1: 名無し 20/05/29(金)00:28:58 ID:s9Q
これですね?
これがメンタリズムです


https://youtu.be/k3Blby2aGdY



2: 名無し 20/05/29(金)00:29:24
ロトのテーマ

12: 名無し 20/05/29(金)00:32:16 ID:s9Q
>>2
https://youtu.be/oxZZmzs94fM


ドラクエやったことない人はこれかもしれん

18: 名無し 20/05/29(金)00:33:46
>>12
コレカラオケに入ってるよな

4: 名無し 20/05/29(金)00:29:49
ちゃうよ
生か死か

10: 名無し 20/05/29(金)00:31:28 ID:s9Q

13: 名無し 20/05/29(金)00:32:23
>>4
これだったわ

5: 名無し 20/05/29(金)00:29:54
5の通常戦闘

7: 名無し 20/05/29(金)00:30:19
>>5
書こうとしたら言われた

16: 名無し 20/05/29(金)00:33:26 ID:s9Q
>>5
https://youtu.be/SwsBTasCYro


一理あるかもしれない

20: 名無し 20/05/29(金)00:34:02
>>16
SFC版もええなぁ

23: 名無し 20/05/29(金)00:34:52
>>16
ワイはDS版やな

6: 名無し 20/05/29(金)00:30:12
一回も聴いたことないんだが

8: 名無し 20/05/29(金)00:30:34 ID:s9Q
うせやろ
みんなタコメット狩りで嫌というほど聴いたはずや

11: 名無し 20/05/29(金)00:31:33
1番聴くのは戦闘曲やろ

15: 名無し 20/05/29(金)00:32:36
なんやかんやで序曲やない

19: 名無し 20/05/29(金)00:34:00
>>15
これやな

21: 名無し 20/05/29(金)00:34:38
甲子園でも聞く3戦闘曲かも

29: 名無し 20/05/29(金)00:37:09 ID:s9Q

22: 名無し 20/05/29(金)00:34:52
いちばんやりこんだのはモンスターズやから多分その辺の曲やわ

25: 名無し 20/05/29(金)00:35:47
>>22
てーてててーれーてーれれれーってやつですね?

26: 名無し 20/05/29(金)00:36:10 ID:s9Q

27: 名無し 20/05/29(金)00:36:38
>>26
これが言いたかった

28: 名無し 20/05/29(金)00:36:58
>>26
くっそなつかしくて草も生えん
GBのやつしかやっとらんけどリメイク買おうかな

30: 名無し 20/05/29(金)00:37:31 ID:s9Q
>>28
スマフォのやつもおもろいで

31: 名無し 20/05/29(金)00:38:24
>>30
スマホもあるんか
そっちにするか

24: 名無し 20/05/29(金)00:34:57 ID:s9Q
ワイちゃんはまだ子供やからバトルロードでしか聴いたことないけどな

32: 名無し 20/05/29(金)00:39:01 ID:s9Q
誰にも理解されないけどワイは9が好きです
https://youtu.be/ne5bTa6puuU


33: 名無し 20/05/29(金)00:39:36
王宮のメヌエットだったわ

34: 名無し 20/05/29(金)00:40:12 ID:s9Q

35: 名無し 20/05/29(金)00:40:52
>>34
これこれ
DSとかでも悪くはないんだけどやっぱFCがすきやねサンガツ

36: 名無し 20/05/29(金)00:42:02
>>34
4もいい曲おおいよな4章の戦闘曲も良かった覚えがある

37: 名無し 20/05/29(金)00:42:23
>>36
ジプシーダンスだっけか
4まじで好きだわ

39: 名無し 20/05/29(金)00:43:28 ID:s9Q
>>37
https://youtu.be/6hscrKnSojA
名曲論議に必ず挙がる曲

42: 名無し 20/05/29(金)00:45:01
>>39
そういうのに参加したことないけどやっぱ上位にはいるんかな
世界観というか結構暗いフィールド曲に戦闘でこれだからなぁ
そういうのも含めてとてもいい

44: 名無し 20/05/29(金)00:46:14
>>39
これやこれ
バルザックだかキングレオ戦う時この曲になる演出は良かった

38: 名無し 20/05/29(金)00:42:25 ID:s9Q
https://youtu.be/LJBZcL8qXH8


テリワン好きにはたまらない曲

49: 名無し 20/05/29(金)00:51:18
>>38
これアレンジ中で一番好き

40: 名無し 20/05/29(金)00:43:50

41: 名無し 20/05/29(金)00:44:45 ID:s9Q
>>40
あぁ^~たまんねぇぜ
ワイはjokerのイメージ

43: 名無し 20/05/29(金)00:46:03
>>41
モンスターズ派はこれ聴きまくってるやろな

45: 名無し 20/05/29(金)00:46:21 ID:s9Q
https://youtu.be/eoQsoDVZv48


ボスきらい
曲死ぬほどすき

46: 名無し 20/05/29(金)00:49:00
カジノのやつ

47: 名無し 20/05/29(金)00:49:53 ID:s9Q

48: 名無し 20/05/29(金)00:50:03
>>46
所持金カンストさせてそう

50: 名無し 20/05/29(金)00:51:32 ID:s9Q
https://youtu.be/d7Hhhz0Cgrk


こっちも印象が強いですねぇ...

51: 名無し 20/05/29(金)00:53:18
ドラクエのメインテーマはデータ消えたときに流れるイメージが強すぎてトラウマや

53: 名無し 20/05/29(金)00:54:44 ID:s9Q
>>51
https://youtu.be/QPsXm5RWbkU


み ん な の ト ラ ウ マ

52: 名無し 20/05/29(金)00:53:33 ID:s9Q
https://youtu.be/-uR01EY6DJg


一番のお気に入り
バトルロード民ならわかるはず

57: 名無し 20/05/29(金)00:56:30
>>52
バトルロードアホほどやってたわ
ちなop映像作ったのはポプテピピックの会社やったりする

60: 名無し 20/05/29(金)00:56:53 ID:s9Q
>>57
はぇ~

70: 名無し 20/05/29(金)01:00:31
>>52
モンスター召喚画面のBGMな

75: 名無し 20/05/29(金)01:01:23 ID:s9Q
>>70
せやせや

54: 名無し 20/05/29(金)00:55:23
ジプシーダンスだわ

55: 名無し 20/05/29(金)00:55:56
バトルロードといえばこれやな
https://www.youtube.com/watch?v=9XJr6vyyfX8



モリーの台詞が脳内再生されるわ

58: 名無し 20/05/29(金)00:56:30 ID:s9Q
>>55
とどめの一撃、発動!!!

61: 名無し 20/05/29(金)00:57:19
>>58
あれ2010年ぐらいにしてはかなりクオリティ高かったよな

59: 名無し 20/05/29(金)00:56:31
https://youtu.be/Gkt2B76DG5c



そこまで好きな曲ってわけじゃないのに、一番聴いたって言われると真っ先に思い浮かぶのこれやわ

62: 名無し 20/05/29(金)00:58:07 ID:s9Q
>>59
この曲マジですき
寝るときに聴いたこともあるけどワクワクして寝れなかった

64: 名無し 20/05/29(金)00:58:41
お前ら「一番好きな曲」を貼ってないか?
そんな都合よくアガる曲を一番聞いてるかいな

67: 名無し 20/05/29(金)00:59:38 ID:s9Q
>>64
まぁ戦闘曲かマップ曲やろな

69: 名無し 20/05/29(金)00:59:51
>>64
一番聴いてるやと、序曲か通常戦闘の2択やからなまぁ

71: 名無し 20/05/29(金)01:00:34
>>64
戦闘曲ってアガるやん
なにより都合よく聴きまくるし

65: 名無し 20/05/29(金)00:58:48 ID:s9Q
みんな4とか5が多いな
リメイク版があるのもデカイのかな

66: 名無し 20/05/29(金)00:59:33
あんまり話題にならんけど一番聴いたのは「立ちふさがる難敵」やな
DQ4の中ボス戦BGMや

72: 名無し 20/05/29(金)01:00:34 ID:s9Q

73: 名無し 20/05/29(金)01:01:09
>>72
これや、わざわざサンガツ

76: 名無し 20/05/29(金)01:01:36
>>72
FCにはないんだよなこの曲
デスピサロもFCのほうが好きだなぁ
なんでなんでだろう思い出補正かね

85: 名無し 20/05/29(金)01:04:14
>>76
アレンジ版は音が丸くなってちょっとスローテンポになるからな
FCの方がどれもアグレッシブな感じある
ピコピコの雰囲気のままうまい事現代版にアレンジしてくれればええんやが

87: 名無し 20/05/29(金)01:04:56

93: 名無し 20/05/29(金)01:05:50 ID:s9Q
>>87
懐かしいいいいいいい!

