1: 名無し 2020/06/28(日) 13:11:56.38 ● BE:479913954-2BP(2931)
no title

no title
勝負メシ 藤井七段海老天重 渡辺棋聖はうな重の桜

将棋の藤井聡太七段(17)が28日、午前9時から、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で、第91期ヒューリック杯棋聖戦5番勝負第2局で渡辺明棋聖(36)と対戦した。

この日、2人は東京・渋谷のうなぎ店・「松川本店」で昼の勝負メシを出前注文。藤井は海老天重と吸物(2860円)、渡辺はうな重の桜と肝吸(4510円)だった。
いずれも出前価格で、渡辺が注文したうな重の桜は4種類のうち上から3番目の価格。同店によると「桜は結構(注文が)出る人気なものです」という。 



新着記事



5: 名無し 2020/06/28(日) 13:13:58.82
天丼や天重より天ぷら定食派

226: 名無し 2020/06/28(日) 13:44:19.35
>>5
あーお前とは気が合わない
天ぷらと飯は合わんよ
天丼はつゆで飯をかっこむ

10: 名無し 2020/06/28(日) 13:15:02.98
たくさん食べろ~
7段とか凄いやつが贅沢してないと夢ないでしょ

343: 名無し 2020/06/28(日) 14:04:43.58
>>10
だよな
夢があっていいと思う
トップクラスの人が贅沢出来ない業界はダメだよ

16: 名無し 2020/06/28(日) 13:15:39.83
メニューの中じゃ安い方やん

17: 名無し 2020/06/28(日) 13:15:53.71
もっと良い物食え定期

20: 名無し 2020/06/28(日) 13:16:22.14
年収からしたら昼飯安すぎじゃないか?

34: 名無し 2020/06/28(日) 13:17:34.51
>>20
年収いくら?

117: 名無し 2020/06/28(日) 13:28:04.97
>>34
去年は賞金と対局料だけで2000万くらい

418: 名無し 2020/06/28(日) 14:21:37.48
>>117
思ったよりしょぼいな
羽生で5億ぐらいもらってないと夢ないな

445: 名無し 2020/06/28(日) 14:27:29.30
>>418
高2で二千万って普通に異次元だわ

501: 名無し 2020/06/28(日) 14:41:25.40
>>418
トップクラスになると雑誌書籍の執筆やら講演会やらが付いてくるから総収入は億超えるよ
解説の出演のギャラも高いしね

29: 名無し 2020/06/28(日) 13:17:08.09
うなぎ屋で天丼頼むなんて十分謙虚じゃん。
ところでコレ飯代って誰が払うの?

48: 名無し 2020/06/28(日) 13:18:54.15
>>29
産経

56: 名無し 2020/06/28(日) 13:20:48.25
棋聖戦いくらもらえんの?

73: 名無し 2020/06/28(日) 13:22:49.89
>>56
棋聖1000万くらいかな
もう一つの挑戦決まってる王位が2000万
両方とれば藤井くんの来年の年収は5000万超え

90: 名無し 2020/06/28(日) 13:25:06.29
記録係・・・
no title

97: 名無し 2020/06/28(日) 13:25:44.09
>>90
何張り合ってんだw

107: 名無し 2020/06/28(日) 13:26:34.36
>>90
記録係頑張ったなwww

119: 名無し 2020/06/28(日) 13:28:10.72
>>90
きつねそばからのうな重wwww

120: 名無し 2020/06/28(日) 13:28:13.16
>>90
年上の2人を立てた良い注文の仕方だな

109: 名無し 2020/06/28(日) 13:26:57.16
■昼食 「鰻 渋谷 松川」より
渡辺棋聖:「うな重(桜)+肝吸い」 4,510円  
※桜は4段階中、下から2番目のランク
藤井七段:「海老天重+お吸い物」 2,860円
記録係:「うな重(桜)+肝吸い」 4,510円

※支払いは主催社持ちのため、自己負担はありません

渡辺棋聖、記録係「うな重(桜)+肝吸い」4510円
dsc_1620

藤井七段:「海老天重+お吸い物」2860円
dsc_1662

デザートは、西荻窪のタルト専門店「アングレース」の「タルトアナナス」と「白桃のジュレ」
dsc_1682

160: 名無し 2020/06/28(日) 13:35:14.30
>>109
江戸前の天重ってのは食欲が無い時に見るとホント凄いビジュアルだね
これ食えるのかよみたいなw

178: 名無し 2020/06/28(日) 13:38:06.26
>>160
甘辛いタレにまみれた衣と飯を楽しむ

186: 名無し 2020/06/28(日) 13:39:05.11
>>109
なるほど
記録係が安いもの食べると
藤井が気を遣って安いものにするから
記録係も渡辺に併せたのか

みんな優しいな

176: 名無し 2020/06/28(日) 13:37:25.13
昭和の頃は雑談しながら指してた
対局中に酒飲んで昼寝する人もいたのかも

628: 名無し 2020/06/28(日) 15:18:53.55
>>176
対局中に庭に見える露天風呂で、ひとっ風呂浴びたのならいた。

今は、対局中の入浴禁止なはず。

302: 名無し 2020/06/28(日) 13:56:59.14
そもそも何で海老と鰻は高いんだ?

311: 名無し 2020/06/28(日) 13:58:17.24
>>302
海老はピンキリだよ
肉より安いからハンバーガーにされたり惣菜パンにされたりもする

338: 名無し 2020/06/28(日) 14:03:59.44
>>311
海老カツと海老団子美味いよねw

306: 名無し 2020/06/28(日) 13:57:31.97
子供は海老好きだからなぁ
海老が多いのを注文したんだろうね
かわいいじゃないか



おすすめ記事