1: 名無し 2018/07/02(月) 17:19:28.44 BE:784885787-PLT(15000)
フジテレビ系「バイキング」では、
ロシアW杯決勝トーナメント1回戦で
史上初の8強入りを目指して
ベルギーと対戦する西野ジャパンを特集した。
圧倒的な攻撃力を持つベルギー有利という予想が多い中、
圧倒的な攻撃力を持つベルギー有利という予想が多い中、
サッカー解説者の水内猛さんは
「3―2で日本が勝つと思います」
「3―2で日本が勝つと思います」
と予想。
これを受け、MCをつとめる俳優でタレントの坂上忍は
「ベルギーは絶対、日本のこと、ナメてるでしょ。ナメられていた方がいいよね」
とニヤリ。
「ロシアもスペインに勝ちましたし、
何が起こるか分からないのが、サッカーなんでしょうから」
と、西野ジャパンの前評判を覆す活躍に期待していた。
2: 名無し 2018/07/02(月) 17:20:14.05
まぁ勝てないしね。
セットプレーで1点取れればいいかな
セットプレーで1点取れればいいかな
3: 名無し 2018/07/02(月) 17:20:28.78
ベルギー人ってこんなに傲慢な国民性だったのか
50: 名無し 2018/07/02(月) 17:54:02.44
>>3
傲慢て云うか挟まれ役の内でも
更にオランダ人に踏みつけられてた感が強いからなぁ
色々溜ってるんだろw
更にオランダ人に踏みつけられてた感が強いからなぁ
色々溜ってるんだろw
4: 名無し 2018/07/02(月) 17:20:36.24
むしろ舐めてもらったほう一厘の望みがある
6: 名無し 2018/07/02(月) 17:21:29.77
チョコレート美味しい
9: 名無し 2018/07/02(月) 17:22:53.92
狙うはルカクの首ひとつ
12: 名無し 2018/07/02(月) 17:25:42.07
>>9
そしてアザールがハットトリック
そしてアザールがハットトリック
10: 名無し 2018/07/02(月) 17:24:54.24
桶狭間に詳しいベルギー人がいたら
それはそれでキモいけどな
それはそれでキモいけどな
11: 名無し 2018/07/02(月) 17:25:22.03
ルカクって三国志の武将みたいな名前だね
16: 名無し 2018/07/02(月) 17:27:22.10
>>11
それ李傕
それ李傕
13: 名無し 2018/07/02(月) 17:26:40.11
ポーランド戦がアレだもん。そりゃ舐められる
14: 名無し 2018/07/02(月) 17:26:52.86
ベルギーも今川と一緒にされて不服だろう
23: 名無し 2018/07/02(月) 17:29:41.10
>>14
最大勢力の一角で織田に射たれなきゃ
そのまま上洛してた可能性が濃厚だったんだけど
最大勢力の一角で織田に射たれなきゃ
そのまま上洛してた可能性が濃厚だったんだけど
56: 名無し 2018/07/02(月) 18:02:52.81
>>23
三好長慶と六角が組んだら上洛は無理だろ
信長は悉くついてる男
三好長慶と六角が組んだら上洛は無理だろ
信長は悉くついてる男
15: 名無し 2018/07/02(月) 17:27:14.17
アザールのコメント見ても舐めてるから
入りの20分気をつけりゃいい勝負できるだろ
ボロ負けするケースは
最初にフィジカル&テクで余裕で点とられたときと
序盤で消耗させられたまま終盤まで行った時
入りの20分気をつけりゃいい勝負できるだろ
ボロ負けするケースは
最初にフィジカル&テクで余裕で点とられたときと
序盤で消耗させられたまま終盤まで行った時
19: 名無し 2018/07/02(月) 17:28:34.47
>>15
相手が動揺すれば勝機は出てくるな
相手が動揺すれば勝機は出てくるな
18: 名無し 2018/07/02(月) 17:28:03.63
今日は早めに寝るわ(お布団城に入る
24: 名無し 2018/07/02(月) 17:29:48.35
アザールが輿に乗って出てきたら勝つる
17: 名無し 2018/07/02(月) 17:27:23.59
もうこれ以上ワッフル食べられないよぅ(ノω;`)
25: 名無し 2018/07/02(月) 17:30:24.91
ワッフルやけ食いしたる
26: 名無し 2018/07/02(月) 17:30:32.98
ワッフルワッフル
29: 名無し 2018/07/02(月) 17:32:00.35
負ける気せーへんベルギーやし
30: 名無し 2018/07/02(月) 17:32:03.00
日露戦争のロシアみたいに
やる前に舐められた方がいいかも
やる前に舐められた方がいいかも
33: 名無し 2018/07/02(月) 17:36:57.35
今川義元って馬鹿麻呂ぽく書かれてるけど
実は麻呂でもないし凄い有能だったって聞くけどな
35: 名無し 2018/07/02(月) 17:38:06.79
>>33
そら、普通にいけば天下人だった人だし
そら、普通にいけば天下人だった人だし
95: 名無し 2018/07/02(月) 20:05:15.86
>>33
義元は、江戸時代の噺家によって無能な公家大名にされてしまった
それは、義元が有能だと、
義元は、江戸時代の噺家によって無能な公家大名にされてしまった
それは、義元が有能だと、
結果的に今川家を裏切った家康の経歴に傷がつくから、と言われている
34: 名無し 2018/07/02(月) 17:37:22.87
>>1
西野監督は信長になれるのか?
西野監督は信長になれるのか?
36: 名無し 2018/07/02(月) 17:38:42.75
日本代表に今川氏真がいれば世界を獲れていた
39: 名無し 2018/07/02(月) 17:40:06.59
雨が降るのか
38: 名無し 2018/07/02(月) 17:39:53.75
なるほど狙いはハーフタイムだな
46: 名無し 2018/07/02(月) 17:51:14.38
>>38
モグモグタイムか?
モグモグタイムか?
42: 名無し 2018/07/02(月) 17:43:30.43
舐めて主力を外してくれるとありがたいよね
47: 名無し 2018/07/02(月) 17:51:40.18
今さっきルカクの映像初めて観たら
勝手にゴールポストに頭打ち付けて
居なく為って貰わないと無理かも(´;ω;`)
48: 名無し 2018/07/02(月) 17:52:29.29
いやそりゃあんだけのタレントがいりゃ
緩慢にもなるだろうけどさ・・
ベルギーってけっこう対戦あるのに
日本に快勝したことないじゃんよ・・
緩慢にもなるだろうけどさ・・
ベルギーってけっこう対戦あるのに
日本に快勝したことないじゃんよ・・
53: 名無し 2018/07/02(月) 17:58:37.59
桶狭間なんてのは
コロンビア戦で最初の5分にもうやっちまったよ。
セネガル戦は手取川
ポーランド戦は本能寺~山崎だ。
名ばかりの勝利そのもの。
55: 名無し 2018/07/02(月) 18:00:17.91
まあベルギー代表もこのメンツで優勝できないと
もう永遠に優勝出来ないだろ
そのくらいいい選手揃ってる
イングランドの位置にいたら
決勝まで余裕だっただろうにな
もう永遠に優勝出来ないだろ
そのくらいいい選手揃ってる
イングランドの位置にいたら
決勝まで余裕だっただろうにな
58: 名無し 2018/07/02(月) 18:05:10.45
ロシアは最高に上手い試合をやったよなぁ
70: 名無し 2018/07/02(月) 18:26:45.94
>>58
日本は守備弱いから引いて守りきるのは無理
日本は守備弱いから引いて守りきるのは無理
59: 名無し 2018/07/02(月) 18:07:04.18
後世の義元評価が低すぎる
信長に奇襲されたことだけ取り上げられるが、
信長に奇襲されたことだけ取り上げられるが、
安定した領国統治で強力な経済基盤を築き上げて、
戦も外交の手腕も一級品だったのに。
まあ半分はチート坊主の手腕に依るものだが。
まあ半分はチート坊主の手腕に依るものだが。
60: 名無し 2018/07/02(月) 18:12:47.40
>>59
軍事と一体化した統治でも一歩先を行ってたらしいな。
その辺は最近でもNHKヒストリアでも
ぼちぼちやるようになってきた。
軍事と一体化した統治でも一歩先を行ってたらしいな。
その辺は最近でもNHKヒストリアでも
ぼちぼちやるようになってきた。
65: 名無し 2018/07/02(月) 18:21:15.57
>>59
言えてる。
数少ない守護大名からの戦国大名化や
雪斎禅師を登用した点は評価しないとな。
言えてる。
数少ない守護大名からの戦国大名化や
雪斎禅師を登用した点は評価しないとな。
64: 名無し 2018/07/02(月) 18:20:46.60
一番困るのは後半疲れた頃に
ルカクなりアザールなり投入されることだな
ルカクなりアザールなり投入されることだな
69: 名無し 2018/07/02(月) 18:26:29.16
日本が勝つチャンスは十分にあるしね
これはひょっとしたらひょっとするぞ
これはひょっとしたらひょっとするぞ
71: 名無し 2018/07/02(月) 18:33:05.11
どーだろうね
手のひらクルクルしたけど
今は彼らのために応援してるわ
手のひらクルクルしたけど
今は彼らのために応援してるわ
73: 名無し 2018/07/02(月) 18:36:58.22
ポーランド戦は
ポーランドの選手は疲れてもプレーの質が落ちないとことに
まだまだ差があると感じたけど
ポーランドの選手は疲れてもプレーの質が落ちないとことに
まだまだ差があると感じたけど
日本もコンディションがバッチリで
監督の選手交替がことごとく当たり
監督の選手交替がことごとく当たり
川島が3回ぐらいファインプレーすれば
勝てる可能性あると思う
勝てる可能性あると思う
90: 名無し 2018/07/02(月) 19:52:16.55
元寇の方がしっくりくる、神風だし
99: 名無し 2018/07/02(月) 20:14:08.34
>>90
あいつ等、人間じゃねぇよ・・・
あいつ等、人間じゃねぇよ・・・
って言われるくらいモンゴル連合軍をボコったんだよなぁ
102: 名無し 2018/07/02(月) 20:35:21.48
桶狭間って..
