1: 名無し 2013/04/11(木) 22:29:02.64 ID:u8JBzwV+0
ミラとジュードとガイアスが特に頭おかしい
ジュードはミラさん死んだのに気にもしてない
ミラは相変わらず思考停止の脳筋なにがそれが君の選択かだよハゲ
ガイアスは父親同然の兄をさっさと殺せと言わんばかり
こいつらヤバイわ完全に血の色緑だわ
ローエンは割とマトモだった
ジュードはミラさん死んだのに気にもしてない
ミラは相変わらず思考停止の脳筋なにがそれが君の選択かだよハゲ
ガイアスは父親同然の兄をさっさと殺せと言わんばかり
こいつらヤバイわ完全に血の色緑だわ
ローエンは割とマトモだった
2: 名無し 2013/04/11(木) 22:30:42.06 ID:F+Kbnqct0
ゲームやってないだろ
4: 名無し 2013/04/11(木) 22:33:47.00 ID:u8JBzwV+0
>>2
やったわラストは不覚にも泣いたわ
でも2キャラ死にすぎなんだよ
最終的に
ルドガーorエルとその他モブ共しかのこんねえじゃねえか!
やったわラストは不覚にも泣いたわ
でも2キャラ死にすぎなんだよ
最終的に
ルドガーorエルとその他モブ共しかのこんねえじゃねえか!
3: 名無し 2013/04/11(木) 22:31:47.49 ID:u8JBzwV+0
あとなんで「俺はエルを助けてくれと願う!」選んだら
(えっ!?)って顔すんだよお前らそれが目的じゃなかったのかよ
(えっ!?)って顔すんだよお前らそれが目的じゃなかったのかよ
8: 名無し 2013/04/11(木) 22:37:53.59 ID:OQLLuBNd0
妙に物分りが良くて違和感あったな
テイルズって女も世界もどっちも大事だ!って片方だけ選ばないのが定番だし
それで奇跡が起きてどっちも助かるみたいな
テイルズって女も世界もどっちも大事だ!って片方だけ選ばないのが定番だし
それで奇跡が起きてどっちも助かるみたいな
9: 名無し 2013/04/11(木) 22:39:55.44 ID:u8JBzwV+0
>>8
なんか気持ちの切り替えが早過ぎるんだよあいつら
なんか気持ちの切り替えが早過ぎるんだよあいつら
10: 名無し 2013/04/11(木) 22:41:42.13 ID:XSSjHA/z0
面白かったけど2週目は無いゲーム
1も同様
1も同様
11: 名無し 2013/04/11(木) 22:42:21.84 ID:TdKb8fcN0
とりあえずルドガーが不憫過ぎた
ジュードとミラは前作からアレだから問題ない
ガイアスは王様だから非常な判断も仕方ない
結論オリジンとクロノスが糞
ジュードとミラは前作からアレだから問題ない
ガイアスは王様だから非常な判断も仕方ない
結論オリジンとクロノスが糞
12: 名無し 2013/04/11(木) 22:43:58.75 ID:u8JBzwV+0
こういうところはミラと同じなんだね的なチャットで言ってたけど
こいつら人の気持ちとか考えられないの?
ミラさんがいるところでミラの話なんてしたら
ミラさんがどんな気持ちになるかとか考えられないの?
こいつら人の気持ちとか考えられないの?
ミラさんがいるところでミラの話なんてしたら
ミラさんがどんな気持ちになるかとか考えられないの?
13: 名無し 2013/04/11(木) 22:44:33.33 ID:GzAStNuP0
だからエルがぶち切れてたんだろ
14: 名無し 2013/04/11(木) 22:44:43.30 ID:/3blM/9d0
BADが1番しっくりきた。
GOODはえっ⁉って感じで、闘技場ENDは……
GOODはえっ⁉って感じで、闘技場ENDは……
18: 名無し 2013/04/11(木) 22:48:41.80 ID:mCMLmz3n0
温泉エンドが一番ハッピー
16: 名無し 2013/04/11(木) 22:46:01.03 ID:M4Cz93hv0
珍しくストーリーは良かっただろ
19: 名無し 2013/04/11(木) 22:49:31.05 ID:u8JBzwV+0
ミラさんの死を本気で悲しんでたのがエルだけってどうなんだよ…
他の奴らは本物のミラに会えた!って感じだし
レイアとエリーゼはもうそれを口に出してるし
他の奴らは本物のミラに会えた!って感じだし
レイアとエリーゼはもうそれを口に出してるし
23: 名無し 2013/04/11(木) 22:53:14.02 ID:GlhFaXi60
しょうがないよ。どっちか前のミラか今のミラ選ぶしかねえもん
20: 名無し 2013/04/11(木) 22:50:37.98 ID:vz4kMTcf0
1があまりにストーリーとキャラクソ過ぎて
2買わんかったがやはりクソか
2買わんかったがやはりクソか
22: 名無し 2013/04/11(木) 22:52:20.14 ID:u8JBzwV+0
>>20
ストーリーは最近のテイルズの中ではかなり良かった
それだけに所々粗が目立つんだよ
ストーリーは最近のテイルズの中ではかなり良かった
それだけに所々粗が目立つんだよ
30: 名無し 2013/04/11(木) 23:11:44.15 ID:vz4kMTcf0
>>22
マジで
ジュードに死ぬ程イラついた俺は耐えられないんだろうなぁ…
マジで
ジュードに死ぬ程イラついた俺は耐えられないんだろうなぁ…
24: 名無し 2013/04/11(木) 22:53:55.64 ID:u8JBzwV+0
リドウはテイルズには珍しくお涙頂戴な悪役じゃなくて良かった
26: 名無し 2013/04/11(木) 22:59:43.16 ID:TdKb8fcN0
僕もそう思う
27: 名無し 2013/04/11(木) 23:02:24.96 ID:EqhtpYiG0
シナリオがクソだった記憶が
あと水土に耐性ない敵はほぼハメ可能とかって記憶が
あと水土に耐性ない敵はほぼハメ可能とかって記憶が
28: 名無し 2013/04/11(木) 23:08:41.24 ID:u8JBzwV+0
>>27
ファンドルグランデファンドルグランデファンドルグランデ
ファンドルグランデファンドルグランデファンドルグランデ
31: 名無し 2013/04/11(木) 23:13:29.03 ID:EqhtpYiG0
>>28
それそれ
戦闘のバランスもクソもねえって思った
ストーリーもミラに対して
エルが必要以上に嫌うように仕向けすぎて嫌だった
分史世界のミラがいる必要あったかって思うわ
そもそもトゥルーエンドよりノーマルエンドのほうがしっくり来るし
それそれ
戦闘のバランスもクソもねえって思った
ストーリーもミラに対して
エルが必要以上に嫌うように仕向けすぎて嫌だった
分史世界のミラがいる必要あったかって思うわ
そもそもトゥルーエンドよりノーマルエンドのほうがしっくり来るし
34: 名無し 2013/04/11(木) 23:19:44.68 ID:RKbBmIPkO
3で分史ミラとルドガー救済して終わりなんだろうけど
シナリオ終盤は
1メンバーが世界のためにルドガー速く死ねって心の中で思ってるようで
1プレイヤーとしても2プレイヤーとしても違和感あった
シナリオ終盤は
1メンバーが世界のためにルドガー速く死ねって心の中で思ってるようで
1プレイヤーとしても2プレイヤーとしても違和感あった
コメント
コメント一覧 (9)
こう思ってた時期が私にもありました
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
ジュードをいけにえに捧げるだったらよかったのに
管理人:歴史好き
が
しました
「そんな簡単に決断できないよ」というようなこと言ってたような
逆にジュードミラガイウスアルヴィンは「早くやれ」という態度だったからイラついた
管理人:歴史好き
が
しました
兄貴も助けるようにあがくのがテイルズだよな
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
エルが苦しんでるから全くハッピーじゃないぞ
闘技場エンドしかない
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする