1: 名無し 19/11/07(木)11:23:42
1(中)シーズン159安打(セ・リーグ新人安打記録更新)
2(二)36盗塁で盗塁王(赤星以来14年ぶり)
3(左)オールスター先頭打者本塁打(新人選手史上初)
4(一)オールスターサイクル安打&5打数5安打
5(三)オールスターMVP
6(捕)GG賞外野手部門4位
7(右)13試合連続安打(球団新人最高記録更新)
8(遊)4月に4本塁打(4月中の球団新人最多本塁打記録更新)
9(投)開幕スタメン出場&初安打&初打点
2(二)36盗塁で盗塁王(赤星以来14年ぶり)
3(左)オールスター先頭打者本塁打(新人選手史上初)
4(一)オールスターサイクル安打&5打数5安打
5(三)オールスターMVP
6(捕)GG賞外野手部門4位
7(右)13試合連続安打(球団新人最高記録更新)
8(遊)4月に4本塁打(4月中の球団新人最多本塁打記録更新)
9(投)開幕スタメン出場&初安打&初打点
2: 名無し 19/11/07(木)11:25:19
2000本いけそう?
5: 名無し 19/11/07(木)11:28:02
>>2
大卒社会人で2000本安打が落合古田宮本和田しかいないから
無理やろ
大卒社会人で2000本安打が落合古田宮本和田しかいないから
無理やろ
8: 名無し 19/11/07(木)11:28:43
>>5
和田曲線描く可能性もあるやろ!
和田曲線描く可能性もあるやろ!
26: 名無し 19/11/07(木)13:31:26
>>8
もう活躍してるのに和田曲線とは
もう活躍してるのに和田曲線とは
3: 名無し 19/11/07(木)11:26:53
他ファンやけど叩かれ過ぎやと思うわ
4: 名無し 19/11/07(木)11:27:30
近本は良い選手だと思う
ただ必要以上に持ち上げて対立煽りをする阪神ファンがクソすぎる
ただ必要以上に持ち上げて対立煽りをする阪神ファンがクソすぎる
11: 名無し 19/11/07(木)11:29:34
>>4
たぶんそれ阪神ファンやないぞ
かといって村上と比較したりしてるのもヤクルトファンでもないぞ
たぶんそれ阪神ファンやないぞ
かといって村上と比較したりしてるのもヤクルトファンでもないぞ
12: 名無し 19/11/07(木)11:29:56
>>11
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
19: 名無し 19/11/07(木)13:28:56
>>12
煽るようなやつはどこのファンでもないってことや
煽るようなやつはどこのファンでもないってことや
22: 名無し 19/11/07(木)13:30:16
>>19
なるほど
なるほど
6: 名無し 19/11/07(木)11:28:24
これでセカンドショート守れたらね
7: 名無し 19/11/07(木)11:28:30
こっから高山になるか否か
10: 名無し 19/11/07(木)11:29:07
新人特別賞はあってよかった気がする
13: 名無し 19/11/07(木)11:30:58
近本は新人賞取るべきやろタイトルとってるんやし
14: 名無し 19/11/07(木)12:34:27
近本
.271 09本 42打点 36盗塁 110三振 出塁率.313 長打率.375 OPS.688 失策04
.271 09本 42打点 36盗塁 110三振 出塁率.313 長打率.375 OPS.688 失策04
15: 名無し 19/11/07(木)13:17:03
うーんこれは新人王!w
16: 名無し 19/11/07(木)13:19:55
近本本人はラジオインタビューで
「自分としては村上君で良いと思ってる」
「2年目のジンクスは来ても仕方ない」
「見つかった課題を克服していければ」
って言ってたな
色々と達観しとるな
「自分としては村上君で良いと思ってる」
「2年目のジンクスは来ても仕方ない」
「見つかった課題を克服していければ」
って言ってたな
色々と達観しとるな
17: 名無し 19/11/07(木)13:21:35
コーチの言うこときかんらしいなこいつ
悪いやつや
悪いやつや
20: 名無し 19/11/07(木)13:29:20
>>17
聞かないのも大事やぞ
聞かないのも大事やぞ
25: 名無し 19/11/07(木)13:31:08
>>17
コーチが悪い奴やからしゃーない
コーチが悪い奴やからしゃーない
27: 名無し 19/11/07(木)13:31:28
>>17
貧打の阪神のコーチの言うこと聞く方が悪い
貧打の阪神のコーチの言うこと聞く方が悪い
23: 名無し 19/11/07(木)13:30:42
新人王は村上でええよ
そんなインケツタイトル貰って
来年から近本が行方不明になる方が嫌やわ
そんなインケツタイトル貰って
来年から近本が行方不明になる方が嫌やわ
24: 名無し 19/11/07(木)13:30:45
新人王は記者投票だからな。
長嶋の記録を抜いた時点で、近本で確定だよ。
長嶋の記録を抜いた時点で、近本で確定だよ。
28: 名無し 19/11/07(木)13:31:58
冷静に考えてどっちが新人王になっても荒れるってレベル高すぎやろ
29: 名無し 19/11/07(木)13:32:27
>>28
木浪だって例年では有力候補なんよね
木浪だって例年では有力候補なんよね
31: 名無し 19/11/07(木)13:32:35
>>28
それだけどちらも素晴らしい成績残したって事や
それだけどちらも素晴らしい成績残したって事や
30: 名無し 19/11/07(木)13:32:35
新人王っていつなん
34: 名無し 19/11/07(木)13:36:36
>>30
11月末じゃね?って纏めに書いてた
明確な数字で褒め称えられる賞なら良いけど
無記名投票の賞はあんまり・・・当人の活躍だけ取り合えず喜ぶわ
11月末じゃね?って纏めに書いてた
明確な数字で褒め称えられる賞なら良いけど
無記名投票の賞はあんまり・・・当人の活躍だけ取り合えず喜ぶわ
35: 名無し 19/11/07(木)13:37:05
>>34
いちおう記名投票らしいで
NPBが公表しないだけで
いちおう記名投票らしいで
NPBが公表しないだけで
36: 名無し 19/11/07(木)13:38:47
>>35
サンガツ 所属先の関係なら事情察すのに何で出さないのか
サンガツ 所属先の関係なら事情察すのに何で出さないのか
32: 名無し 19/11/07(木)13:33:54
コンクリートブロックで後頭部殴られると死ぬってのが難点やな近本くんは
33: 名無し 19/11/07(木)13:35:48
>>32
てめえ机の上お茶でびちゃびちゃになってもうたやないかい
てめえ机の上お茶でびちゃびちゃになってもうたやないかい
37: 名無し 19/11/07(木)13:40:58
床田寛樹(広) 25試合 7勝6敗 139.2回 101奪三振 2.96
上茶谷大河(横) 25試合 134.0回 7勝6敗 102奪三振 3.96
高橋優貴(巨) 18試合 5勝7敗 93.0回 89奪三振 3.19
村上宗隆(ヤ) 143試合 .231 36本 96打点 5盗塁 .814
近本光司(神) 142試合 .271 9本 42打点 36盗塁 .689
木浪聖也(神) 113試合 .262 4本 32打点 2盗塁 .657
上茶谷大河(横) 25試合 134.0回 7勝6敗 102奪三振 3.96
高橋優貴(巨) 18試合 5勝7敗 93.0回 89奪三振 3.19
村上宗隆(ヤ) 143試合 .231 36本 96打点 5盗塁 .814
近本光司(神) 142試合 .271 9本 42打点 36盗塁 .689
木浪聖也(神) 113試合 .262 4本 32打点 2盗塁 .657
38: 名無し 19/11/07(木)13:41:26
>>37
よし全球団いるな!
よし全球団いるな!
40: 名無し 19/11/07(木)13:42:58
>>37
近本が実質45本塁打で新人王やな
近本が実質45本塁打で新人王やな
47: 名無し 19/11/07(木)13:46:51
>>40
片岡は言ってない定期
片岡は言ってない定期
44: 名無し 19/11/07(木)13:45:44
>>37
木浪の成績が一番新人王感あるよな
木浪の成績が一番新人王感あるよな
45: 名無し 19/11/07(木)13:46:34
>>44
それこそショートの京田源田感ある
それこそショートの京田源田感ある
50: 名無し 19/11/07(木)13:48:24
>>37
これ見ると高橋の奪三振多いな
シークレットレアとか言われてたけど割と当たりやったんか
これ見ると高橋の奪三振多いな
シークレットレアとか言われてたけど割と当たりやったんか
57: 名無し 19/11/07(木)13:51:44
>>50
仮にも大学No.1左腕ですし
仮にも大学No.1左腕ですし
60: 名無し 19/11/07(木)13:52:58
>>57
内海も入団当初はノーコン速球派やったらしいしがんばってほしいな
内海も入団当初はノーコン速球派やったらしいしがんばってほしいな
42: 名無し 19/11/07(木)13:44:10
投手新人王不作ってのも珍しいな
48: 名無し 19/11/07(木)13:47:39
こうならべてみると一年目野手で歴代でも上位やな
51: 名無し 19/11/07(木)13:49:01
ドラフト時ワイ「ちかもとwwwおいおい阪神さんww」
現在ワイ「近本はこれだけやれる素質、ポテンシャルを秘めていた。」
現在ワイ「近本はこれだけやれる素質、ポテンシャルを秘めていた。」
52: 名無し 19/11/07(木)13:49:49
>>51
手首のモーター壊れる
手首のモーター壊れる
65: 名無し 19/11/07(木)14:22:31
>>51
秘めていたんだからしょうがないわな()
秘めていたんだからしょうがないわな()
54: 名無し 19/11/07(木)13:51:25
近本村上はフルではないかもしれんが1年守り抜いたのはすごいな
どっちもヤバい時期あったが
どっちもヤバい時期あったが
58: 名無し 19/11/07(木)13:52:13
>>54
どっちも我慢して使った両監督はえらいわ
どっちも我慢して使った両監督はえらいわ
61: 名無し 19/11/07(木)13:53:45
>>58
どっちもちょうどドンピシャだったのもあるんやろけどもね
どっちもちょうどドンピシャだったのもあるんやろけどもね
56: 名無し 19/11/07(木)13:51:41
ドラフトのクジは一回は外したほうがいいってはっきりわかんだね
59: 名無し 19/11/07(木)13:52:32
>>56
真中「ほんこれ!」
真中「ほんこれ!」
66: 名無し 19/11/07(木)15:35:01
>>56
巨人オリックス「せやな」
巨人オリックス「せやな」
64: 名無し 19/11/07(木)13:59:56
ちかもとといい、村上といい、川上竜平といい
ルーキーが活躍するのはええな
ルーキーが活躍するのはええな
コメントする