今の日本に織田信長の様に電撃襲撃出来る
スピードとドリブルを兼ね備えたFWが居ないだろ(´・ω・`)
106: 名無し 2018/07/02(月) 21:05:22.43
>>102
合戦前には勝負を決めるんだよ
宿泊先のホテルに突撃してFW3人潰しとけば勝つる
合戦前には勝負を決めるんだよ
宿泊先のホテルに突撃してFW3人潰しとけば勝つる
103: 名無し 2018/07/02(月) 20:36:31.31
雨が降ればチャンスが
105: 名無し 2018/07/02(月) 21:04:07.01
昔は戦上手だったからな
107: 名無し 2018/07/02(月) 21:06:10.41
全員死に兵となれば勝てぬことはないぞ!
109: 名無し 2018/07/02(月) 21:11:35.74
開始1分で奇襲先制してあと90分守り
112: 名無し 2018/07/02(月) 21:25:43.89
開始5分でベルギーが1点取って
残りの時間ずっと鳥かごしてたら結構ウケる
残りの時間ずっと鳥かごしてたら結構ウケる
114: 名無し 2018/07/02(月) 21:33:09.09
>>112
昨日のスペインがそうだった
最後はPKでひっくり返された
昨日のスペインがそうだった
最後はPKでひっくり返された
116: 名無し 2018/07/02(月) 21:37:35.19
日本の本領は壇ノ浦や関が原や戊辰戦争みたいな
日本で三国志が受けるのは
敵側が裏切って劣勢からの勝利
ちゃんとベルギー選手に調略しかけとけ
ちゃんとベルギー選手に調略しかけとけ
日本で三国志が受けるのは
中国史ではあまりない
裏切りによる戦況の逆転がよくあるかららしい
122: 名無し 2018/07/02(月) 22:11:03.03
>>116
向こうの監督がどれだけ予めシメておけるかだろう。
徹底しないと絶対油断する選手が出てくる。
もし出てきたら、それが裏切り者に匹敵する展開になるだろう。
向こうの監督がどれだけ予めシメておけるかだろう。
徹底しないと絶対油断する選手が出てくる。
もし出てきたら、それが裏切り者に匹敵する展開になるだろう。
118: 名無し 2018/07/02(月) 21:46:49.15
南アフリカの時に
歴代最強とか騒いでたデンマークって国があったんだよ
散々見下して、眼中にないとまで言って日本に負けたの
それ以降、日本より弱いのに
歴代最強のデンマークって言われ続けてるんだよ
歴代最強とか騒いでたデンマークって国があったんだよ
散々見下して、眼中にないとまで言って日本に負けたの
それ以降、日本より弱いのに
歴代最強のデンマークって言われ続けてるんだよ
128: 名無し 2018/07/02(月) 23:21:00.54
>>118
あん時の日本の方が今の日本よりずっと強いと思うわ
てかあんときの日本が劣化したのが今の日本じゃね
あん時の日本の方が今の日本よりずっと強いと思うわ
てかあんときの日本が劣化したのが今の日本じゃね
121: 名無し 2018/07/02(月) 21:55:23.21
桶狭間といえば今川か
蹴鞠の日本も今川同様に終焉を迎えるな
蹴鞠の日本も今川同様に終焉を迎えるな
124: 名無し 2018/07/02(月) 22:14:24.08
>>121
蹴鞠ストの今川氏真の血統は明治まで生き残ったで。
蹴鞠ストの今川氏真の血統は明治まで生き残ったで。
127: 名無し 2018/07/02(月) 23:16:27.35
ベルギーに太原雪斎がいたら終わりぞ
132: 名無し 2018/07/03(火) 01:42:26.73
現地人に化けた代表スタッフが
「いよっ!チャンピオン!」
とかおだてながら
試合前にガンガン酒を飲ませるのか…
133: 名無し 2018/07/03(火) 01:49:23.32
後半中盤ぐらいでどさくさにまぎれて1ゴール先制が理想
135: 名無し 2018/07/03(火) 02:35:01.69
コロンビア戦みたいに
相手の驕りにつけ込めば作戦勝ちに持ち込めるかもね
それを持ってもあまりある実力差があるのも事実だけど
それを持ってもあまりある実力差があるのも事実だけど
137: 名無し 2018/07/03(火) 02:42:06.19
もう頑張れとしか言えない
138: 名無し 2018/07/03(火) 02:56:05.95
ベルギーがレッドカード5枚取れば勝てる!
午前3時 試合開始 5時 2-3で惜敗139: 名無し 2018/07/03(火) 03:49:39.43
日本の動きは悪くないぞ
140: 名無し 2018/07/03(火) 05:07:18.07
こりゃ悪夢だよ。夢を見てるんだよ。
141: 名無し 2018/07/03(火) 05:07:54.87
義元の首まであと一歩だったというに
討ち死にか
討ち死にか
142: 名無し 2018/07/03(火) 05:16:17.68
惜しかった
143: 名無し 2018/07/03(火) 05:17:43.66
最後は玉砕状態だったな。
コメントする