1: 名無し 2020/09/25(金) 02:20:57.28 ID:hY73U1HVM
台湾
1(右)クアンタ(PC受託生産世界首位)
2(二)ASUS(電子機器大手)
3(投)ホンハイ(電子機器受託生産世界首位)
4(左)TSMC(半導体ファウンドリ世界首位)
5(三)台湾プラスチック(ICパッケージ基盤、ガラス繊維などで世界首位)
6(中)台湾銀行(国内最大銀行)
7(遊)中華電信(国内最大通信)
8(捕)メディアデック(半導体)
9(一)VIA(マイクロプロセッサ)

10: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:15.34
台湾はPCに関しちゃ強いな

4: 名無し 2020/09/25(金) 02:21:38.68
アスースって台湾だったのか

2: 名無し 2020/09/25(金) 02:21:04.97 ID:hY73U1HVM
スイス
1(右)UBS(プライベートバンク世界首位)
2(二)ABB(産業ロボット世界4位)
3(一)ネスレ(飲料品世界首位)
4(左)Glencore(鉱山開発世界首位)
5(三)ノバルティス(製薬世界首位)
6(中)ロシュ(製薬世界2位)
7(遊)チューリッヒ保険(保険大手)
8(捕)ロレックス(高級時計大手)
9(投)アデコG(人材派遣世界首位)

30: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:43.59
>>2
こいつだけ人口と企業レベルが釣り合ってない
おかしいだろ

34: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:07.35
>>2
強い

491: 名無し 2020/09/25(金) 03:19:04.45
>>2
ファイザー抜いて1位2位なんや
すごいな

3: 名無し 2020/09/25(金) 02:21:18.12 ID:hY73U1HVM
トルコ
1(右)ヒュッリエイト(国内最大新聞)
2(二)テムサ(トヨタの車体製造)
3(一)TAV(東欧最大航空)
4(左)コチバンク(国内最大銀行)
5(三)ウルケル(食品大手、高級チョコのゴディバを傘下)
6(中)ツヴァサス(鉄道車両)
7(遊)ヴェステル(家電)
8(捕)イスタンブールシンバル(シンバル世界首位)
9(投)オトサン(自動車)

14: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:48.11
>>3
一つもしらんけどあの辺では有力なんやろな…

28: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:31.31
>>3
おとさん…

8: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:06.74 ID:hY73U1HVM
オランダ
1(右)Booking.com(旅行予約サイト世界首位)
2(二)ハイネケン(ビール世界3位)
3(一)フィリップス(医療機器世界7位)
4(左)ロイヤルダッチシェル(石油販売世界首位)
5(三)DSM(化学世界上位)
6(中)ABMアムロ銀行(投資銀世界上位)
7(遊)ASML(半導体露光装置世界首位)
8(捕)ランスタッド(人材派遣世界2位)
9(投)アクゾノーベル(塗料世界首位)

11: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:23.36 ID:hY73U1HVM
オーストラリア
1(右)ウエストフィールド(世界デパート上位)
2(二)ウールワース(国内最大小売)
3(一)テルストラ(国内最大通信)
4(左)BHPビリトン(鉱業世界首位)
5(三)WMNリソーシズ(ニッケル世界首位)
6(中)カンタス航空(国内最大航空)
7(遊)Canva(ソフト、ユニコーン企業)
8(捕)ナショナルオーストラリア銀行
9(投)Airwallex(海外送金サービス)

36: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:21.00
>>11
ウェストフィールドってモールじゃないんか?

12: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:37.93 ID:hY73U1HVM
インドネシア
1(右)HMサンプルナ(たばこ)
2(二)グダンガラム(たばこ)
3(一)マンディリ銀行(国内最大銀)
4(左)アストラインターナショナル
5(三)ラカット銀行(国内銀行2位)
6(中)サリム(財閥)
7(遊)GOJEK (ライドシェア、ユニコーン企業)
8(捕)セントラルアジア銀行
9(投)トコペディア(国内最大通販、ユニコーン企業)

286: 名無し 2020/09/25(金) 02:58:35.71
>>12
こいつ雑魚すぎんか?

301: 名無し 2020/09/25(金) 02:59:47.83
>>286
なお人口と平均年齢

15: 名無し 2020/09/25(金) 02:22:55.57 ID:hY73U1HVM
ブラジル
1(右)アスーカル(国内最大小売)
2(二)スザノ(製紙世界首位)
3(一)エンブラエル(航空機世界4位)
4(左)JBS(精肉世界首位)
5(三)ヴァーレ(鉄鉱石トップメジャー)
6(中)ブラジルフーズ(鶏肉世界首位)
7(遊)ジェルダウ(鉄鋼世界13位)
8(捕)ウジミナス(鉄鋼世界37位)
9(投)ブラジル銀行(国内最大銀行)

27: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:27.64
>>15
俺がいつもスーパーで買う肉はここのやつなんやろな…

16: 名無し 2020/09/25(金) 02:23:15.68 ID:hY73U1HVM
カナダ
1(右)ブラックベリー(ソフト)
2(二)フォーシーズンホテル
3(一)カナダロイヤル銀行(世界有数の金融グループ)
4(左)ボンバルディア(航空機世界3位、鉄道世界2位)
5(三)リオティントアルキャン(アルミニウム世界首位)
6(中)ウッドブリッジ(傘下にロイターなど)
7(遊)モルソン(国内最大酒造)
8(捕)トロントドミニオン銀行
9(投)フェアモント・ラッフルズ・ホテルズ・インターナショナル

106: 名無し 2020/09/25(金) 02:36:21.13
>>16
ブラックベリーしか知らんなあ

119: 名無し 2020/09/25(金) 02:37:26.08
>>106
フォーシーズンええホテルやで

18: 名無し 2020/09/25(金) 02:23:28.85 ID:hY73U1HVM
ロシア
1(右)セブェルスターリ(鉄鋼)
2(二)ヤンデックス(国内検索大手)
3(一)ルサール(鉄鋼)
4(左)ガスプロム(天然ガス世界首位)
5(三)ロスネフチ(石油)
6(中)スルグトネフテガス(石油)
7(遊)ガスプロムネフチ(石油)
8(捕)スホーイ(戦闘機)
9(投)イルクート(航空機)

507: 名無し 2020/09/25(金) 03:20:22.44
>>18
スホーイすこ

19: 名無し 2020/09/25(金) 02:23:44.03 ID:hY73U1HVM
メキシコ
1(右)キッザニア(職業体験施設世界首位)
2(二)メクシチェム(PVCチューブ世界首位)
3(一)アエロメヒコ(国内最大航空)
4(左)アメリカモビル(国内最大通信)
5(三)ビンボー(製パン世界首位
6(中)セメックス(セメント世界首位)
7(遊)メタルサ(自動車部品世界上位)
8(捕)マベ(家電中南米首位)
9(投)メキシコ銀行(国内最大銀行)

21: 名無し 2020/09/25(金) 02:23:54.20 ID:hY73U1HVM
韓国
1(右)現代自動車(自動車世界5位)
2(二)現代重工業(造船世界首位)
3(一)SK(半導体世界3位)
4(投)サムスン(半導体、スマホ世界首位)
5(三)LG(液晶世界首位)
6(中)ハンファ(ソーラーパネル世界5位)
7(遊)LG化学(化学世界11位)
8(捕)ロッテ(百貨店世界5位)
9(左)ポスコ(鉄鋼世界5位)
先発ローテ
韓新-GS-ロッテケミカル
SKイノベーション-ネクソン
中継ぎ
カカオ KB金融 ハナ金融 新韓特殊 現代モービス ネイバー
抑え
企業銀行

88: 名無し 2020/09/25(金) 02:32:04.72
>>21
スマホ世界首位とか強すぎやろ

147: 名無し 2020/09/25(金) 02:40:58.74
>>21
半導体はメモリバブル弾けたからまたインテルが返り咲いたぞ

157: 名無し 2020/09/25(金) 02:42:06.04
>>147
最近TSMC系に押されとるやん

172: 名無し 2020/09/25(金) 02:44:35.26
>>157
これやから実際どこまで入るのかわからん

なお、台湾TSMCのような半導体ファウンドリの売上高は、顧客であるファブレスやIDMの売上高として計上されているため、今回の統計には含まれない点に注意する必要がある

23: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:09.80 ID:hY73U1HVM
イタリア
1(右)FIAT (自動車世界上位)
2(二)ナツッジ(家具)
3(一)EXOR(投資世界26位)
4(左)ENI(石油世界7位)
5(三)ゼネラリ保険(国内最大保険)
6(中)ルックスオッティカ(眼鏡)
7(遊)デロンギ(家電)
8(捕)フェレロ(チョコ世界4位)
9(投)プラダ(高級ファッション)

39: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:25.73
>>23
フェラーリもアルファロメオもなしか…

63: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:12.30
>>39
フィアット傘下

89: 名無し 2020/09/25(金) 02:32:22.52
>>63
そういうことなのか
そう考えるとフィアット強いな

171: 名無し 2020/09/25(金) 02:44:31.29
>>23
しょぼすぎないか

186: 名無し 2020/09/25(金) 02:47:11.28
>>171
半分マフィアが仕切っとるからなこの国

26: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:23.63 ID:hY73U1HVM
インド
1(右)タタ自動車(バス世界5位)
2(二)OYO(ホテル世界2位)
3(左)リライアンスインダストリーズ(石油化学世界上位)
4(一)TCS(IT世界三大ブランド、タタグループ中核)
5(三)インドステイト銀行(国内最大銀行)
6(中)WIPRO(IT大手)
7(遊)インフォシス(IT大手)
8(捕)HDFC銀行
9(投)ICICI銀行

44: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:58.69
>>26
タタだけで打線組めそう

31: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:44.15 ID:hY73U1HVM
イギリス
1(右)ボーダフォン(携帯国内首位)
2(二)GSK(医薬品世界5位)
3(一)BP(石油石油首位)
4(左)HSBC(世界商業銀行首位)
5(三)リオティント(鉄鉱石世界2位)
6(中)BTグループ(通信国内首位)
7(遊)WPP(広告世界首位)
8(捕)Arm(半導体設計)
9(投)ユニリーバ(消費材世界首位)
先発ローテ
ダイソン-トーマスクック-BBC
アストラゼネカ-スタンダードチャータード銀行
中継ぎ
ダンヒル ハロッズ ブリティッシュエアウェイズ ADVFN
抑え
ロイズ保険組合

145: 名無し 2020/09/25(金) 02:40:50.53
>>31
ボーダフォンってイギリスの会社やったんか

350: 名無し 2020/09/25(金) 03:06:05.07
>>31
ブリカスは国内産業死に絶えてると思ってたけど意外といけるやん

33: 名無し 2020/09/25(金) 02:24:59.69 ID:hY73U1HVM
フランス
1(右)ルノー(自動車世界上位)
2(二)AXA(保険世界2位)
3(一)トタル(石油化学石油首位)
4(左)LVMH(高級ブランドコングロマリット世界首位)
5(三)エアバス(航空機世界2位)
6(中)ロレアル(化粧品石油首位)
7(遊)アルストム(鉄道車両世界首位)
8(DH)フランス銀行(国内最大銀行)
9(捕)カルフール(カルフール世界上位)
先発ローテ
ミシュラン-オレンジ-ダノン
エールフランス-ソシエテG
中継ぎ
エルメス カルティエ バカラ
フランス郵政公社 シャネル
抑え
プジョーシトロエン

35: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:11.23 ID:hY73U1HVM
ドイツ
1(右)ボッシュ(自動車部品世界首位)
2(二)コンチネンタル(自動車部品世界4位)
3(一)フォルクスワーゲン(自動車販売台数世界首位)
4(左)シーメンス(重電世界3位)
5(三)SAP(EU最大IT企業)
6(中)バイエル(種苗世界首位)
7(遊)BASF(化学世界首位)
8(捕)アリアンツ(EU最大手金融)
9(DH)ダイムラー(自動車売上高世界3位)
先発ローテ
ミュンヘン再保険 BMW ドイツテレコム コメルツ銀行 リドル
中継ぎ 
メトロAG  ヘレウス ヘンケル アウディ アディダス KUKA
ドイツポスト フレゼニウス
抑え
ドイツ銀行

60: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:52.35
>>35
この抑え大丈夫なんですかねえ

94: 名無し 2020/09/25(金) 02:33:24.95
>>35
この抑え世紀の戦犯になりそうなんですが…

335: 名無し 2020/09/25(金) 03:03:47.15
>>35
HoI4で使える企業ばっかやな

348: 名無し 2020/09/25(金) 03:05:47.39
>>335
IGファーベンはここは言ってる企業が合同してたという恐怖

38: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:25.07 ID:hY73U1HVM
日本
1(右)キーエンス(時価総額2位)
2(二)ソフトバンクG(世界最大級ファンド、ITコングロマリット)
3(左)NTT
4(一)トヨタ自動車(自動車売上高世界首位)
5(DH)ソニー(CMOSセンサー世界首位、ゲーム世界大手、音楽世界三大レーベル)
6(中)任天堂(ゲーム世界上位)
7(遊)日立製作所(重電世界2位)
8(捕)ファーストリテイリング(アパレル世界3位)
9(三)ホンダ(二輪世界首位、四輪世界7位)
先発ローテ
日本電産-デンソー-パナソニック-ブリヂストン-村田製作所-東京エレクトロン-
中継ぎ
ダイキン工業 信越化学工業
リクルート 三菱UFJ銀行
任天堂 キヤノン  ファナック 

抑え
三菱商事

47: 名無し 2020/09/25(金) 02:26:20.42
>>38
うーん微妙や

50: 名無し 2020/09/25(金) 02:26:42.51
>>38
任天堂さんは二刀流なんやな

64: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:15.57
>>38
武田薬品ないやん

83: 名無し 2020/09/25(金) 02:31:23.59
>>38
こっちは渋いメーカーが強いんやな

91: 名無し 2020/09/25(金) 02:33:07.68
>>38
メーカーばっかやなほんま
いつまでものづくり大国っていう前時代的な呼称に拘るんやろ

93: 名無し 2020/09/25(金) 02:33:21.89
>>38
ヤマハ
クボタ
安川
dmg
入れたれや

105: 名無し 2020/09/25(金) 02:36:11.62
>>38
三菱が全く入ってないのは日本としてはどうなんや?

122: 名無し 2020/09/25(金) 02:38:02.99
>>105
この中のいくつかの企業の株主という関係にはなっとるんやない?

110: 名無し 2020/09/25(金) 02:36:48.20
>>38
華が無いわ……

113: 名無し 2020/09/25(金) 02:36:54.88
>>38
やっぱ古い企業って感じやな

132: 名無し 2020/09/25(金) 02:39:07.51
>>38
こんなもんやろ
ようやっとる
欧州と比べても見劣りせんやし

148: 名無し 2020/09/25(金) 02:41:06.54
>>38
ITがないのが凄いな

232: 名無し 2020/09/25(金) 02:52:23.65
>>148
一番似合わん国やしな
下手すりゃ土人国のほうがワンチャンある

183: 名無し 2020/09/25(金) 02:46:45.54
>>38
この中で世界に通用してるのってトヨタくらいか?

193: 名無し 2020/09/25(金) 02:47:31.88
>>183
全部世界で通用しているから入れるんやぞ

202: 名無し 2020/09/25(金) 02:48:51.90
>>183
全部やぞ

284: 名無し 2020/09/25(金) 02:58:06.39
>>38
これで微妙扱いはやばない?

306: 名無し 2020/09/25(金) 03:00:19.81
>>284
仮にもGDP3位だしめちゃくちゃ強い国だけど上位と比べたりするとぱっとしないっていうね...

319: 名無し 2020/09/25(金) 03:02:08.10
>>306
イキリ具合からの落差で言えばEUの方がやばいぞ

330: 名無し 2020/09/25(金) 03:03:31.84
>>319
向こう英語圏だしすぐアメリカに流れちゃうからしゃーない

305: 名無し 2020/09/25(金) 03:00:12.65
>>38
日本製鐵とかJFEとか入れてさしあげろ
あとJRも

311: 名無し 2020/09/25(金) 03:01:19.18
>>305
残念ながら産業の米こと鉄鋼はもう厳しいやろ

320: 名無し 2020/09/25(金) 03:02:33.67
>>311
なんやかんや世界上位やぞ
業界全体の景気がアレとはいえ

332: 名無し 2020/09/25(金) 03:03:42.44
>>320
中国に奪われつつあるし国内需要も頭打ちなのでダメです

343: 名無し 2020/09/25(金) 03:04:57.52
>>332
でも高品位鋼とCO2削減技術研究やってるから…

41: 名無し 2020/09/25(金) 02:25:44.52 ID:hY73U1HVM
中国
1(右)ファーウェイ(通信機器世界首位、スマホ世界2位)
2(二)テンセント(ゲーム世界首位)
3(一)アリババ集団(国内最大通販)
4(左)中国工商銀行(銀行世界首位)
5(三)中国建設銀行(銀行世界2位)
6(中)中国農業銀行(銀行世界3位)
7(遊)バイドゥ(国内検索首位)
8(捕)シャオミ(スマホ世界4位)
9(DH)中国平安保険(世界保険5位)
先発ローテ
シノペック-チャイナモバイル-拓商銀行-AlA-OPPO
中継ぎ
BYD 中国中車 中国長江電力
中国太平洋保険 ハイセンス
CATL バイトダンス レノボ
抑え
中国人寿保険

488: 名無し 2020/09/25(金) 03:18:53.01
>>41
大半が知名度ない会社しかなくて草

46: 名無し 2020/09/25(金) 02:26:20.24 ID:hY73U1HVM
アメリカ
1(右)フェイスブック(時価総額世界5位)
2(二)アマゾン(ネット通販世界首位)
3(一)アルファベット(グーグルの親)
4(DH)アップル(時価総額世界3位)
5(三)マイクロソフト(ソフトウェア販売世界首位)
6(中)ウォルマート(小売世界首位)
7(遊)バークシャー・ハサウェイ(投資世界首位)
8(捕)ジョンソンアンドジョンソン(製薬、化学、コンタクトレンズ世界首位)
9(左)エクソンモービル(石油メジャー世界首位)
先発ローテ
VISA-JPモルガン-ピーアンドジー
ディズニー-ファイザー
中継ぎ
マスターカード ベライゾン
コカコーラ ホームデポ ナイキ
ウェルズファーゴ インテル
ボーイング メルク 
抑え
バング・オブ・アメリカ

52: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:02.90
>>46
大正義

53: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:03.15
>>46
強すぎる

55: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:14.77
>>46
最強

56: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:15.06
>>46
はい最強

59: 名無し 2020/09/25(金) 02:27:42.44
>>46
アップルって時価総額3位まで落ちたんか
ここ最近ずっと1位だと思ってた

427: 名無し 2020/09/25(金) 03:12:41.12
>>59
ほんまや今気づいたわ

65: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:20.52
>>46
1番~5番まで毎年3割50本150打点くらい打ってそう

67: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:24.08
>>46
こんなん卑怯やろ

68: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:34.66
>>46
大正義米軍

77: 名無し 2020/09/25(金) 02:29:48.19
>>46
IT通信つええ

260: 名無し 2020/09/25(金) 02:55:53.50
>>46
打線ばっか目がいくけど投手陣もエグい

334: 名無し 2020/09/25(金) 03:03:46.86
>>46
メジャー選抜やめろ

49: 名無し 2020/09/25(金) 02:26:41.43
インドってそろそろ世界的な企業が出てきてもいいやろ

61: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:03.42
>>49
無理
資本主義の歴史が浅すぎる
中国は逆に世界一長いからむしろ物足りないくらい

62: 名無し 2020/09/25(金) 02:28:10.12 ID:hY73U1HVM
スペイン抜けてたわ

スペイン
1(右)セアト(自動車)
2(二)ロエベ(革製品)
3(一)サンタンデール銀行(銀行世界58位)
4(左)ZARA(アパレル世界首位)
5(三)レプソル(石油)
6(中)シェルコ(二輪)
7(遊)ACS(建設)
8(捕)MAPFIRE(国内最大保険)
9(投)テレフォニカ(国内最大通信)

92: 名無し 2020/09/25(金) 02:33:09.59
>>62
ふぁ!?
ZARAってスペインなんか…

98: 名無し 2020/09/25(金) 02:34:33.15
>>92
H&Mはスウェーデンやで

108: 名無し 2020/09/25(金) 02:36:29.56
>>62
あれユニクロぬいてなかったけ?

121: 名無し 2020/09/25(金) 02:37:59.55
>>108
それgapやない

137: 名無し 2020/09/25(金) 02:39:53.11
>>121
せやったか

79: 名無し 2020/09/25(金) 02:30:50.57
台湾はほぼIT特化ですごいな

407: 名無し 2020/09/25(金) 03:11:00.65
>>79
台湾とその対岸(広州深圳香港)がカリフォルニアみたいなもんやな

115: 名無し 2020/09/25(金) 02:37:02.34
日本って医療薬品系はないのん

129: 名無し 2020/09/25(金) 02:38:52.00
>>115
武田とかアステラス

138: 名無し 2020/09/25(金) 02:40:04.93
>>115
製薬はアメリカスイスの2強やな
日本は9位に武田が入っとる
あとは大塚とアステラスが20位くらい

131: 名無し 2020/09/25(金) 02:38:52.52
日本IT系一個あったら割とバランスええラインナップやわ手広くやってる感じの

142: 名無し 2020/09/25(金) 02:40:43.77
>>131
バブルのあたりでそこら辺含めて叩き潰されたしもう無理なんやろなって

141: 名無し 2020/09/25(金) 02:40:24.03
米国vsその他全ての国でも勝てないやろこんなん
中国が頑張ればワンチャンか?

150: 名無し 2020/09/25(金) 02:41:07.70
>>141
戦えるのがファーウェイとテンセントぐらいしかおらんし無理やろ

189: 名無し 2020/09/25(金) 02:47:20.66
>>150
まあファーウェイとテンセントはまだまだ中国最強ですらないしね
現代の中華王朝と中国社会を維持する要はなんだかんだ国有巨大企業

167: 名無し 2020/09/25(金) 02:44:02.23
アップルの時価総額200兆円ってどうなってんねや?
トヨタの10倍近くあるやんけ

182: 名無し 2020/09/25(金) 02:46:42.86
>>167
ハードもソフトも支配してるのクソ強い
片手間でやってるゲームでも任天堂並みに稼いでるとか狂気やんけ

194: 名無し 2020/09/25(金) 02:47:52.10
>>167
ブランド力の評価が高いんやと思うで
アップルの名前ついてれば車でも家電でもそれなりに売れる

221: 名無し 2020/09/25(金) 02:51:06.63
>>194
ジョブズの天才的なのはそこよな
アップルという名前に最大限のブランド力を付けた

226: 名無し 2020/09/25(金) 02:51:57.55
>>221
最近はブランドに製品が追いついてきたのか離れてきたのかよくわからなくなってきた

168: 名無し 2020/09/25(金) 02:44:07.25
フォーチュングローバル500
2019年版
no title

2020年版
no title

174: 名無し 2020/09/25(金) 02:45:08.93
>>168
ドイツやるなあ

187: 名無し 2020/09/25(金) 02:47:14.06
>>168
米中に蹂躙されすぎやな
日本はまだようやっとる

196: 名無し 2020/09/25(金) 02:48:00.57
>>168
日本いけるやん!

200: 名無し 2020/09/25(金) 02:48:24.34
>>168
意外にもトヨタはアップルより上なんか

209: 名無し 2020/09/25(金) 02:49:28.61
>>200
売上ベースやから
利益とかで見たら全然や

276: 名無し 2020/09/25(金) 02:57:34.21
>>168
日本大健闘で草
本田技研工業なんて一度も聞いたことないんやけどお前ら知っとるのか?

294: 名無し 2020/09/25(金) 02:59:04.46
>>276
なんでホンダは本田技研工業でトヨタは豊田織機じゃないんや…

423: 名無し 2020/09/25(金) 03:12:22.82
>>294
豊田織機とトヨタ自動車は全然別会社やぞ
今の豊田織機さんはトヨタ自動車に逆買収されないかヒヤヒヤしながら辛うじて生きてる状態や

459: 名無し 2020/09/25(金) 03:15:48.24
>>423
悲しい

180: 名無し 2020/09/25(金) 02:46:20.24
日本はやっぱり老いてる国なんやなぁ

213: 名無し 2020/09/25(金) 02:49:54.80
>>180
なんか悲しくなるわ
日本の全盛期のはるか昔からアメリカはそれ以上の位置にいて未だにトップの座についてるのに日本は落ちていくばかりや

216: 名無し 2020/09/25(金) 02:50:28.64
>>213
そうでもないんやけどな

227: 名無し 2020/09/25(金) 02:52:03.63
>>213
アメリカと比較したらどこもあかんで

223: 名無し 2020/09/25(金) 02:51:18.03
>>213
アメリカは各国から人吸い上げてるからな