群雄割拠

歴史 スポーツ 将棋 音楽 漫画 旅行記

    色々な記事がありますため、子カテゴリーをご利用ください。
    ブログの引っ越しを行いました。
    歴史記事はhttps://love-knowledge.com
    その他記事はhttps://trombonechannel.net
    にて今後更新していきます。

    ★日本史世界史★

    1: 名無し 2015/09/22(火) 06:10:24.74 ID:HJTQDY1t0.net
    日本経済の転換点「プラザ合意」から30年

    1985年9月、日本やアメリカなどのG5=主要5か国が、ドル高を是正することで一致し、戦後の日本経済にとって大きな転換点となった、「プラザ合意」から、22日で30年となります。急激に進んだ円高ドル安で、日本企業は海外進出を迫られ、製造業の海外生産比率は、当時の2%台から、現在は20%以上にまで高まり、日本企業のグローバル化が進みました。

    【今考えたら「プラザ合意」って無茶振り過ぎだよな】の続きを読む

    1: 名無し 2013/09/10(火) 12:03:49.09 ID:uIFfoYLA0
    自国兵士の扱いや環境が悪かった歴史上の軍隊ランキングワースト10
    誰の率いたどの国の軍ってかたちで書いた
    基本有名もしくはでかい国の軍隊で、小国とか反乱軍とかは範囲外な
    【歴史上のブラック軍隊ランキング作ったぞー】の続きを読む

    1: 名無し 2018/12/19(水)19:14:43 ID: ID:c46
    1位 アメリカ  14隻
    2位 日本     4隻(護衛艦と偽称)
    3位 インド    3隻
    4位 イタリー   2隻
    5位 イギリス、フランス、中国、ロシアなど1隻

    アジアの海の真の「軍事的脅威」は誰なんですかね…?
    【【アメリカ】国別空母保有数ランキング】の続きを読む

      このページのトップヘ