1: 名無し 2020/10/06(火) 22:40:00.10
紅組
(中)CSでシーズン3試合登板のバリオスを起用し逆転負け
(右)npb史上二例目の60試合登板×5人
(一)先発パットン、中継ピープルズ
(左)捕手別防御率を重視すると公言
(三)投球回チーム2位の井納を負け越しを理由に中継ぎに配置転換
(捕)9回表一死から捕手交代で逆転負け
(二)本塁打王のソトを一塁、二塁、右翼のユーティリティとして起用
(投)マシンガン申告敬遠
(遊)フルイニング倉本

白組
(中)1イニングで村上を2打席連続申告敬遠して2回とも生還させる
(二)5回65球2失点の坂本を交代し逆転負け
(三)サヨナラのチャンスで代打桑原(代打打率.000)、代走倉本
(左)対松坂で横浜高校打線を組む
(一)大山に被弾し嶺井→戸柱に懲罰交代も2打席連発を浴びる
(捕)鈍足を理由に戸柱を6番起用
(右)大貫本人が「好投は伊藤のお陰」と言っているのに戸柱を褒める
(投)平良の理解力に不安でサインを出さずに凡退
(遊)球場別打率を重視すると公言



新着記事



2: 名無し 2020/10/06(火) 22:40:11.80
ラミレス監督が公言した野球理論(時系列順)
・不調な選手は使い続けることで復調する
・得点を増やすには得点圏打率を上げることが最重要
・守備範囲が狭くてもエラーが少ない方が優れた守備
・球場別打率が良いので起用する
・先発は5~6回で残りを継投策で乗り切るのが理想の試合
・捕手別防御率が良い選手を積極的に使う

9: 名無し 2020/10/06(火) 22:41:13.52
>>2
グロ
煮卵

3: 名無し 2020/10/06(火) 22:40:26.92
グロ
令和の鈴木啓示

4: 名無し 2020/10/06(火) 22:40:32.12

5: 名無し 2020/10/06(火) 22:40:39.11
たなべヱやん

40: 名無し 2020/10/06(火) 22:48:27.99
これ全選手の質が高けりゃまた結果は違ってたんやろうけど、結局机上の空論よな
実際はコロコロ起用が変わりまくって選手のモチベだだ下がり

8: 名無し 2020/10/06(火) 22:41:04.02
これが有能扱いされてる世界ってどこや?

10: 名無し 2020/10/06(火) 22:41:13.98
>>8
Twitter

23: 名無し 2020/10/06(火) 22:43:26.38
>>8
横浜の監督史上歴代最高勝率やぞ

30: 名無し 2020/10/06(火) 22:44:43.08
>>23
権藤「」

31: 名無し 2020/10/06(火) 22:44:50.81
>>23
権藤消されてて草

18: 名無し 2020/10/06(火) 22:42:48.82
しゃーない上位互換置いておくわ
たなべヱ軍
(中)最多安打秋山にバントさせて失敗
(左)隙あらば牧田
(二)先発を中4日、中5日で無理させて壊す
(三)翌日予告先発投手に中継ぎ登板させる
(一)球団ワースト13連敗
(右)怪我明けの岸に140球、8失点逆転負け
(捕)逆転のチャンスで前打席ホームランの浅村にバントさせて失敗
(投)交流戦は8番ピッチャー固定
(遊)コーチ陣に緊急ミーティングでハブられる

山下軍
1(左)3勝10敗防御率8.38のうん様が聖域
2(中)代走の代走
3(三)サード古木
4(一)ウッズにバント
5(遊)村田内川の地獄の二遊間
6(右)ライトとレフトを交代
7(二)対阪神戦16連敗
8(捕)代走マムウェイ
9(投)ピッチャーデニー

24: 名無し 2020/10/06(火) 22:43:28.89
>>18
たなべヱとかいう伝説のせいで、パルピコ全く空気で草

26: 名無し 2020/10/06(火) 22:43:41.90
>>18
対阪神16連敗が一番やばいだろ

35: 名無し 2020/10/06(火) 22:45:28.52
>>18
4番が両者最強すぎてラミレス即死なのすこ

25: 名無し 2020/10/06(火) 22:43:33.81
全部結果論じゃん
ギャンブル的な采配が多いだけで明らかにおかしいものはひとつも無い
一かバチかの再来が裏目ったものだけ挙げられてもね

32: 名無し 2020/10/06(火) 22:45:09.16
>>25
お前頭たなべヱと大差ないやん

34: 名無し 2020/10/06(火) 22:45:25.62
真っ当にやっても勝てないし色々データ集められていいやん
役立つかは知らんけど

36: 名無し 2020/10/06(火) 22:46:17.24
でもラミちゃんのおかげで日シリ行けてハメちゃんは夢見れたよね?
どうせ優勝なんて逆立ちしても無理なんだから良かったと思うけど?

41: 名無し 2020/10/06(火) 22:48:58.59
>>36
これ

37: 名無し 2020/10/06(火) 22:46:19.14
でも与田よりは有能なのはハメちゃんも認めるところやろ?

39: 名無し 2020/10/06(火) 22:47:39.06
>>37
むしろ与田一番欲しがってるのがハメという事実

22: 名無し 2020/10/06(火) 22:43:12.45
でもぶっちゃけラミレスからチーム成績良くなってきた感あるやん

33: 名無し 2020/10/06(火) 22:45:20.82
WARマイナスのゴミを積極起用することによりチームWARを下げて名将ポイントを上げる知将だぞ

38: 名無し 2020/10/06(火) 22:46:57.18
横浜ベイスターズを率いてAクラス



おすすめ記事