羽生善治名人、通算1321勝目!勝利数歴代単独2位に 2018年10月06日 カテゴリ:将棋 1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 17:33:33.53 将棋の羽生善治4冠(44)は19日、福岡市で指された第56期王位戦7番勝負第4局で、 挑戦者で後手の広瀬章人八段(28)を83手で破り、通算勝利数を1321勝(510敗2持将棋)とし 加藤一二三九段を抜いて歴代単独2位となった。 【羽生善治名人、通算1321勝目!勝利数歴代単独2位に】の続きを読む
メジャーリーグの歴代奪三振率wwwwww 2018年10月03日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2013/08/14(水) 08:42:52.26 ID:4Il6C3fC 1位 ランディ・ジョンソン 13.41 (372奪三振/2001年/ダイヤモンドバックス) 2位 ペドロ・マルティネス 13.20 (313奪三振/1999年/レッドソックス) 3位 ケリー・ウッド 12.58 (233奪三振/1998年/シカゴ・カブス) 4位 ランディ・ジョンソン 12.56 (347奪三振/2000年/ダイヤモンドバックス) 5位 ランディ・ジョンソン 12.35 (294奪三振/1995年/マリナーズ) 6位 ランディ・ジョンソン 12.30 (291奪三振/1997年/マリナーズ) 7位 ランディ・ジョンソン 12.12 (329奪三振/1998年/マリナーズ→アストロズ) 7位 ダルビッシュ有 12.12 (207奪三振/2013年/レンジャーズ)※8/13まで 9位 ランディ・ジョンソン 12.06 (364奪三振/1999年/ダイヤモンドバックス) 10位 ペドロ・マルティネス 11.78 (284奪三振/2000年/レッドソックス) ランディランディ&ランディwwwwwwwwwwww※ダルビッシュさんの2013年の最終的な奪三振率は「11.89」 【メジャーリーグの歴代奪三振率wwwwww】の続きを読む
羽生善治って歴代最強の将棋棋士なの? 2018年10月03日 カテゴリ:将棋 2: 風吹けば名無し 2012/03/25(日) 01:51:45.87 ID:W4tiHlUn そらそうよ 【羽生善治って歴代最強の将棋棋士なの?】の続きを読む
【Jリーグ】「歴代ワールドクラス10人」をスペイン紙が選出!クイズ形式で紹介...“神様”ジーコら名手が勢揃い 2018年10月03日 カテゴリ:サッカー 1: Egg ★ 2018/05/19(土) 13:14:46.52 ID:CAP_USER9.net 今季限りでバルセロナを退団するスペイン代表MFアンドレス・イニエスタの去就について、Jリーグのヴィッセル神戸入りが有力な選択肢になっているとスペインメディアでも報じられている。そうしたなかでスペイン紙「マルカ」は、「Jリーグでプレーした名手10人」としてクイズ形式でかつての名プレーヤーたちを紹介している。 「マルカ」紙は電子版で、その選手の名前を出さずに簡単な説明をし、その部分をクリックすると正解の選手の写真になるという遊び心のある記事を公開している。 例えば、1人目はこんな感じだ。 「ブラジルサッカー界のスター。鹿島アントラーズで1991年から94年までプレーした。その後、日本代表の監督も務めた」 【【Jリーグ】「歴代ワールドクラス10人」をスペイン紙が選出!クイズ形式で紹介...“神様”ジーコら名手が勢揃い】の続きを読む
【サッカー】Jリーグ歴代助っ人・年俸TOP10!! 10位はジーコ(鹿島) 3位リネカー(名古屋) 1位は? 2018年10月02日 カテゴリ:サッカー 1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 07:22:04.58 ID:CAP_USER9.net 1位~5位――高額年俸に見合う活躍ができたのかは疑問…。 助っ人の「格」を判断するひとつの材料が、推定年棒だろう。ここでは歴代の外国籍選手が受け取った“ギャラ”を調査。リネカーやジーコといった大物を抑え、トップに立ったのは……。 【【サッカー】Jリーグ歴代助っ人・年俸TOP10!! 10位はジーコ(鹿島) 3位リネカー(名古屋) 1位は?】の続きを読む
Jリーグ歴代で好きなゴールを書いてくスレ 2018年10月02日 カテゴリ:サッカー 1: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/02/04(木) 20:51:20.76 ID:dhWTUSgY0.net 09年 鹿島5-1G大阪 興梠慎三の先制弾 【Jリーグ歴代で好きなゴールを書いてくスレ】の続きを読む
坂本がセリーグ遊撃手歴代最高OPSを叩き出そうとしてるという事実 2018年10月02日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 04:39:44.11 ID:HMGlsnUud.net 95年ノムケン OPS.940 16年坂本 OPS.991(シーズン中) 【坂本がセリーグ遊撃手歴代最高OPSを叩き出そうとしてるという事実】の続きを読む
セリーグ歴代ショート打撃力ランキグンwww 2018年10月01日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 15:28:03.35 ID:5QYKtlrX A 坂本 B 鳥谷 池山 野村 C 二岡 宇野 高橋慶 石井琢 真弓 D 井端 梵 E 宮本 川相 【セリーグ歴代ショート打撃力ランキグンwww】の続きを読む
セリーグ歴代ベストナイン作るなら 2018年10月01日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2013/03/12(火) 01:57:45.78 ID:/xoO4CWX 投 金田 捕 一 王 二 ローズ 三 長嶋 遊 右 若松 中 山本 左 松井 とりあえずこうか? 【セリーグ歴代ベストナイン作るなら】の続きを読む
歴代オールスターファン投票両リーグ最多得票選手 2018年10月01日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2013/02/23(土) 01:38:59.94 ID:fG31JOGL 1951 土井垣武 (毎日) 78,770 1952 別当薫 (毎日) 31,867 1953 児玉利一 (中日) 14,924 1954 川上哲治 (巨人) 164,417 1955 吉田義男 (阪神) 203,657 1956 山内和弘 (毎日) 202,859 1957 山内和弘 (毎日) 192,291 1958 田宮謙次郎(阪神) 223,678 1959 山内和弘 (大毎) 103,117 1960 山内和弘 (大毎) 159,640 【歴代オールスターファン投票両リーグ最多得票選手】の続きを読む
Jリーグ歴代最高選手ってストイコビッチだよな? 2018年10月01日 カテゴリ:サッカー 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/27(木) 15:52:13.66 ID:DH5v9DpO0 しかも飛びぬけて 【 Jリーグ歴代最高選手ってストイコビッチだよな?】の続きを読む
パ・リーグ7球団の歴代指名打者 2018年10月01日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2012/06/02(土) 00:16:28.78 ID:VcdDtyWZ 1975年シーズンリーグ人気向上の為パ・リーグに導入された指名打者(DH)制度も今年で38年目。 門田博光をはじめとする多数の「打撃専門」の名選手の誕生は勿論のこと、完投能力のある先発投手育成にも貢献してきたと言えるんじゃないでしょうか。 【パ・リーグ7球団の歴代指名打者】の続きを読む
日本ハムの歴代チーム盗塁王とリーグ盗塁王比較 2018年10月01日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2012/03/22(木) 00:28:17.16 ID:0RC71dS2 20年以上の歴史を持つ球団の中で唯一「最多盗塁」の獲得選手がいない球団北海道日本ハムファイターズ。 球団史を繙けば数々の俊足選手が所属していたことが分かりますが、それでも何故か獲得選手が一向に出てこないタイトルです。 【日本ハムの歴代チーム盗塁王とリーグ盗塁王比較】の続きを読む
セ・リーグ各球団の歴代勝率ベスト10 2018年09月30日 カテゴリ:野球 111: 風吹けば名無し 2011/09/24(土) 23:02:34.86 ID:zzcQM7U8横浜(大洋など含む) *1 1998 .585 1位 権藤 *2 1964 .580 2位 三原 *3 1960 .554 1位 三原 *4 1970 .548 3位 別当 *5 1962 .546 2位 三原 *6 1997 .533 2位 大矢 *7 1978 .529 4位 別当 *8 1999 .526 3位 権藤 *9 1979 .522 2位 別当 10 2000 .511 3位 権藤 【セ・リーグ各球団の歴代勝率ベスト10】の続きを読む
セ・リーグ各球団の歴代勝率ワースト10 2018年09月30日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2011/09/24(土) 22:42:40.54 ID:zzcQM7U8 まずはワーストから※2011年のものです 【セ・リーグ各球団の歴代勝率ワースト10】の続きを読む