77: 名無し 20/05/29(金)01:01:40
>>72
キングレオのイメージしかない

78: 名無し 20/05/29(金)01:02:24
>>77
キングレオこれだっけ?ジプシーダンスじゃないっけ

83: 名無し 20/05/29(金)01:03:52
>>78
たぶんそれはバルザックやぞ

84: 名無し 20/05/29(金)01:04:06
プレイリストに入ってる王宮のメヌエットかジプシーダンスかのどっちか
DQ4の交響組曲は実際にゲームしてた時間より長く聞いとる

89: 名無し 20/05/29(金)01:05:10
DQ4はあとあれやな
アリーナの武闘大会みたいな控室からの地上に出たときのあの感じがたまらんな

91: 名無し 20/05/29(金)01:05:35
https://youtu.be/0lLOsZqP_hc



これが一番ドラクエの曲で頭に残ってる気がする
ゲーム進まなくなってマップうろうろしてたのが原因だと思うが

95: 名無し 20/05/29(金)01:06:27
>>91
ワイもコレ好き
フィールド曲NO1やな

98: 名無し 20/05/29(金)01:07:18
>>91
いやー探しましたよwww

106: 名無し 20/05/29(金)01:09:15
>>98
RTAだとハーゴンの呪いで使えなくなったら切り捨てるのほんま草

君は居なくてもこのゲームクリアできるんだよなぁ...

100: 名無し 20/05/29(金)01:07:44
>>91
女仲間に入れたらBGM変わるのきらい

102: 名無し 20/05/29(金)01:08:07
>>100
どうせすぐ一人死んでこれ聴く事になるからセーフ

114: 名無し 20/05/29(金)01:10:44
>>100
どうせロンダルキア遠征で聴きまくることになるから

92: 名無し 20/05/29(金)01:05:43
メギストリス定期

99: 名無し 20/05/29(金)01:07:37 ID:s9Q
>>92
お前はわかってる

104: 名無し 20/05/29(金)01:08:50 ID:s9Q

96: 名無し 20/05/29(金)01:06:54
1から11までやってきたけど、これが一番好き
https://www.youtube.com/watch?v=xc9zQ4yY4Zs


107: 名無し 20/05/29(金)01:09:29
>>96
これ好き

97: 名無し 20/05/29(金)01:07:09
やっぱフィールドBGMは3と4の2強かな?

個人的には、アレフガルドにてと失われた世界、最近やと勇者はイクも結構好きやけどね

101: 名無し 20/05/29(金)01:08:04
>>97
ドラクエ3で初めてアレフガルド到達してDQ1の曲流れだしたときはまじで鳥肌たったの今でも覚えてる

103: 名無し 20/05/29(金)01:08:14
4って改めて見ると良い曲多いんやな

109: 名無し 20/05/29(金)01:09:40
>>103
シリーズ随一の多さの仲間がおってそれぞれ個性があるからな
それに街とか船とかのBGMも良くて全体的にクオリティ高いよな

108: 名無し 20/05/29(金)01:09:35
こっちも好き
生まれ故郷や

https://m.youtube.com/watch?v=SiCeISmNqU4


111: 名無し 20/05/29(金)01:10:11 ID:s9Q
>>108
おっ、同族か?

113: 名無し 20/05/29(金)01:10:41
>>111
10おもろかったよな
もうやってないけど

112: 名無し 20/05/29(金)01:10:29
血路を開け!好き

117: 名無し 20/05/29(金)01:11:26
>>112
DQ7なら哀しみの日々が一押し

121: 名無し 20/05/29(金)01:12:18
>>117
ワイも好き
てか個人的に7はbgm全部好き

115: 名無し 20/05/29(金)01:11:05
すぎやまこういちの凄さがよくわかる

120: 名無し 20/05/29(金)01:11:49 ID:s9Q
>>115
もう89LVやし長生きしてほしいわね

116: 名無し 20/05/29(金)01:11:26
https://youtu.be/jgCUW-edozE


やったことないのにこれやわ
一番の名曲やろ

122: 名無し 20/05/29(金)01:12:23
>>116
幼馴染から故郷から潰されてフィールドでたらこの曲やからなぁ
世界観たまらんわ

125: 名無し 20/05/29(金)01:13:15
DQ4の好きなところはエンディングがめちゃめちゃ泣かせに来るとこ
シンシアが…シンシアが…

126: 名無し 20/05/29(金)01:13:31
>>125
幻覚説きらい

128: 名無し 20/05/29(金)01:13:46
>>126
そんな説あるんか

134: 名無し 20/05/29(金)01:14:43
>>126
ググったわ
ワイはてっきりマスタードラゴン様が主人公にご褒美くれたんやと思ってた

129: 名無し 20/05/29(金)01:14:01
ピサロは滅多刺しにしたい
何仲間なってんねん

131: 名無し 20/05/29(金)01:14:24
>>129
リメイクでロザリーよみがえって仲間になるの は?ってなるよな

135: 名無し 20/05/29(金)01:15:00
>>129
世界樹の花手に入れたとき真っ先にシンシア死んだとこ行ったわ

132: 名無し 20/05/29(金)01:14:26
6,7,11とモンスターズしかやってないんやけど、おすすめあったら教えてクレメンス

133: 名無し 20/05/29(金)01:14:37
>>132
4はやってほしい

138: 名無し 20/05/29(金)01:15:40
>>133
一番気になってるわ
サンガツ

145: 名無し 20/05/29(金)01:17:22 ID:s9Q
>>132
10やれ(沼)

149: 名無し 20/05/29(金)01:18:20
>>145
これだけはやらんと決めてるわ
すまんな

151: 名無し 20/05/29(金)01:19:05 ID:s9Q
>>149
そっか...
気持ちはわかる

140: 名無し 20/05/29(金)01:15:42
9のラスボス戦のサビええよな
オープニングの挿入はベタやけど燃えるわ

https://www.youtube.com/watch?v=vSXXi-UMds0


142: 名無し 20/05/29(金)01:16:49 ID:s9Q
>>140
涙がで、でますよ...

141: 名無し 20/05/29(金)01:16:40
9ラスボスほんまええな

143: 名無し 20/05/29(金)01:16:52
これ上がってないとかマ?

https://m.youtube.com/watch?v=MDPVzajjkkY


144: 名無し 20/05/29(金)01:17:12
>>143
思い出が溢れる

146: 名無し 20/05/29(金)01:17:37
>>143
メタルスライム狩りにいってかげのきしにボコられるの思い出すからやめて!

147: 名無し 20/05/29(金)01:18:04 ID:s9Q
>>143
すきすきすき愛してる

148: 名無し 20/05/29(金)01:18:12
>>143
ゴーレムのイメージ

150: 名無し 20/05/29(金)01:18:57
10ってもう10年近くやっとるしそろそろサービス終了するやろ?
まだ現役バリバリなん?

153: 名無し 20/05/29(金)01:19:41 ID:s9Q
>>150
だいぶ前に辞めたからわからんなぁ

155: 名無し 20/05/29(金)01:20:26
>>153
そか、まあやっとる人はやっとるんやろな
そろそろ12か9リメイクの発表してほしいな

159: 名無し 20/05/29(金)01:21:14
>>155
ワイの大好きな7をあんなにしたリメイクを許さん
もうスクエニのリメイクは二度と買わん

164: 名無し 20/05/29(金)01:22:08
>>159
7リメイクって結構好評じゃなかったかな
何がニキの逆鱗に触れたんや

171: 名無し 20/05/29(金)01:23:49
>>164
懐古厨なのは自覚しとるけど
あのクソうんこみたいな石板システムが好きやった
なんか簡単になってて、変な妖精も居てやめてしまった

172: 名無し 20/05/29(金)01:23:50
>>164
職業ごとに見た目変わるの好きくない

179: 名無し 20/05/29(金)01:25:06
なるほど
>>172の意見はあまりわからんけど
そういうとこを不満に思う人もおるんやな 

石版が簡単になったのがいやなのは
なんとなく気持ちは分かるわ
まぁ簡単にせざるを得なかったんだろうけど

152: 名無し 20/05/29(金)01:19:24
モンスターズはこれやな
https://www.youtube.com/watch?v=PWYGXK-6ZJ8


156: 名無し 20/05/29(金)01:20:51 ID:s9Q
>>152
オムドロレスのやつよな

162: 名無し 20/05/29(金)01:21:44
>>156
ワイは邪神レオソードのイメージ

158: 名無し 20/05/29(金)01:21:13
ジョーカーシリーズで見ると同時に欲しいと思ったモンスター一位
満場一致でサージタウス説

175: 名無し 20/05/29(金)01:24:29
>>158
キャプテンなんちゃら定期

177: 名無し 20/05/29(金)01:25:01 ID:s9Q
>>175
一匹しか手に入らないのに二匹いるのほんとひで

163: 名無し 20/05/29(金)01:22:05
曲というかレベルアップのファンファーレがまっさきに思い浮かんだ

167: 名無し 20/05/29(金)01:22:30 ID:s9Q

165: 名無し 20/05/29(金)01:22:21

169: 名無し 20/05/29(金)01:23:15 ID:s9Q
>>165
10のクソ長アプデのたびに聞かされました(半ギレ)

173: 名無し 20/05/29(金)01:24:23
>>165
*し゛ゅもんが ちがいます*

180: 名無し 20/05/29(金)01:26:09 ID:s9Q
>>165
これを知った時の衝撃よ
https://youtu.be/vQl9CRMWJEk


166: 名無し 20/05/29(金)01:22:27
ネットじゃ評判悪いけどなんだかんだで9好きやで

168: 名無し 20/05/29(金)01:23:03
ドラクエ9はドラクエじゃないけどおもろかったやろ

174: 名無し 20/05/29(金)01:24:26 ID:s9Q
>>168
そうよね
すれ違いとかは楽しかったんやけどな

181: 名無し 20/05/29(金)01:26:33
割とマジでおおぞらをとぶは音楽好きすぎて
ちっちゃい頃ゲームボーイの電源つけっぱにして
寝落ちBGMにしてたし、
高校生になってガラケー持っても
アプリで3ダウンロードして
同じ事何度もやらかしてるから
おおぞらをとぶが一番聞いた曲や

184: 名無し 20/05/29(金)01:27:59 ID:s9Q
>>181
https://youtu.be/zfb8KUTYHm8


ワイのベストワン

186: 名無し 20/05/29(金)01:28:49
>>184
貼るやつほとんどリメイクではなく当時のやつを貼るお前は良さを分かっている

190: 名無し 20/05/29(金)01:29:35
>>184
あぁ^~昇天するんじゃ^~

193: 名無し 20/05/29(金)01:30:07
>>190
気持ちはわかるがオーブで復活した不死鳥やろがいw

185: 名無し 20/05/29(金)01:28:07
おおぞらをとぶはDQ8が一番好きやな
レティス嫌いやけど

187: 名無し 20/05/29(金)01:28:52
レティスなんかしたっけ?

188: 名無し 20/05/29(金)01:29:07
>>187
強くね?

189: 名無し 20/05/29(金)01:29:18
>>188
なるほどそっち系か

191: 名無し 20/05/29(金)01:30:03
9やと聞いたのはリッカの宿屋とかかね

196: 名無し 20/05/29(金)01:31:09 ID:s9Q
>>191
https://youtu.be/3tCJLc21UVE


これすき

207: 名無し 20/05/29(金)01:32:48
>>196
いいね

192: 名無し 20/05/29(金)01:30:04
9のBGMやと、祠・天使界・ボス戦とかが好きやったな
あと、ルイーダの酒場のBGMは外伝作品でよく使われてるよね

194: 名無し 20/05/29(金)01:30:42
ドラクエの名曲といえばやっぱこれよな

https://m.youtube.com/watch?v=pDgflOcHNnM


195: 名無し 20/05/29(金)01:30:54
>>194
うーんこの

197: 名無し 20/05/29(金)01:31:15
>>194
ゲームちゃうやん

198: 名無し 20/05/29(金)01:31:27
>>197
えぇ...

200: 名無し 20/05/29(金)01:31:52
>>198
こっちが えぇ なんだよなぁ・・・

202: 名無し 20/05/29(金)01:32:02
>>198
これドラクエじゃなくてクロノトリガーやろ?

209: 名無し 20/05/29(金)01:32:56
>>202
ゲーム(の種類が)ちゃうやんってことか
(クロノトリガーが)ゲームちゃうやんってことかと思った

213: 名無し 20/05/29(金)01:33:42
>>209
あぁ、そういう間違い方かすまんな

199: 名無し 20/05/29(金)01:31:32 ID:s9Q
>>194
いや好きだけれども

201: 名無し 20/05/29(金)01:31:57
>>194
最高やけどな

206: 名無し 20/05/29(金)01:32:32
DQ9は装備で見た目がしっかり変わるのが衝撃だった

220: 名無し 20/05/29(金)01:35:28
>>206
なかなか斬新だったな、コーディネート制も高かった
あれは仲間キャラが濃い他シリーズだと無理だよな

211: 名無し 20/05/29(金)01:33:06
ドラクエじゃないけど三国無双のBGMええよな

212: 名無し 20/05/29(金)01:33:42
三国無双じゃないけど戦国BASARAのbgm 好き

218: 名無し 20/05/29(金)01:35:23 ID:s9Q
>>212
バサラ宴は2番目にやり込んだゲームやわ

215: 名無し 20/05/29(金)01:34:05

221: 名無し 20/05/29(金)01:35:33
>>215
モンバーラの姉妹ほんとにすこ。
愛しとる

224: 名無し 20/05/29(金)01:36:11
>>221
ワイを褐色に落とした元凶

231: 名無し 20/05/29(金)01:38:59
銀のタロット込みでミネアの方が好き
DQヒーローズでもミネアばっかり使ってたわ
no title

216: 名無し 20/05/29(金)01:34:16
逆にドラクエ史上最低な曲って何よ

223: 名無し 20/05/29(金)01:36:03
>>216
おきのどくですが ぼうけんのしょ は きえてしまいました

225: 名無し 20/05/29(金)01:36:21 ID:s9Q
>>216
そらもうこれよ
https://youtu.be/VqHFkjV0r8Y


230: 名無し 20/05/29(金)01:38:14
>>225
毎回呪いの音のあと何事もなかったかのように明るくメニューの音楽流れるのホント笑う

232: 名無し 20/05/29(金)01:39:03
>>230
その点ドラクエ3はいいよな
消えてもそのあとジーってノイズの音しか聞こえないし

227: 名無し 20/05/29(金)01:36:52
ぼうけんのしょ消えたときのBGM忘れてたわ
確かに最低だった

233: 名無し 20/05/29(金)01:39:05
最低は難しいけど、BGMの空気が薄いのは
2,6,7,9,10,11のイメージ

235: 名無し 20/05/29(金)01:39:42
>>233
6の塔のBGM結構すきなんやがダメか

236: 名無し 20/05/29(金)01:40:19
>>235
2と6だけ他作品と塔のBGMの雰囲気違うよな

241: 名無し 20/05/29(金)01:40:38
>>236
そうそう2と6やねわかってるやん!

234: 名無し 20/05/29(金)01:39:31
11はリメイクばっかやな

237: 名無し 20/05/29(金)01:40:28
せやなぁ6は薄いなぁ
シドーとカルベローナ位かなあとはちょっと
まあ個人的には5,6見て4で出し切ったんやなと思った

239: 名無し 20/05/29(金)01:40:37 ID:s9Q
もうワイは寝るわ
おやすミミック
https://youtu.be/FDdiw6Z1o9Y


238: 名無し 20/05/29(金)01:40:28
結局最初に触れたDQシリーズの曲が好きになる