575: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:23.26
稲葉おめでとう!!!


新着記事
576: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:25.73
稲葉おめ!!
577: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:29.62
稲葉NHK杯
581: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:34.33
うおぉぉ稲葉さんおめでとう!
584: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:36.76
面白かった
585: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:37.38
やっと優勝した
長かった
おめ
さいたろう乙
長かった
おめ
さいたろう乙
586: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:37.69
熱戦だった
587: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:38.89
稲葉ついに優勝か!
588: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:39.67
稲葉良かったおめでとう!
590: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:42.37
【速報】
稲葉NHK杯選手権者

稲葉NHK杯選手権者

591: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:42.67
稲葉おめ斎藤おつ
592: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:44.43
稲葉おめー!!さいたろう乙
名人挑戦頑張れ
名人挑戦頑張れ
598: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:49.73
稲葉おめでとう
やっぱり稲葉!
やっぱり稲葉!
602: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:54.88
100人乗っても稲葉の勝ち
601: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:54.51
奥さんうれしいだろうなあ よかったね
605: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:59.00
稲葉がやっと報われた
606: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:59.09
3度目の正直、おめでとう
608: 名無し 2021/03/21(日) 11:48:59.82
稲葉やったぜ!
609: 名無し 2021/03/21(日) 11:49:00.17
こっちが泣きそうだわ
618: 名無し 2021/03/21(日) 11:49:25.07
うちのパソコンだとずっと後手よりだったけど最後に急に先手勝ちになったわ
622: 名無し 2021/03/21(日) 11:49:32.64
3度目の正直だな
良かったじゃん
良かったじゃん
631: 名無し 2021/03/21(日) 11:50:01.75
見ごたえがある将棋だった
636: 名無し 2021/03/21(日) 11:50:24.67
いやぁ会長の解説面白かったわ
642: 名無し 2021/03/21(日) 11:50:43.69
終盤の組み立てかっこよかったわ
646: 名無し 2021/03/21(日) 11:50:58.42
将棋ってやっぱり終盤やな。
序盤の劣勢をはねのけた
序盤の劣勢をはねのけた
648: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:06.05
決勝にふさわしい
名勝負だった!
名勝負だった!
653: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:20.19
稲葉優勝おめでとう。
つうか将棋フォーカス講師がNHK杯優勝は久しぶりじゃね?しかも講座最後の放送日にNHK杯優勝という締めくくり。
つうか将棋フォーカス講師がNHK杯優勝は久しぶりじゃね?しかも講座最後の放送日にNHK杯優勝という締めくくり。
655: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:21.76
終盤で飛車を逃げるだけの手なんて基本アウトなのにな
相手の悪手を誘うとは冷静だった
相手の悪手を誘うとは冷静だった
659: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:25.15
まあ,俺だったら最後普通に逆転されてたな
667: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:44.02
さいたろうも大概シルバーコレクターだよな
703: 名無し 2021/03/21(日) 11:53:00.60
>>667
タイトル取ってるだけいいじゃない
タイトル取ってるだけいいじゃない
821: 名無し 2021/03/21(日) 12:01:14.28
名人戦は斎藤応援だ
671: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:47.15
日本三大稲葉
B'z稲葉
稲葉一鉄
稲葉物置の社長
B'z稲葉
稲葉一鉄
稲葉物置の社長
692: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:24.36
>>671
入れてあげろよw
入れてあげろよw
693: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:25.98
>>671
おい!陽どこいったん
おい!陽どこいったん
680: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:06.96
ここ数年のNHK杯の稲葉はまじで最強クラスだな
683: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:13.45
ついにやりましたなぁ~
カップが輝いてる
カップが輝いてる
678: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:04.83
近くて遠いかあ 本音だよな
689: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:20.59
いいコメントだわ
690: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:20.63
去年の雪辱だったねえ
序盤はどうなるのかと
序盤はどうなるのかと
672: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:49.40
稲葉よかった泣
673: 名無し 2021/03/21(日) 11:51:51.82
おめでとうございます。
698: 名無し 2021/03/21(日) 11:52:51.17
稲葉さんおめでとうございます!
がんぎ@gangi4767
稲葉陽八段、NHK杯将棋優勝おめでとう㊗️ございます!
2021/03/21 12:03:21
#将棋 https://t.co/f9fY5hYYST
D.syogi@1enHTOG3pvMi9LC
稲葉陽八段NHK杯初優勝
2021/03/21 12:01:09
おめでとうございます
(*'∇')/゚・:*🎊㊗🎊*:・゚\('∇'*)
斎藤慎太郎八段準優勝
お疲れ様でした🍵🍵 https://t.co/v6Ch3D63GE
712: 名無し 2021/03/21(日) 11:53:17.11
二人とも人が良さそうだな 好感もてる
714: 名無し 2021/03/21(日) 11:53:21.42
稲葉さん少し泣いてたかな?
さいたろうもお疲れさん
さいたろうもお疲れさん
716: 名無し 2021/03/21(日) 11:53:27.50
さいたろう
悔しそうだねえ
悔しそうだねえ
715: 名無し 2021/03/21(日) 11:53:26.56
早指しの稲葉は強い
736: 名無し 2021/03/21(日) 11:54:00.51
アップwww


738: 名無し 2021/03/21(日) 11:54:02.63
なんだこの絵面wwwwww
741: 名無し 2021/03/21(日) 11:54:06.41
稲葉の顔アップEND
747: 名無し 2021/03/21(日) 11:54:19.58
アップで終わるのなんか草
771: 名無し 2021/03/21(日) 11:55:41.04
名人戦難しいかもだがさいたろうを
全力で応援するから頑張ってくれよ
全力で応援するから頑張ってくれよ
772: 名無し 2021/03/21(日) 11:55:47.18
さいたろうは名人獲るよ
ナベ4-2予想が多いけど名人戦は荒れるとみた
ナベ4-2予想が多いけど名人戦は荒れるとみた
787: 名無し 2021/03/21(日) 11:56:52.06
>>772
とって欲しい~
とって欲しい~
780: 名無し 2021/03/21(日) 11:56:22.66
会長の表彰状読み上げ好きなのになー
NHK杯は表彰状無いのか
NHK杯は表彰状無いのか
815: 名無し 2021/03/21(日) 12:00:09.49
>>780
NHKの偉い人が表彰状渡すのは去年あった
NHKの偉い人が表彰状渡すのは去年あった
783: 名無し 2021/03/21(日) 11:56:33.25
ちゃんとした表彰ぐらいやってやればいいのに
800: 名無し 2021/03/21(日) 11:58:37.77
表彰式が無いなら、会長を解説に呼んだ意味がないな。
放映してないだけで、実際にはやったのかな。
放映してないだけで、実際にはやったのかな。
822: 名無し 2021/03/21(日) 12:01:16.51
>>800
やったけど放送時間の都合で編集されたんだろう
やったけど放送時間の都合で編集されたんだろう
789: 名無し 2021/03/21(日) 11:57:08.12
それよりも全く手が読めない会長にビックリした。来年はA級陥落だな
794: 名無し 2021/03/21(日) 11:57:42.44
>>789
会長の方が良い手なんじゃないの?
会長の方が良い手なんじゃないの?
796: 名無し 2021/03/21(日) 11:57:57.64
>>789
敗着35銀は合ってたしまぁ
敗着35銀は合ってたしまぁ
801: 名無し 2021/03/21(日) 11:58:37.84
>>789
そんなに手が見えてたら解説じゃなくて対局者になってるだろうよw
そんなに手が見えてたら解説じゃなくて対局者になってるだろうよw
818: 名無し 2021/03/21(日) 12:00:35.99
>>789
会長の読み筋の方が良かったように思えたけどな
837: 名無し 2021/03/21(日) 12:04:59.95
864: 名無し 2021/03/21(日) 12:15:42.72
会長の読み筋の方が良かったように思えたけどな
837: 名無し 2021/03/21(日) 12:04:59.95
>>789
解説者を手が読める読めないで判断する方がおかしいわ
解説なんて手を読むことにそんなに比重置いてないよ
放送事故を避けるように配慮してコメントしたり、いかに説明しやすくするか
読んだ手よりも説明しやすい手を選んで番組重視を重要することもあるし
絶対に事故らないように車運転しながら将棋してるくらいの感覚よ
解説者を手が読める読めないで判断する方がおかしいわ
解説なんて手を読むことにそんなに比重置いてないよ
放送事故を避けるように配慮してコメントしたり、いかに説明しやすくするか
読んだ手よりも説明しやすい手を選んで番組重視を重要することもあるし
絶対に事故らないように車運転しながら将棋してるくらいの感覚よ
828: 名無し 2021/03/21(日) 12:03:19.12
>>789
中盤ならともかく終盤で会長にバトンタッチしてたら後手勝ってたんじゃない?
中盤ならともかく終盤で会長にバトンタッチしてたら後手勝ってたんじゃない?
841: 名無し 2021/03/21(日) 12:06:05.05
解説は手を読むのが仕事じゃなくてどういう局面でどういう意図でその手を選んだのかを伝えるのが仕事なので…
今日の会長の解説はめちゃくちゃ分かりやすかったけどなあ
今日の会長の解説はめちゃくちゃ分かりやすかったけどなあ
864: 名無し 2021/03/21(日) 12:15:42.72
モテ最高だよ
「違いましたね」のたびに爆笑できたし
「違いましたね」のたびに爆笑できたし
868: 名無し 2021/03/21(日) 12:17:10.33
違いましたね=最善手
が多いのが名解説
が多いのが名解説
902: 名無し 2021/03/21(日) 12:31:54.40
>>868
羽生がそれやるといたたまれない空気になるんだが
康光だとどっかんどっかん笑い取れるんだよな
芸だね
羽生がそれやるといたたまれない空気になるんだが
康光だとどっかんどっかん笑い取れるんだよな
芸だね
ロックショウギ@6shogi
稲葉ー斎藤慎戦、153手目で後手投了 https://t.co/JXnhr3SNYY #shogi https://t.co/1svyFkGF4J
2021/03/21 11:49:18
棋譜と評価値は「こちら」で見れます
755: 名無し 2021/03/21(日) 11:54:35.98
秒読みであの35銀はしゃーない。
最初は好手に見えたし
最初は好手に見えたし
770: 名無し 2021/03/21(日) 11:55:34.24
>>755
良く見えたか?
35銀の瞬間にん?って思ったが
良く見えたか?
35銀の瞬間にん?って思ったが
817: 名無し 2021/03/21(日) 12:00:17.09
>>755
あの謎の2六飛引きが一見両取りで好守にみえた3五銀の悪手を誘ったってこと!?あれ毒饅頭だったのか
あの謎の2六飛引きが一見両取りで好守にみえた3五銀の悪手を誘ったってこと!?あれ毒饅頭だったのか
792: 名無し 2021/03/21(日) 11:57:28.66
(´・ω・`)ぶっちゃけ△3五銀は好手に見えた
あそこで△5八角成▲6七銀△3五銀だとどうなっただろ
あそこで△5八角成▲6七銀△3五銀だとどうなっただろ
797: 名無し 2021/03/21(日) 11:58:16.30
>>792
35銀はソフトも読みが浅いと最善で出るからね、仕方ないね
35銀はソフトも読みが浅いと最善で出るからね、仕方ないね
812: 名無し 2021/03/21(日) 11:59:59.60
25銀だったら先手勝勢だったのか
823: 名無し 2021/03/21(日) 12:02:04.72
35銀で良いならよっぽど後手が良いんだなって感じで、体感後手はかなり良さそうではあったし実際良かったんだが
最善25銀は無理
最善25銀は無理
833: 名無し 2021/03/21(日) 12:04:22.28
会長が言ってたとおり結果的に△3五銀打が緩手だったのか
見ている方は30秒じゃ全然よみきれないな。稲葉オメ、
今年度はA級から降級とかあまり結果だせてなかったけど最後に結果だしたな。
まあ杉本が豊島含むA級3人倒してくれたのがラッキーな面あったけど。
見ている方は30秒じゃ全然よみきれないな。稲葉オメ、
今年度はA級から降級とかあまり結果だせてなかったけど最後に結果だしたな。
まあ杉本が豊島含むA級3人倒してくれたのがラッキーな面あったけど。
825: 名無し 2021/03/21(日) 12:02:35.93
(´・ω・`)つか普通は▲2四飛△2三歩の時に▲3三銀を両者一生懸命考えるはずだから
▲2六に引いてくれるなら寄せがないと見て△3五銀は自然
なのだが△2四玉があるので我慢した先手
▲2六に引いてくれるなら寄せがないと見て△3五銀は自然
なのだが△2四玉があるので我慢した先手
824: 名無し 2021/03/21(日) 12:02:06.95
NHK杯獲ってもB1に落ちるのか
A級ってやはり魔境や
A級ってやはり魔境や
842: 名無し 2021/03/21(日) 12:07:05.58
>>824
去年NHK杯取ってB2落ちた人も
最近はNHK杯優勝は蝋燭が消える前の最後の輝き感
ジメイ会長羽生深浦
その後上向いたのは最近だと山ちゃんぐらいか
去年NHK杯取ってB2落ちた人も
最近はNHK杯優勝は蝋燭が消える前の最後の輝き感
ジメイ会長羽生深浦
その後上向いたのは最近だと山ちゃんぐらいか
829: 名無し 2021/03/21(日) 12:03:27.24
講座をやった年に優勝するのって初めて?
831: 名無し 2021/03/21(日) 12:04:01.70
>>829
山ちゃん
山ちゃん
894: 名無し 2021/03/21(日) 12:26:05.17
今北 稲葉オメ フカーラ乙
896: 名無し 2021/03/21(日) 12:27:22.25
フカーラw
895: 名無し 2021/03/21(日) 12:26:31.57
突然のフカーラ
899: 名無し 2021/03/21(日) 12:28:52.29
>>894
まあ一年間乙

まあ一年間乙

904: 名無し 2021/03/21(日) 12:32:14.71
稲葉は優勝、出口も降級点持ちから昇級、船江は公認会計士受かったし、菅井もA級残留したし、井上一家も良かったな。
906: 名無し 2021/03/21(日) 12:33:07.77
>>904
え?船江なにやっとんw
え?船江なにやっとんw
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
管理人:歴史好き
が
しました
稲葉おめでとう。斎藤も名人戦頑張って欲しい。
管理人:歴史好き
が
しました
タイトルはとれるときにとっとかんとな
さいたろうは調子落としてるようやし名人戦が心配やな
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする