1: 名無し 2018/10/14(日) 22:48:11.86 _USER9
ディレクターとして古巣ミランに戻ってきた
元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ。
クラブ史上最多となる902試合に出場し
背負っていた背番号3が永久欠番になるほど正真正銘のレジェンドだ。
ただ、アズーリではワールドカップ4大会に出場しながら、ついに優勝は果たせず。
その彼がトレントで行われた『Il Festival dello Sport』でこう明かした。
「2006年(W杯)の代表招集に私はNoと言ったんだ。
そして彼らは優勝した。 運命だったと思う。
それでも自分は素晴らしい時間を過ごしたよ。
とはいえ、本当にもう一度やり直したい試合は
2002年W杯の韓国戦になるだろうね」
「自分は審判に対して怒りを覚えたことは一度もなかった。
だが、率直に言って、あの日はムリだったね。
自分の中にある最悪(の言葉)をぶちまけたよ。
妻から学んだスペイン語にも助けてもらってね」
物議を醸した日韓ワールドカップでのイタリア対韓国戦。
試合を裁いたのは、エクアドル人主審だった。

元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ。
クラブ史上最多となる902試合に出場し
背負っていた背番号3が永久欠番になるほど正真正銘のレジェンドだ。
ただ、アズーリではワールドカップ4大会に出場しながら、ついに優勝は果たせず。
その彼がトレントで行われた『Il Festival dello Sport』でこう明かした。
「2006年(W杯)の代表招集に私はNoと言ったんだ。
そして彼らは優勝した。 運命だったと思う。
それでも自分は素晴らしい時間を過ごしたよ。
とはいえ、本当にもう一度やり直したい試合は
2002年W杯の韓国戦になるだろうね」
「自分は審判に対して怒りを覚えたことは一度もなかった。
だが、率直に言って、あの日はムリだったね。
自分の中にある最悪(の言葉)をぶちまけたよ。
妻から学んだスペイン語にも助けてもらってね」
物議を醸した日韓ワールドカップでのイタリア対韓国戦。
試合を裁いたのは、エクアドル人主審だった。

13: 名無し 2018/10/14(日) 22:52:21.48
実際、酷かったからな
W杯の歴史に残る汚点
W杯の歴史に残る汚点
14: 名無し 2018/10/14(日) 22:52:31.00
未だに世界中でモレノと韓国は叩かれてるからな。
勝負というのは勝っても負けても正々堂々としていなと駄目だな。
勝負というのは勝っても負けても正々堂々としていなと駄目だな。
16: 名無し 2018/10/14(日) 22:52:44.21
今からでもいい
結果を抹消すべき
結果を抹消すべき
929: 名無し 2018/10/15(月) 08:31:55.44
>>16
高校野球とかでもあるじゃん
箕島星陵が何十年目で再試合とか
ああ言うのやれば良いんじゃない?
高校野球とかでもあるじゃん
箕島星陵が何十年目で再試合とか
ああ言うのやれば良いんじゃない?
17: 名無し 2018/10/14(日) 22:53:18.29
関係ない日本人が騒ぐ不思議
264: 名無し 2018/10/14(日) 23:41:14.05
>>17
いまだに世界中のフットボールファンが騒いでるんだが?
いまだに世界中のフットボールファンが騒いでるんだが?
19: 名無し 2018/10/14(日) 22:53:50.17
初めてサッカーにハマってたし
韓国も応援してたからホスト国だから
この程度のアドバンテージは当然と思ってたし今でもそう思う。
正直韓国財閥なら八百長やるし事実だと思うが選手に罪はないし
でも今見たら違うのかもな。
韓国も応援してたからホスト国だから
この程度のアドバンテージは当然と思ってたし今でもそう思う。
正直韓国財閥なら八百長やるし事実だと思うが選手に罪はないし
でも今見たら違うのかもな。
245: 名無し 2018/10/14(日) 23:37:51.32
>>19
あのラフプレー見てそんなこと言えるか?
あのラフプレー見てそんなこと言えるか?
