1: 名無し 2020/01/02(木) 04:46:31.675 ID:IeEKHYlp0
社会人になってから同僚に送ったものです。多分黒歴史に分類されます



新着記事



2: 名無し 2020/01/02(木) 04:47:27.780
なぜ控えを持っているのかという点(´・ω・`)

3: 名無し 2020/01/02(木) 04:50:14.757 ID:IeEKHYlp0
控えというか
一枚原版描く

年賀状にカラーコピー

なんで原版は残ってますのん

4: 名無し 2020/01/02(木) 04:53:58.428 ID:IeEKHYlp0
黒歴史さらして自己顕示欲見たそうとオモタけど

5: 名無し 2020/01/02(木) 04:58:13.863 ID:IeEKHYlp0
勝手に晒してくか
ウサギ年かな?
実際出したのは右側
d0ae4eca

6: 名無し 2020/01/02(木) 05:00:21.242 ID:IeEKHYlp0NEWYE
これはいつかな?
わからん
no title

7: 名無し 2020/01/02(木) 05:01:18.577 ID:IeEKHYlp0
これらは筆ペンで書いたから修正は難しかった

8: 名無し 2020/01/02(木) 05:01:49.752
うわあ…

11: 名無し 2020/01/02(木) 05:03:19.684 ID:IeEKHYlp0
>>8
リアルな反応やめろや
no title

9: 名無し 2020/01/02(木) 05:02:24.302 ID:IeEKHYlp0
これは明確、羊だね
no title

10: 名無し 2020/01/02(木) 05:03:06.198
これを社会人になってから?
きっついな

14: 名無し 2020/01/02(木) 05:04:36.212 ID:IeEKHYlp0
>>10
うん
毎年ね
やめ時を失った
社員は20人くらいの小さい会社だし
理解してくれる人多いから成り立ってる

12: 名無し 2020/01/02(木) 05:03:22.182
これはあれだな……確かに痛いわ

17: 名無し 2020/01/02(木) 05:08:24.973 ID:IeEKHYlp0
>>12
激痛だろ
今年35だぜ
なんか画像はれなくなった

15: 名無し 2020/01/02(木) 05:06:20.965
想像の20倍ぐらい痛かった

19: 名無し 2020/01/02(木) 05:09:14.478 ID:IeEKHYlp0
>>15
そこまで言う?
no title

50: 名無し 2020/01/02(木) 05:42:33.907
>>19
きゃわー

51: 名無し 2020/01/02(木) 05:43:27.256 ID:IeEKHYlp0
>>50
ありがとう!
当時グラブるの限定ガチャのキャラで根性で当てたんだよね

16: 名無し 2020/01/02(木) 05:07:45.446
同僚ってのがヤバい

20: 名無し 2020/01/02(木) 05:10:32.732 ID:IeEKHYlp0
>>16
最近は以外と受け入れてくれる人多いしむしろ仲良くなれるパターンの方が多いよ
no title

18: 名無し 2020/01/02(木) 05:08:57.894
クソキモい

21: 名無し 2020/01/02(木) 05:12:01.874 ID:IeEKHYlp0
>>18
やめろや
no title

22: 名無し 2020/01/02(木) 05:14:25.677 ID:IeEKHYlp0
んで今年
欲しいやついたら一人くらいなら送るわ
いるわけないか…はは
no title

23: 名無し 2020/01/02(木) 05:15:52.526
>>22
大変迷惑ってなんだよ

26: 名無し 2020/01/02(木) 05:16:40.418 ID:IeEKHYlp0
>>23
いや仕事でね
ミスとかね

25: 名無し 2020/01/02(木) 05:16:36.047
35はさすがに嘘だろ?
まじできついわ

28: 名無し 2020/01/02(木) 05:17:57.215 ID:IeEKHYlp0
>>25
面子なんかきにすんな!!

27: 名無し 2020/01/02(木) 05:17:15.554
痛年賀状という新しいジャンル

30: 名無し 2020/01/02(木) 05:19:52.063 ID:IeEKHYlp0
>>27
そなの? 
オタク友達いないからわからんけどふつうじゃないのかえ?

29: 名無し 2020/01/02(木) 05:19:40.196
きっつい

31: 名無し 2020/01/02(木) 05:20:08.094 ID:IeEKHYlp0
>>29
だからリアルな反応やめろや

32: 名無し 2020/01/02(木) 05:20:59.168
いいんじゃない?
楽しんでたんだろ

36: 名無し 2020/01/02(木) 05:24:55.133 ID:IeEKHYlp0
>>32
楽しいけど絵を誉めて貰えるのが楽しいかな?
絵を描くのは嫌いじゃないけど大変だから楽しいような楽しくないような変な感じ

34: 名無し 2020/01/02(木) 05:24:21.068
普通に同い年のヲタ女が同じような年賀状やり取りしてたぞ。
そいつの旦那もヲタだから何も気兼ねしてない。

38: 名無し 2020/01/02(木) 05:27:08.020 ID:IeEKHYlp0
>>34
オタカップル羨ましい
オタク男子はオタクの彼女欲しいけどオタクの女はオタクの彼氏は欲しくないという神様の悪戯

35: 名無し 2020/01/02(木) 05:24:34.220
ノムちゃんかわいい

38: 名無し 2020/01/02(木) 05:27:08.020 ID:IeEKHYlp0
>>35
ありがとうめっちゃ嬉しい
本当に可愛いよね
今一番好き

37: 名無し 2020/01/02(木) 05:26:15.965
オタク隠して生きてるからうらやましい

40: 名無し 2020/01/02(木) 05:28:50.142 ID:IeEKHYlp0
>>37
俺も高校時代は彼女欲しかったからひた隠しにしたけど今隠す理由ある?

昔はそりゃ魔女狩りの如くばれた人間は差別されたけど

46: 名無し 2020/01/02(木) 05:35:11.835
かれこれ20年も年賀状を出していない。以前は出すのに毎年5千円くらいかかってたから
20年で10万円浮いたのか・・まあ良いほうに考えよう・・

47: 名無し 2020/01/02(木) 05:38:50.247 ID:IeEKHYlp0
>>46
規模の小さい会社だし
友達にはこれを写メールでおくるから実質2000円くらいかなぁ?

39: 名無し 2020/01/02(木) 05:28:06.604
既製品送られるよりはよほど来るのが楽しみにできる年賀状だわ

42: 名無し 2020/01/02(木) 05:30:57.584 ID:IeEKHYlp0
>>39
ありがとう!!
お世辞かもしれないけど同僚も毎年楽しみとは言ってくれます!



おすすめ記事