後、エースFW大迫勇也は感情を爆発させ、両軍の選手が留まるピッチから1人去る事態が起きた。 【大迫勇也、決勝で敗れ感情爆発 ボトルを蹴り、スタッフの制止振り切ってピッチから去るも…】の続きを読む
杉山茂樹氏「森保監督を解任するならいま、この瞬間だと思う。選手に比べて世界的ではない」 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 15:55:41.83 ID:8u25MahT9.netアジアカップで、選手以上に注目されていたのは森保監督だった。しかし、見られているという自覚が、彼にはどれほどあっただろうか。 アジアカップ準優勝。カタールに敗れた格好悪さは残るが、結果で評価するならば及第点だ。解任論には発展していかないだろう。 【杉山茂樹氏「森保監督を解任するならいま、この瞬間だと思う。選手に比べて世界的ではない」】の続きを読む
城氏が語る カタールに完敗V逸で露呈した森保ジャパンの弱点とは何か? 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 07:21:17.63 ID:/+WwXzak9.net カタールとの決勝戦では、グループステージから指摘していた「組織的に守備ができていない」という森保ジャパンの弱点が浮き彫りになってしまった。 1-3のスコアが現在の実力差を示しているとは思わない。優勝できる力はあった。 だが、その力を出すチームとしての手段が、まだ構築されていなかったのである。 【城氏が語る カタールに完敗V逸で露呈した森保ジャパンの弱点とは何か?】の続きを読む
サッカー日本代表、成田に帰国 400人が空港で出迎え 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 21:11:26.12 ID:qdhJgDLN9.netサッカーのアジア・カップで準優勝した日本代表が成田空港に帰国森保一監督は「優勝し、喜んでもらえる恩返しをしたかった。申し訳ない。 サポーターや、ベストを尽くした選手たちには感謝している」と思いを語った。空港では約400人のサポーターから出迎えを受けた。 【サッカー日本代表、成田に帰国 400人が空港で出迎え】の続きを読む
金田喜稔がカタール戦を斬る! 「悔やまれるゲーム。指揮官の“慎重すぎる采配”が完全に裏目に」 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:22:41.66 ID:/+WwXzak9.net “阿吽の呼吸”を失った中盤。 森保監督をはじめ、日本代表の選手やスタッフにはお疲れさまと言ってあげたい。 ただ、やっぱり悔しさは残る。 【金田喜稔がカタール戦を斬る! 「悔やまれるゲーム。指揮官の“慎重すぎる采配”が完全に裏目に」】の続きを読む
悔しさと危機感を原動力に…長友「何の価値もない結果」 2019年02月03日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 07:07:23.87 ID:/+WwXzak9.net厳しい口調で口を開いた。2大会ぶりの優勝を目指した大会で準優勝。 本代表DF長友佑都は「結果としては何の価値もない結果になった」としたうえで、 「ただ、今後のサッカー人生を考えたとき、この悔しさが原動力になる。 その意味では大きな価値があった」と続けた。 【悔しさと危機感を原動力に…長友「何の価値もない結果」】の続きを読む
岩政大樹「カタールやサウジに対しては、あまりに無策であった。自分たちで考えるでは間に合わない」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 13:02:15.97 ID:Q46ibb149.net カタールやサウジアラビアに対しては、あまりに無策であった カタールはベストメンバーでしたが、システムを対韓国、対サウジアラビアの時と同じ352で臨んできました。 日本は442ですから、システム上、噛み合わせが悪いことは百も承知でしょう。 【岩政大樹「カタールやサウジに対しては、あまりに無策であった。自分たちで考えるでは間に合わない」】の続きを読む
<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:06:59.89 ID:VDZ0CuEi9.netサッカー解説者のセルジオ越後にカタールとの決勝戦、今回のアジアカップを総括してもらった。 「カタールは7戦全勝で19得点1失点。 これは完全優勝と言ってもいいんじゃないかな? 今大会で一番強い国だったし、勝つべき国が勝ったということ。 カタールの方が総合力で上回っていたし、 戦術的にもよく日本を分析していたと思う。 【<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」】の続きを読む
長友佑都「勝負強さを身に付けるには厳しい環境に行かないといけない」「甘い環境でやっていても成長はまったくない」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:29:23.48 ID:or63j1a/9.net2大会ぶりのアジア王座はあと一歩のところで掴めなかった。2月1日に行なわれたアジアカップの決勝で日本はカタールに1-3で敗戦。30分までに2失点を喫すると、72分に南野拓実が1点を返した後の83分だ。吉田麻也のシュートブロックがVA)によってハンドと判定され、PKを献上してしまう。これを決められ、勝負に蹴りを付けられた。 【長友佑都「勝負強さを身に付けるには厳しい環境に行かないといけない」「甘い環境でやっていても成長はまったくない」】の続きを読む
日本から先制点のアリ、まるで「キャプテン翼」のオーバーヘッドキック 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 00:13:14.18 ID:tsB6mfxy9.netカタールのFWアリが日本を相手に決めたオーバーヘッドキックでの先制ゴールがまるでサッカー漫画「キャプテン翼」(高橋陽一作)のようだとネット上で声が出ている。 【日本から先制点のアリ、まるで「キャプテン翼」のオーバーヘッドキック】の続きを読む
「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 08:26:30.65 ID:/+WwXzak9.net 「2000万人が感じただろう。故意ではなかったと」 史上最多5度目の戴冠を狙った日本代表の野望は、あと一歩のところでついえた。 2月1日にUAE・アブダビで行なわれたアジアカップ2019決勝でカタール代表と雌雄を決し、結果は1-3の敗北。 前半に奪われたふたつの得点がともにスーパーショットだったとはいえ、90分間を通して攻守両面に課題が残るパフォーマンスだった。 【「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯】の続きを読む
田嶋幸三会長 決勝進出を高く評価!「トーナメントではたとえ格下が相手でも勝敗は分からないもの」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 07:17:08.58 ID:VDZ0CuEi9.net 日本代表は1日、AFCアジアカップUAE2019でカタール代表と対戦し、1-3で敗れた。日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「今日に関してはカタールの方が素晴らしいプレーをしたいと思います。 『おめでとうございます』と伝えたい」と賛辞の言葉を送った。 【田嶋幸三会長 決勝進出を高く評価!「トーナメントではたとえ格下が相手でも勝敗は分からないもの」】の続きを読む
【アジア杯2019】セルジオ越後「『準優勝』なんて何の慰めにもならない、負けは負けでしかない」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 05:03:36.91 ID:qdhJgDLN9.net 引かれたなかで2点、3点と奪いきる力がない。個の能力のなさが目立った。 カタールの表彰の様子を見つめる日本代表。選手たちの中からも「得られたものはない」「優勝しなければ意味のない大会だった」という声が聞かれた。 【【アジア杯2019】セルジオ越後「『準優勝』なんて何の慰めにもならない、負けは負けでしかない」】の続きを読む
【アジア杯2019】日本の敗北に韓国メディアが反応 「日本が沈没した…凄惨な結末」「森保Jの限界が明るみに…」「韓国のように崩れた」 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 02:19:20.81 ID:m/hwhMz79.net 日本は韓国が8強で屈したカタールに1-3で敗れ、2大会ぶりの優勝はならず 森保一監督率いる日本代表は、1日のアジアカップ決勝でカタールに1-3で敗れ、2大会ぶりの優勝を逃した。 【【アジア杯2019】日本の敗北に韓国メディアが反応 「日本が沈没した…凄惨な結末」「森保Jの限界が明るみに…」「韓国のように崩れた」】の続きを読む
【アジア杯2019】どこよりも早い採点:完敗。前半丸裸にされ軒並み低評価 吉田麻也「4 点」PKを与えるなど散々だった 2019年02月02日 カテゴリ:サッカー 1: 名無し 2019/02/02(土) 01:47:17.38 ID:VDZ0CuEi9.net 【日本 1-3 カタール AFCアジアカップ2019・決勝】権田修一 5 まさか打ってくるとは思わなかったか、芸術弾を決められた 【【アジア杯2019】どこよりも早い採点:完敗。前半丸裸にされ軒並み低評価 吉田麻也「4 点」PKを与えるなど散々だった】の続きを読む