838: 名無し 2018/10/15(月) 07:29:29.43
>>19
モレノはW杯前と後に特定のチームを勝たせたとして
FIFAから正式に処罰されてて今は永久追放されてる身分なんだよ
ありえねえわ
モレノはW杯前と後に特定のチームを勝たせたとして
FIFAから正式に処罰されてて今は永久追放されてる身分なんだよ
ありえねえわ
842: 名無し 2018/10/15(月) 07:33:58.67
>>19
選手も何やっても許されると分かってるプレイぶりだったぞ
選手も何やっても許されると分かってるプレイぶりだったぞ
23: 名無し 2018/10/14(日) 22:54:06.23
思いっきり頭蹴られてたからな。
バカのやった事は世界中のサッカーファンの記憶に留まり続けるやろ。
バカのやった事は世界中のサッカーファンの記憶に留まり続けるやろ。
28: 名無し 2018/10/14(日) 22:54:29.16
結局はやったもん勝ちだと韓国人は教えてくれたよね
30: 名無し 2018/10/14(日) 22:54:33.32
マラドーナのハンドは神と言われ
韓国の快進撃は買収扱い?
これはヘイトスピーチだろう
韓国の快進撃は買収扱い?
これはヘイトスピーチだろう
280: 名無し 2018/10/14(日) 23:43:06.90
>>30
マラドーナの場合はそのあと文句も言えないゴール決めたけど
韓国は審判を変えられて負けたからじゃない?
マラドーナの場合はそのあと文句も言えないゴール決めたけど
韓国は審判を変えられて負けたからじゃない?
36: 名無し 2018/10/14(日) 22:55:19.48
まともな審判が裁いてVARがあれば
5枚くらいレッドカード出てた試合だったな
5枚くらいレッドカード出てた試合だったな
58: 名無し 2018/10/14(日) 22:59:03.00
>>36
5枚出たら放棄試合でイタリアが3-0で勝ちになるな
5枚出たら放棄試合でイタリアが3-0で勝ちになるな
38: 名無し 2018/10/14(日) 22:55:32.08
頭蹴られてたよな
パオロ
パオロ
41: 名無し 2018/10/14(日) 22:55:39.33
トッティとかもろタックル受けたのに
シミュ取られたのは唖然だったな
シミュ取られたのは唖然だったな
56: 名無し 2018/10/14(日) 22:58:48.53
誤審云々は別にして2002年の韓国は本当に強かった
78: 名無し 2018/10/14(日) 23:01:36.04
>>56
みんなそうは思ってないみたいだがw
■ポルトガル国民は
2002W杯韓国戦の「不当」な結果は忘れていない
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496406011/2
■伊コリエレ・デロ・スポルト紙
「2002W杯韓国戦で審判買収が行われた可能性は高い」
https://www.j-cast.com/2015/06/01236664.html
■Rマドリー・イスコ
「韓国の審判買収は今でも許せない」
http://www.recordchina.co.jp/b111454-s0-c50.html
■西マルカ紙
「2002W杯の韓国の試合では次々と世紀の誤審が起こった」
https://www.football-zone.net/archives/115919
■パオロ・マルディーニ
「人生で審判に怒りを覚えたのは2002W杯での韓国戦だけだった」
https://qoly.jp/2018/10/14/paolo-maldini-on-2002-wc-korean-iks-1?part=2
みんなそうは思ってないみたいだがw
■ポルトガル国民は
2002W杯韓国戦の「不当」な結果は忘れていない
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496406011/2
■伊コリエレ・デロ・スポルト紙
「2002W杯韓国戦で審判買収が行われた可能性は高い」
https://www.j-cast.com/2015/06/01236664.html
■Rマドリー・イスコ
「韓国の審判買収は今でも許せない」
http://www.recordchina.co.jp/b111454-s0-c50.html
■西マルカ紙
「2002W杯の韓国の試合では次々と世紀の誤審が起こった」
https://www.football-zone.net/archives/115919
■パオロ・マルディーニ
「人生で審判に怒りを覚えたのは2002W杯での韓国戦だけだった」
https://qoly.jp/2018/10/14/paolo-maldini-on-2002-wc-korean-iks-1?part=2
165: 名無し 2018/10/14(日) 23:18:00.05
>>78
イスコなんて当時まだ子供だよな
子供があんなもの見せられたら酷い衝撃だったろうな
イスコなんて当時まだ子供だよな
子供があんなもの見せられたら酷い衝撃だったろうな
59: 名無し 2018/10/14(日) 22:59:04.73
その後に自国でもデタラメな審判やって期限付き資格停止処分
復帰してすぐまたデタラメな審判やって出場停止
そのまま引退だぜ?w
2002年W杯のあと、たった1年で引退だよ
メチャクチャだってほんと
復帰してすぐまたデタラメな審判やって出場停止
そのまま引退だぜ?w
2002年W杯のあと、たった1年で引退だよ
メチャクチャだってほんと
731: 名無し 2018/10/15(月) 02:15:02.71
>>59
とんでもないロスタイム取って逆転勝利演出したんだっけ?
とんでもないロスタイム取って逆転勝利演出したんだっけ?
62: 名無し 2018/10/14(日) 22:59:28.37
あの大会をきっかけに
韓国が日本にとってどういう国なのか知った人多いだろうな
日本の単独開催に割り込んで金かりて返さないで
大会荒らして韓国らしさ大爆発だった
韓国が日本にとってどういう国なのか知った人多いだろうな
日本の単独開催に割り込んで金かりて返さないで
大会荒らして韓国らしさ大爆発だった
64: 名無し 2018/10/14(日) 22:59:46.90
ポルトガルからイタリアからスペインから
最高のチームを次々と破ってくれたよな
しかし不正を見逃したFIFAに責任があるわ
最高のチームを次々と破ってくれたよな
しかし不正を見逃したFIFAに責任があるわ
67: 名無し 2018/10/14(日) 23:00:09.57
あんな滅茶苦茶なファール(暴力)をやりまくって
しかもそれに対して笛が吹かれない試合なんて
後にも先にも見たことが無い。
あの大会の韓国の試合だけだよ
しかもそれに対して笛が吹かれない試合なんて
後にも先にも見たことが無い。
あの大会の韓国の試合だけだよ
69: 名無し 2018/10/14(日) 23:00:41.89
日韓共同開催とかいうサッカー史上最大の汚点
71: 名無し 2018/10/14(日) 23:00:49.83
マルディーニが頭蹴られてもノーファウル
ザンブロッタが後ろから大腿に殺人タックル食らっても
(全治3か月の大けが)ノーファウル
ほんとに酷い試合だった
ザンブロッタが後ろから大腿に殺人タックル食らっても
(全治3か月の大けが)ノーファウル
ほんとに酷い試合だった
72: 名無し 2018/10/14(日) 23:00:57.98
欧州共が日本単独開催支持しときゃ
あんな試合起きなかったのにな
因果応報っすな
あんな試合起きなかったのにな
因果応報っすな
73: 名無し 2018/10/14(日) 23:00:59.68
まあFIFAは今も真っ黒だけど
当時はもっとどす黒かったからなぁ
当時はもっとどす黒かったからなぁ
77: 名無し 2018/10/14(日) 23:01:35.47
トッティがかわいそうだったな(´・ω・`)
84: 名無し 2018/10/14(日) 23:02:28.49
確かにあんな無茶苦茶な試合は初めて見た
87: 名無し 2018/10/14(日) 23:03:17.61
サッカーは政治が介入できるってのがアレで分かった
92: 名無し 2018/10/14(日) 23:04:23.59
サッカーは汚いスポーツだとしてもあれは酷すぎたわ
94: 名無し 2018/10/14(日) 23:04:35.68
イタリア以上にかわいそうだったスペイン
96: 名無し 2018/10/14(日) 23:05:01.38
散々な大会だったな
イタリアだけじゃなくスペインのオフサイド判定も醜かった気が
おまけにジダンは大会前の親善試合で韓国に削られ離脱
韓国との共同開催なんて誰が提案したんだとおもったけどカネか
イタリアだけじゃなくスペインのオフサイド判定も醜かった気が
おまけにジダンは大会前の親善試合で韓国に削られ離脱
韓国との共同開催なんて誰が提案したんだとおもったけどカネか
98: 名無し 2018/10/14(日) 23:05:30.52
異様やったもんなあ
101: 名無し 2018/10/14(日) 23:06:09.87
アズーリの墓場へようこそだっけ
107: 名無し 2018/10/14(日) 23:06:55.11
蹴られた延髄は大丈夫でしょうか…
111: 名無し 2018/10/14(日) 23:07:29.60
当たり前だろ
代表引退試合だぞ
代表引退試合だぞ
115: 名無し 2018/10/14(日) 23:08:39.76
あれは納得いかんわなあ
143: 名無し 2018/10/14(日) 23:14:12.54
VTR判定ある今後はこういう試合は無理だろうね
審判の裁量だけだからありえたやりたい放題の糞試合
審判の裁量だけだからありえたやりたい放題の糞試合
149: 名無し 2018/10/14(日) 23:14:52.83
ドイツ対韓国戦も韓国サポーターのドイツ選手への嫌がらせが凄かったよな
157: 名無し 2018/10/14(日) 23:16:04.15
イタリア人の多くが
このことは一生忘れないって言ってたな
このことは一生忘れないって言ってたな
173: 名無し 2018/10/14(日) 23:19:20.09
あれはサッカーの歴史の汚点やね
187: 名無し 2018/10/14(日) 23:24:25.92
猿真似からの旭日旗に因縁
からの、自衛隊にまで因縁
サッカーにおける韓国への甘々対応はなんとかならんのか
FIFA上層部にまだあいついるの?
からの、自衛隊にまで因縁
サッカーにおける韓国への甘々対応はなんとかならんのか
FIFA上層部にまだあいついるの?
190: 名無し 2018/10/14(日) 23:24:58.49
あの大会イタリアは
GSもクロアチア相手に何回もゴール取り消しにされたりで
踏んだり蹴ったりだったなw
苦労して決勝T行って、あの仕打ちだもんね
マルディーニなんて後頭部蹴られてもファウルすらなかったんだよね‥
GSもクロアチア相手に何回もゴール取り消しにされたりで
踏んだり蹴ったりだったなw
苦労して決勝T行って、あの仕打ちだもんね
マルディーニなんて後頭部蹴られてもファウルすらなかったんだよね‥
191: 名無し 2018/10/14(日) 23:25:01.07
主力が円熟期で最高の代表って前評判からの
イカサマされて敗退だもんなー
イカサマされて敗退だもんなー
194: 名無し 2018/10/14(日) 23:26:12.86
マルディーニはCLは獲ってるけどW杯は獲ってない
ブッフォンはW杯は獲ったけどCLは獲ってない
ブッフォンはW杯は獲ったけどCLは獲ってない
647: 名無し 2018/10/15(月) 01:34:44.04
>>194
ユヴェントスがCL弱いからなー
決勝で6回負けてるんだっけか
優勝回数だけならインテルにも負けてるからな
ユヴェントスがCL弱いからなー
決勝で6回負けてるんだっけか
優勝回数だけならインテルにも負けてるからな
201: 名無し 2018/10/14(日) 23:28:12.66
そりゃそうだろな
あんな試合にされちゃ選手が可哀想だわ
あんな試合にされちゃ選手が可哀想だわ
202: 名無し 2018/10/14(日) 23:28:15.69
でもこの事件サッカーファン以外知らないんだよな…
テレビでは共同の韓国も頑張っているから
一緒に応援しようみたいなノリだったし
汚いプレーなんてニュースでもあまりやってなかったから
テレビでは共同の韓国も頑張っているから
一緒に応援しようみたいなノリだったし
汚いプレーなんてニュースでもあまりやってなかったから
232: 名無し 2018/10/14(日) 23:34:46.69
>>202
当時いいともをスタジオで観覧した人いわく
CM中にタモリが
サッカー、あれ審判が韓国に味方し過ぎだよね?
と言っていた
当時いいともをスタジオで観覧した人いわく
CM中にタモリが
サッカー、あれ審判が韓国に味方し過ぎだよね?
と言っていた
204: 名無し 2018/10/14(日) 23:28:37.04
2012年だったか、テストマッチのスペイン戦で
国歌演奏無し、握手拒否、ユニフォーム交換拒否
食らっててスペインの恨みの深さを知ったわ
国歌演奏無し、握手拒否、ユニフォーム交換拒否
食らっててスペインの恨みの深さを知ったわ
218: 名無し 2018/10/14(日) 23:30:49.08
>>204
むしろ何であの試合を受けたのかが
不思議だったw
むしろ何であの試合を受けたのかが
不思議だったw
224: 名無し 2018/10/14(日) 23:31:50.81
コメント
コメント一覧 (1)
本当にお気の毒
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする