1: 名無し 19/10/28(月)21:20:15
理想軍
1遊 アメリカンドリームを狙える
2三 牧歌的な老後生活
3中 最先端の病院施設
4右 自分の身を自分で守れる
5二 残業なく仕事を気楽に楽しめて収入も高い
6一 あらゆる人種が生きる差別・偏見のない社会
7左 古き良きキリスト教が根付く
8捕 薬局が充実していてもしもの時も安心
9投 広くて快適な家
1遊 アメリカンドリームを狙える
2三 牧歌的な老後生活
3中 最先端の病院施設
4右 自分の身を自分で守れる
5二 残業なく仕事を気楽に楽しめて収入も高い
6一 あらゆる人種が生きる差別・偏見のない社会
7左 古き良きキリスト教が根付く
8捕 薬局が充実していてもしもの時も安心
9投 広くて快適な家
現実軍
1遊 超格差社会
2三 平均寿命2年連続低下
3中 医療保険崩壊
4右 銃乱射
5二 日本以上の長時間労働+サビ残
6一 分断社会
7左 自殺率過去20年で25%増
8捕 薬物中毒死年7万人(全世界17万人)
9投 ホームレス数55万4000人(日本5534人)
1遊 超格差社会
2三 平均寿命2年連続低下
3中 医療保険崩壊
4右 銃乱射
5二 日本以上の長時間労働+サビ残
6一 分断社会
7左 自殺率過去20年で25%増
8捕 薬物中毒死年7万人(全世界17万人)
9投 ホームレス数55万4000人(日本5534人)
2: 名無し 19/10/28(月)21:23:04
現実軍の5番と9番で日本の闇を感じる
絶対把握しとらんやん
絶対把握しとらんやん
3: 名無し 19/10/28(月)21:29:01
>>2
実は残業=無能=クビのアメリカでは
仕事持ち帰りなどのサービス残業が出やすいんやで
実は残業=無能=クビのアメリカでは
仕事持ち帰りなどのサービス残業が出やすいんやで
6: 名無し 19/10/28(月)23:34:45
というかアメリカの場合、
風邪ひいて休みとろうとしたら
翌日、段ボール箱渡されてクビとかなくはないしな
自己管理自己責任
風邪ひいて休みとろうとしたら
翌日、段ボール箱渡されてクビとかなくはないしな
自己管理自己責任
4: 名無し 19/10/28(月)21:32:01
アメリカ人がそんなに働いてるんなら日本人勝てるわけないやん
8: 名無し 19/10/28(月)23:35:20
>>4
アメリカの「エリート」の高校生の勉強量たるや
そのまま大人になって死ぬほど働くからな
アメリカの「エリート」の高校生の勉強量たるや
そのまま大人になって死ぬほど働くからな
5: 名無し 19/10/28(月)23:33:16
ホームレス多すぎィ!
7: 名無し 19/10/28(月)23:35:07
欧米のホームレスと日本のホームレスは訳がちゃうやろ
9: 名無し 19/10/28(月)23:36:02
薬局(意味深)
10: 名無し 19/10/28(月)23:36:46
薬物中毒っつーかオピオイド中毒は本当にひどいからな
20: 名無し 19/10/29(火)00:33:39
蔓延し過ぎてマフィアのカネになるぐらいならと
やむを得ない大麻合法化
やむを得ない大麻合法化
11: 名無し 19/10/28(月)23:37:17
死者やらホームレスやら平均寿命やらは
移民も含まれるんちゃうか
移民も含まれるんちゃうか
12: 名無し 19/10/28(月)23:38:24
アメリカのスラムはガチ
14: 名無し 19/10/29(火)00:21:56
映像の世紀でみた
ウォーターゲートとかな
ウォーターゲートとかな
18: 名無し 19/10/29(火)00:25:38
アメリカのホームレスは精神病系が多いって聞くで
日本は国を傾けてでも借金しまくってでも
そこら辺の中小国の予算の何倍も医療費に突っ込む国やから
精神病系ホームレスがちゃんと病院おるねん
せやからアメリカのホームレスは純粋に経済的な意味でのホームレスとは
ちょっとニュアンス違うらしいで
日本は国を傾けてでも借金しまくってでも
そこら辺の中小国の予算の何倍も医療費に突っ込む国やから
精神病系ホームレスがちゃんと病院おるねん
せやからアメリカのホームレスは純粋に経済的な意味でのホームレスとは
ちょっとニュアンス違うらしいで
19: 名無し 19/10/29(火)00:25:59
アメリカの現在は日本の10年後
このまま企業主体の政治してれば遠からず日本も成るだろうよ
このまま企業主体の政治してれば遠からず日本も成るだろうよ
15: 名無し 19/10/29(火)00:22:36
そんな…来月から渡米するのに…
22: 名無し 19/10/29(火)00:36:53
結局みんな見たい現実しか見ようとしないってのは
ここでも当てはまるんやな
ここでも当てはまるんやな
コメント
コメント一覧 (2)
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする