PG深津
SG仙道
SF沢北
PF河田兄
C森重
【サブ】
流川 桜木 赤木 牧 神 諸星 土屋
SG仙道
SF沢北
PF河田兄
C森重
【サブ】
流川 桜木 赤木 牧 神 諸星 土屋
2: 名無し 2020/10/29(木) 14:45:29.01
PG深津
SF沢北
C河田兄
は鉄板。
SF沢北
C河田兄
は鉄板。
3: 名無し 2020/10/29(木) 15:30:33.15
PG 仙道
SG 沢北
SF 流川
PF 河田
C 森重
SG 沢北
SF 流川
PF 河田
C 森重
4: 名無し 2020/10/29(木) 15:32:48.36
牧は外がない&深津は高さとスコアリングで劣る
PG は仙道がベスト
PG は仙道がベスト
6: 名無し 2020/10/29(木) 16:55:07.27
>>4
藤真は?
藤真は?
5: 名無し 2020/10/29(木) 15:55:02.94
仙道は「入った!」と驚いてることからスリーは上手くないのかも
7: 名無し 2020/10/29(木) 18:25:30.54
海南の得点王は神
つまり牧は1ON1でガンガン点取るタイプではない
ペネトレイトで敵DFをインサイドに寄せてから
外で待ってる神にパスするのが海南の得点パターン
翔陽の得点王は花形だが
コートに入った藤真は3分間で20点も入れる爆発的なポイントゲッターである
なので得点力は
藤真>>>>>>>>牧
湘北VS翔陽+陵南で藤真とパスを覚えた仙道が同じチームになったが
そのチームでオフェンスでPG、ディフェンスで宮城にマーク付いたのは藤真
つまりPGとしては藤真>仙道である
神奈川最強PGは藤真と証明された
つまり牧は1ON1でガンガン点取るタイプではない
ペネトレイトで敵DFをインサイドに寄せてから
外で待ってる神にパスするのが海南の得点パターン
翔陽の得点王は花形だが
コートに入った藤真は3分間で20点も入れる爆発的なポイントゲッターである
なので得点力は
藤真>>>>>>>>牧
湘北VS翔陽+陵南で藤真とパスを覚えた仙道が同じチームになったが
そのチームでオフェンスでPG、ディフェンスで宮城にマーク付いたのは藤真
つまりPGとしては藤真>仙道である
神奈川最強PGは藤真と証明された
8: 名無し 2020/10/29(木) 19:43:41.55
いや仙道はどこでも守れるから守備のローテがしやすいし
藤真とはかなりの体格差があるので仙道の方が優れてる点が多いでしょう
藤真とはかなりの体格差があるので仙道の方が優れてる点が多いでしょう
11: 名無し 2020/10/29(木) 21:40:25.65
神はスリーポイントシュートしか取り柄が無いだろ
13: 名無し 2020/10/30(金) 05:10:18.62
>>11
陵南戦で高砂へのノールックパス
陵南戦で高砂へのノールックパス
45: 名無し 2020/11/05(木) 22:40:29.53
>>11
神を舐めたらあかん
神はパワーとスピード以外はかなり能力的に高い
抜群のパスセンスも持ってるし
高砂のスクリーンアウト能力、清田の潜在能力も半端じゃない
海南は牧以外には圧倒的な選手は居ないが、神・高砂・清田というかなり
能力的に高い選手で固まっている。総合的なアビリティは十分に全国トップクラス。
神を舐めたらあかん
神はパワーとスピード以外はかなり能力的に高い
抜群のパスセンスも持ってるし
高砂のスクリーンアウト能力、清田の潜在能力も半端じゃない
海南は牧以外には圧倒的な選手は居ないが、神・高砂・清田というかなり
能力的に高い選手で固まっている。総合的なアビリティは十分に全国トップクラス。
15: 名無し 2020/10/30(金) 21:40:07.80
神がスリーだけって奴漫画読んでる?
・試合開始早々流川の三井へのパスをカット
・ボール運んでドリブルで速攻、流川のマークにシュートフェイントから清田へ中にパスしてアシスト
・牧のカットしたボールに対して速攻からレイアップ
・ノールックでビハインドタッチパス。観客驚愕。清田は「魅せてくれるぜ神さん!」
どう見ても上手いし、速攻とかでかなり動いてるけど。
・試合開始早々流川の三井へのパスをカット
・ボール運んでドリブルで速攻、流川のマークにシュートフェイントから清田へ中にパスしてアシスト
・牧のカットしたボールに対して速攻からレイアップ
・ノールックでビハインドタッチパス。観客驚愕。清田は「魅せてくれるぜ神さん!」
どう見ても上手いし、速攻とかでかなり動いてるけど。
16: 名無し 2020/10/30(金) 22:16:35.70
流川や仙道が比較相手になってしまうから
シュートだけ扱いはやむを得ない
シュートだけ扱いはやむを得ない
22: 名無し 2020/10/31(土) 21:00:45.80
視野の広さとアシスト能力は仙道がトップじゃないかな?
あと高さもありどこでも守れる守備の万能性もあるので
どうせコートに置くのなら仙道の方が利点が多い
仙道に出来んことなどないので牧深津藤真にできることは仙道にもできるでしょう
同じように流川もインサイドもウイングもこなせるから置いときたい
流川のシュート力が神より下というわけでもなく、シュート以外では神より圧倒的に優れた点の方が多い
あと高さもありどこでも守れる守備の万能性もあるので
どうせコートに置くのなら仙道の方が利点が多い
仙道に出来んことなどないので牧深津藤真にできることは仙道にもできるでしょう
同じように流川もインサイドもウイングもこなせるから置いときたい
流川のシュート力が神より下というわけでもなく、シュート以外では神より圧倒的に優れた点の方が多い
24: 名無し 2020/10/31(土) 22:25:31.50
宮城・三井・流川・赤木の4人がかりで何とか抑えられた牧>宮城1人で何とかなった深津
25: 名無し 2020/10/31(土) 22:43:00.26
仙道を宮城が止めれるかって言ったらまあ絶対無理でしょ
深津や藤間とは決定的な差があるよ
深津や藤間とは決定的な差があるよ
41: 名無し 2020/11/04(水) 19:20:44.45
スラムダンクって飛び抜けて良いPFって居なくないですか? 桜木はリバウンドは強いけどその他の能力は普通。福田はOFは良いけどミドルとDFに難あり、等。他のポジションは豊富なのに何故なんでしょうか?
72: 名無し 2020/11/12(木) 15:38:39.13
>>41
当時のバスケではまだセンター中心でPFはその補佐って考えが強かったからね
スラムダンクの後NBAでダンカンKGウェバーノビが出てきてPFが中心のチームが増えた
逆にセンター中心のチームは減ったね
当時のバスケではまだセンター中心でPFはその補佐って考えが強かったからね
スラムダンクの後NBAでダンカンKGウェバーノビが出てきてPFが中心のチームが増えた
逆にセンター中心のチームは減ったね
50: 名無し 2020/11/07(土) 16:34:37.11
仙道PGとか森重Cとかないわ・・・
他の本職PGやCに失礼だな、基本IHレベルの選手なんだから、
ずっとやってる選手がポッと出の選手に劣るとか・・・
逆に仙道はSFで森重はPFが本職でしょ????
他の本職PGやCに失礼だな、基本IHレベルの選手なんだから、
ずっとやってる選手がポッと出の選手に劣るとか・・・
逆に仙道はSFで森重はPFが本職でしょ????
53: 名無し 2020/11/07(土) 16:43:59.17
仙道はPGで牧より良いパフォーマンスしてたじゃん
魚住退場のハンデ戦でも40分で同点だった
原作最高のPGは仙道では?
魚住退場のハンデ戦でも40分で同点だった
原作最高のPGは仙道では?
54: 名無し 2020/11/07(土) 16:46:33.16
そもそも 天才 だから
ずっとPGやってて帝王とまで言われる牧を相手に
初めてコンバートされても互角にやれるんでしょ
ポテンシャルが違いすぎるだけ
ずっとPGやってて帝王とまで言われる牧を相手に
初めてコンバートされても互角にやれるんでしょ
ポテンシャルが違いすぎるだけ
58: 名無し 2020/11/08(日) 11:30:39.19
まぁ、仙道についてはPGで海南に勝ってたのならそう言える
かもしれんがそうではないからな・・・・
まして、それ以上のPGである牧でさえIHでは深津にやられてる
やっぱ
PG深津
SF沢北
C河田兄
は鉄板で
PG深津
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
が最強・・・
かもしれんがそうではないからな・・・・
まして、それ以上のPGである牧でさえIHでは深津にやられてる
やっぱ
PG深津
SF沢北
C河田兄
は鉄板で
PG深津
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
が最強・・・
59: 名無し 2020/11/08(日) 12:39:49.16
宮城基準での比較だと
深津は一人で余裕綽々で
牧はかつてないほど疲れ切るし、一人で止めきれずにゾーン頼みになってしまっている
明らかに牧の方が上だなあ
深津は一人で余裕綽々で
牧はかつてないほど疲れ切るし、一人で止めきれずにゾーン頼みになってしまっている
明らかに牧の方が上だなあ
60: 名無し 2020/11/08(日) 22:00:09.03
去年の映像見て宮城が夜風に当たりに行ったから深津>牧
61: 名無し 2020/11/09(月) 19:00:21.56
湘北4人掛かりで抑えにかかった牧が最強
深津とか藤真の雑魚っぷりが酷いわ
仙道も流川と互角かちょい仙道が上くらいに描かれてるしな
牧と神以外は雑魚なのに全国2位にいけたのは牧が凄過ぎるから
深津とか藤真の雑魚っぷりが酷いわ
仙道も流川と互角かちょい仙道が上くらいに描かれてるしな
牧と神以外は雑魚なのに全国2位にいけたのは牧が凄過ぎるから
64: 名無し 2020/11/10(火) 00:25:43.63
山王って沢北より河田兄の方が印象に残るよな
ゴリが全く手も足も出ないって作中最強レベルじゃん
ゴリが全く手も足も出ないって作中最強レベルじゃん
68: 名無し 2020/11/10(火) 17:09:03.59
>>64
河田兄はあの時点で大学生含めてもセンターとしてトップ3評価だからな
赤木が猛者揃いの魚住、高砂、花沢と比較しても赤子同然とまで言ってたし、格が違う
河田兄はあの時点で大学生含めてもセンターとしてトップ3評価だからな
赤木が猛者揃いの魚住、高砂、花沢と比較しても赤子同然とまで言ってたし、格が違う
73: 名無し 2020/11/12(木) 21:40:17.03
海南って総合力では湘北に負けてるよな
宮城●○牧
三井● ○神
流川○ ●清田
桜木○ ●武藤
赤木○ ●高砂
神の得点力なけりゃ陵南以下だろ
宮城●○牧
三井● ○神
流川○ ●清田
桜木○ ●武藤
赤木○ ●高砂
神の得点力なけりゃ陵南以下だろ
76: 名無し 2020/11/14(土) 12:28:51.69
>>73
ちゃんとハンデつけてバランス取ってたでしょ
赤木が怪我て離脱
その分流川が飛ばしすぎて後半失速
普通にやると圧勝しちゃうくらい差がある
陵南戦もなぜか最初神のマークが薄かったり
魚住がファウルトラブルになったり
作戦立案の時点で注意喚起してリスク管理しておくべきところで問題が起きてる
ちゃんとハンデつけてバランス取ってたでしょ
赤木が怪我て離脱
その分流川が飛ばしすぎて後半失速
普通にやると圧勝しちゃうくらい差がある
陵南戦もなぜか最初神のマークが薄かったり
魚住がファウルトラブルになったり
作戦立案の時点で注意喚起してリスク管理しておくべきところで問題が起きてる
74: 名無し 2020/11/13(金) 22:26:48.99
まぁ・・・
PG深津
SF沢北
C河田兄
これは鉄板
PG深津
SF沢北
C河田兄
これは鉄板
75: 名無し 2020/11/13(金) 22:55:10.01
PG深津
GF仙道
SF沢北
CF河田兄
C森重
これしかない
GF仙道
SF沢北
CF河田兄
C森重
これしかない
79: 名無し 2020/11/14(土) 21:40:20.14
山王に森重が居たら、倒せるチームは居ないだろう。
PG深津
SG松本
SF沢北
PF河田兄
C森重
PG深津
SG松本
SF沢北
PF河田兄
C森重
80: 名無し 2020/11/15(日) 00:09:30.40
PG深津
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
これが最強
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
これが最強
81: 名無し 2020/11/15(日) 00:18:52.08
仙道
神
沢北
河田兄
森重
河田兄、森重でインサイド制圧できる
その他のポジションもサイズ重視で選んでみたわ
神
沢北
河田兄
森重
河田兄、森重でインサイド制圧できる
その他のポジションもサイズ重視で選んでみたわ
82: 名無し 2020/11/15(日) 12:06:09.47
PG深津
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
控え 桜木、森重
SG仙道
SF沢北
PF流川
C河田兄
控え 桜木、森重
84: 名無し 2020/11/16(月) 05:20:02.56
PG深津
SG仙道
SF沢北
PF牧
C河田兄
森重抜きならこれ最強
SG仙道
SF沢北
PF牧
C河田兄
森重抜きならこれ最強
95: 名無し 2020/11/19(木) 06:40:11.39
PG仙道
SG流川
SF沢北
PF河田兄
C森重
SG流川
SF沢北
PF河田兄
C森重
96: 名無し 2020/11/19(木) 19:50:01.16
PG深津
SG仙道
SF河田兄
PF桜木
C森重
SG仙道
SF河田兄
PF桜木
C森重
97: 名無し 2020/11/19(木) 20:10:03.98
PG藤間
SG神
SF仙道
PF牧
C 河田
SG神
SF仙道
PF牧
C 河田
98: 名無し 2020/11/19(木) 21:40:37.21
PG深津
SG流川
SF沢北
PF仙道
C河田兄
SG流川
SF沢北
PF仙道
C河田兄
102: 名無し 2020/11/20(金) 23:05:41.11
C森重
PF河田兄
SF沢北
SG神
PG牧
こんなチームだったら大学オールスターズでも
全然相手にならなそう。
PF河田兄
SF沢北
SG神
PG牧
こんなチームだったら大学オールスターズでも
全然相手にならなそう。
111: 名無し 2020/11/21(土) 19:40:11.27
チームワーク最悪
PG板倉
SG清田
SF流川
PF桜木
C森重
【サブ】
福田 村雨 内藤 南郷 岸本
PG板倉
SG清田
SF流川
PF桜木
C森重
【サブ】
福田 村雨 内藤 南郷 岸本
コメント
コメント一覧 (3)
ミスマッチ活かして攻めるとか言って全然点獲ってないし
牧の方が強そうに見えたけどな
これが最強
コメントする