1: 名無し 2021/03/29(月) 21:39:19.85 _USER9
国際親善試合のU-24日本代表対U-24アルゼンチン代表が3月29日、北九州スタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利を収めた。

 日本は3日前の26日に行なわれた第1戦からスタメン9人を変更。前回に続き先発入りしたのは久保建英と板倉滉の2名となった。

 試合は立ち上がりから日本が積極果敢なプレッシングでペースを掴み、両サイドの相馬勇紀、食野亮太郎の積極的な仕掛けや久保のスルーパスなどからチャンスを窺う。一方、守備では町田浩樹、瀬古歩夢の両CBと田中碧、板倉のダブルボランチを軸にタイトな守備でアルゼンチンにつけ入る隙を与えない。

 すると44分、日本は瀬古のロングフィードに林大地が抜け出し、GKとの1対1を制してゴール右に突き刺す。日本が先制に成功した。前半は日本の1点リードで終了した。

 後半に入り、アルゼンチンも攻撃のテンポを上げて反撃を試みるが、日本は序盤の相手の攻勢を凌ぐと再びペースを掴む。そして68分、日本はCKのチャンスを得ると、久保のクロスに板倉が頭で合わせネットを揺らす。日本がリードを2点差に広げる。

 さらに73分にも再びCKから追加点。やはり久保のクロスから板倉が頭から飛び込み、アルゼンチンゴールに突き刺した。日本が南米王者を突き放す。

 結局、日本は3-0でアルゼンチンに完勝。第1戦の雪辱を果たし、1勝1敗で今回の親善試合を終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/884af6c95e504084b2f9781cd6da5d08f9ca52c5

2: 名無し 2021/03/29(月) 21:39:27.50
このチームの心臓は田中碧だったのね

3: 名無し 2021/03/29(月) 21:39:27.51
日本もしかしてメダルいけるのでは?

983: 名無し 2021/03/29(月) 22:01:40.37
>>3
アルゼンチの本気度しだい
調整試合と思って臨んでいると思う
でも、大したもんだよ

8: 名無し 2021/03/29(月) 21:39:35.45
アルゼンチンU-24

○1-0ブラジル
△1-1パラグアイ
○2-1コロンビア
○2-0チリ
○1-0エクアドル
○4-1ベネズエラ
○3-2ウルグアイ
○2-1コロンビア
●0-3ブラジル
○1-0日本
●0-3日本  new!!

194: 名無し 2021/03/29(月) 21:42:36.44
>>8
日本はブラジルだった!?

272: 名無し 2021/03/29(月) 21:44:21.67
>>8
日本強過ぎ

547: 名無し 2021/03/29(月) 21:50:05.93
>>8
ブラジル2-3日本

774: 名無し 2021/03/29(月) 21:55:33.45
>>8
なんだかんだ言って
日本サッカーって地力つけてきてる感あるねえ

18: 名無し 2021/03/29(月) 21:39:48.49
もしかして横内コーチって森保よりも有能なんじゃね?

93: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:56.83
>>18
トゥーロンでもアウェーブラジル戦でも指揮したのは横内ですw

97: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:57.83
>>18
ブラジル、アルゼンチン倒した名将だもんな
五輪アジア予選とは選手の気合が違う

32: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:00.30
アルゼンチン、プレー荒くね?

139: 名無し 2021/03/29(月) 21:41:33.35
>>32
アルゼンチンはずっとそう

195: 名無し 2021/03/29(月) 21:42:36.52
>>32
サッカーってこーゆーもんよ

40: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:05.91
結局川崎産よな
田中がいるといないでえらい違い

563: 名無し 2021/03/29(月) 21:50:29.46
>>40
久保、三苫、田中、旗手、あともう一人
川崎絡み大杉漣

635: 名無し 2021/03/29(月) 21:52:05.79
>>563
板倉だった

701: 名無し 2021/03/29(月) 21:53:47.07
>>563
三好もね

55: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:20.63
アルゼンチンは本気じゃないとか2軍だった(笑)とか言ってくる馬〇が出てくるぞーwww

56: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:21.03
やる気のない2.5軍のアルゼンチン相手にホームでやってホルホルかあ

96: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:57.59
>>56
いいね

189: 名無し 2021/03/29(月) 21:42:31.55
>>56
お見事

396: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:45.26
>>56
反応速度0.4秒

87: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:48.93
>>55-56
クソワロタ

58: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:24.75
田中碧はレベル違うわ
このままA代表確定だろ

113: 名無し 2021/03/29(月) 21:41:07.17
>>58
そらそうだろ
日本代表で活躍した守田を押し退けて田中が川崎のレギュラーだったんだし

63: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:29.48
谷めっちゃ良かったな
安定感あった

65: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:30.73
林大地いいね 1vs1になったら絶対決める

66: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:31.12
この世代のメインは田中碧だな
久保のドンピシャCKと板倉のヘッドもナイス

70: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:35.50
コパのときも板倉に変えた途端よくなったしな
本番も遠藤使わないなら板倉田中で

71: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:38.41
板倉「ボボォン!」

84: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:46.12
球際キツい相手によく戦えてた

92: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:53.65
アルゼンチン必死でやってくれてよかった

98: 名無し 2021/03/29(月) 21:40:59.50
久保君はどうだったの?

208: 名無し 2021/03/29(月) 21:42:54.03
>>98
めちゃくちゃ良かった
2アシストだし天才だわ

240: 名無し 2021/03/29(月) 21:43:31.73
>>98
2アシストしたしまあまあ良かった
皆が求めてるレベルはこの程度じゃないだろうけど

345: 名無し 2021/03/29(月) 21:45:41.83
>>98
良かった
前線でしっかりキープするし起点になるのは本当でかい
堂安が入ってまた変わるだろうけど現状で他にあれできるのいない

133: 名無し 2021/03/29(月) 21:41:26.95
板倉が使えるなら冨安をサイドに回す選択肢もあるな

292: 名無し 2021/03/29(月) 21:44:39.05
>>133
今日やったのボランチ
何故か左利きだから、身長が低いからで中山ボランチにしだすんだけど
コパと言いその前のアジア選手権予選と言いボランチだとずっと板倉>中山

136: 名無し 2021/03/29(月) 21:41:28.72
旗手はどこでもやれるから必要だ

595: 名無し 2021/03/29(月) 21:51:18.19
>>136
選ばれるメンバー少ないからポリデントある旗手は選ばれるだろ

706: 名無し 2021/03/29(月) 21:53:53.60
>>595
噛み合わせ良くなるな知らんけど

162: 名無し 2021/03/29(月) 21:41:57.23
アルヘン メンバー落としたし流したプレーだな さすがに2戦もやると..

331: 名無し 2021/03/29(月) 21:45:27.70
>>162
あんなにガツガツやってて流してるとか無いよ。
まあ本番でも中二日だからな。サブも戦えないと先に行けないよな。

222: 名無し 2021/03/29(月) 21:43:11.74
あんな球際でガツガツやり合うとは
練習試合とは思えねえ迫力あった
やっぱ親善は南米がいいわ

255: 名無し 2021/03/29(月) 21:43:58.00
>>222
この2試合めっちゃ良い財産になったよな、珍しく最高のマッチメイクしたわJFA

337: 名無し 2021/03/29(月) 21:45:33.98
>>255
2試合ってのもかなり効いてたよね
課題と修整って感じで
収穫デカかったよ

229: 名無し 2021/03/29(月) 21:43:18.74
田中うますぎ
ボランチ変えただけでこんなに良くなるとは

329: 名無し 2021/03/29(月) 21:45:26.79
>>229
板倉と田中のバランス神
地味だけどゴールキーパーが良かった

254: 名無し 2021/03/29(月) 21:43:57.21
この試合を地上波で出来ないのがテレビ朝日
さすが持ってるな

286: 名無し 2021/03/29(月) 21:44:32.21
>>254
Q様なんかいつでも出来るのになあ

295: 名無し 2021/03/29(月) 21:44:40.33
久保は当たり前のように一枚剥がしてからプレー出来るからやっぱり上手いわ
だけどなんていうか上手いだけでそれが結果として決定的な場面に直結しないのがなぁ…

529: 名無し 2021/03/29(月) 21:49:44.68
>>295
久保は右に流れすぎだな
もっと真ん中、点に直結する所でプレーすればいいのにな
クラブでもそうだけど

349: 名無し 2021/03/29(月) 21:45:45.70
アルヘンに少しは勝てる気するんだけど
どんなに落ちぶれてもブラジルにはマジで勝てる気しないんだよなー

377: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:22.52
>>349
この監督で既に勝ってるぞ

390: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:37.53
>>349
ブラジルのアウェーで勝ってる

401: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:48.64
>>349
横内ジャパンでトゥーロン決勝でPK負け

378: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:24.35
相馬はだんだん相手が慣れてきてたけど選ばれる可能性あるでしょ
五輪延期で得したな

413: 名無し 2021/03/29(月) 21:46:58.93
>>378
相馬はずっとこの世代で武器だったから当確でしょ

505: 名無し 2021/03/29(月) 21:49:16.10
久保滑ったなw

540: 名無し 2021/03/29(月) 21:49:58.82
>>505
なんだかわからない滑りしてたなw

573: 名無し 2021/03/29(月) 21:50:40.18
>>505
只の生意気な感じの悪い奴になってたな

522: 名無し 2021/03/29(月) 21:49:39.20
板倉選手は2点取る事はもうないに草

526: 名無し 2021/03/29(月) 21:49:41.19
板倉に辛辣な久保きゅん

564: 名無し 2021/03/29(月) 21:50:32.07
サイドバックだけだな
悩みどころは

677: 名無し 2021/03/29(月) 21:53:05.58
>>564
冨安は左SBもできるから
あと菅原が成長してくれれば

650: 名無し 2021/03/29(月) 21:52:23.78
これオーバーエイジ枠あるんよね?
吉田大迫遠藤とか来たらまじで金狙えそう

726: 名無し 2021/03/29(月) 21:54:17.58
>>650
ホームだし金は無理でもメダルは可能性ありそう

675: 名無し 2021/03/29(月) 21:53:03.99
北九州のお客さん大満足の試合だったな