1: 名無し 2019/08/21(水) 11:39:34.12 ID:MAep59770.net
ウルノーガ倒して終わりでええやろ

以下ネタバレにご注意ください

以下ネタバレにご注意ください
サブタイトル回収でええ展開やと思ったけど
なんでこんなに不評なんやろ
なんでこんなに不評なんやろ
10: 名無し 2019/08/21(水) 11:41:34.15 ID:3bps769L0.net
>>2
セーニャがきちんとベロニカの意思を引き継いでるから

それで話が完結してる
セーニャがきちんとベロニカの意思を引き継いでるから

それで話が完結してる
21: 名無し 2019/08/21(水) 11:43:33.51 ID:ErBeNLJSa.net
>>2
回収した後の展開が杜撰すぎるからやろ
回収した後の展開が杜撰すぎるからやろ
43: 名無し 2019/08/21(水) 11:46:31.81 ID:pXKfzsWk0.net
>>2
別に大枠な目的(過去に戻っていい未来にする)自体はええやろ
ただそこでの演出がすげえ陳腐だったり仲間連れていけないから
それまでの物語が無意味になったり
結局最終的に時を遡って未来を変えたっていう大きな事をやってても
その喜びを共有できる人間が誰ひとりいないから
プレイヤー的には置いてけぼりというか寂しさのほうが強くなる
ちゃんと新規イベント頑張って作って
仲間全員でよりよい未来のために過去に戻ろうで良かった
んでその場合セニカの存在が邪魔になるからそのへんの話は捨ててよかった
別に大枠な目的(過去に戻っていい未来にする)自体はええやろ
ただそこでの演出がすげえ陳腐だったり仲間連れていけないから
それまでの物語が無意味になったり
結局最終的に時を遡って未来を変えたっていう大きな事をやってても
その喜びを共有できる人間が誰ひとりいないから
プレイヤー的には置いてけぼりというか寂しさのほうが強くなる
ちゃんと新規イベント頑張って作って
仲間全員でよりよい未来のために過去に戻ろうで良かった
んでその場合セニカの存在が邪魔になるからそのへんの話は捨ててよかった
4: 名無し 2019/08/21(水) 11:40:30.64 ID:PhoBg0g8M.net
台無しじゃん
関連記事
12: 名無し 2019/08/21(水) 11:42:15.40 ID:epUktdxUM.net
>>9
覚セーニャ攻撃魔力低いまんまやから
結局回復補助だけで手が回らんぞ
覚セーニャ攻撃魔力低いまんまやから
結局回復補助だけで手が回らんぞ
11: 名無し 2019/08/21(水) 11:41:58.11 ID:PhoBg0g8M.net
主人公はなんかようしらんやつと結婚済みになってるし
なんで選べないんやと
なんで選べないんやと
31: 名無し 2019/08/21(水) 11:44:54.62 ID:uVmGTx7YM.net
>>11
エマクッソ弄られてるけどワイはすき😡


エマクッソ弄られてるけどワイはすき😡


8: 名無し 2019/08/21(水) 11:41:22.58 ID:PhoBg0g8M.net
しかも最後は昔の賢者と勇者のラブストーリーみたいな感じだし
18: 名無し 2019/08/21(水) 11:43:01.28 ID:JZLFceHPa.net
>>8
あの賢者せっかくもどったけど過去変えられない無能だったみたいだしな
あの賢者せっかくもどったけど過去変えられない無能だったみたいだしな
7: 名無し 2019/08/21(水) 11:41:15.29 ID:VYe3eBQF0.net
逆に殺したまんまだったら
クソ叩かれそう
クソ叩かれそう
39: 名無し 2019/08/21(水) 11:46:13.01 ID:JF4HMg6p0.net
むしろベロニカ殺す必要がなかった
22: 名無し 2019/08/21(水) 11:43:38.71 ID:pXKfzsWk0.net
寧ろ殺す必要がない
PTメンバーに犠牲を強いたらアカンよ
PTメンバーに犠牲を強いたらアカンよ
24: 名無し 2019/08/21(水) 11:43:44.30 ID:xlIKzShhd.net
過去求めたあとは
ベロニカと再開した時がピークというね
後の展開は巻き戻さない方がすこ
ベロニカと再開した時がピークというね
後の展開は巻き戻さない方がすこ
25: 名無し 2019/08/21(水) 11:43:46.79 ID:mEYz85RO0.net
おまけ要素やからね
28: 名無し 2019/08/21(水) 11:44:09.88 ID:iXrB5Wde0.net
過去に戻って能力値戻して貰うときについでに
記憶も完全に戻していたほうが良かった
一応時渡りじゃなくて世界再構築設定の描写あるけど
パラレルワールドとか
主人公だけいない世界で仲間が暮らしているとか
思ってるユーザー多いみたいやし
記憶も完全に戻していたほうが良かった
一応時渡りじゃなくて世界再構築設定の描写あるけど
パラレルワールドとか
主人公だけいない世界で仲間が暮らしているとか
思ってるユーザー多いみたいやし
16: 名無し 2019/08/21(水) 11:42:51.24 ID:EdAuU6nM0.net
時間を戻しただけや
生き返ってはおらん
生き返ってはおらん
41: 名無し 2019/08/21(水) 11:46:22.57 ID:ZrNmYPaS0.net
別に生き返ってないぞ
死なない世界線にしただけ
死なない世界線にしただけ
78: 名無し 2019/08/21(水) 11:52:13.75 ID:xHuKAlr20.net
復活してパネル解放してからのベロニカの存在感よ
ロウとかいらんやん
ロウとかいらんやん
90: 名無し 2019/08/21(水) 11:53:37.30 ID:pPSyDH//0.net
>>78
最初からロウはいらないぞ
最初からロウはいらないぞ
91: 名無し 2019/08/21(水) 11:53:51.00 ID:2Ky3Yg/wF.net
>>88
幼馴染が最強なんやろ
作ったやつの趣味や
幼馴染が最強なんやろ
作ったやつの趣味や
71: 名無し 2019/08/21(水) 11:50:13.15 ID:SoCL1fmO0.net
ベロニカ死亡
↓
…でもまあ生き返るやろ
↓
セーニャがベロニカの能力全部引き継ぐ
↓
!?え?
↓
…でもまあ生き返るやろ
↓
セーニャがベロニカの能力全部引き継ぐ
↓
!?え?
60: 名無し 2019/08/21(水) 11:49:01.94 ID:mEYz85RO0.net
仲間達を置いてでも世界を救うって言うのは勇者っぽくて良い
ベロニカ以外にもかなり死んどる訳やしな
ベロニカ以外にもかなり死んどる訳やしな
37: 名無し 2019/08/21(水) 11:45:36.40 ID:x2JZ3PfF0.net
置いてきた仲間たちがね……
同じキャラやけど他人なんよ……
同じキャラやけど他人なんよ……
63: 名無し 2019/08/21(水) 11:49:34.90 ID:o5cAJQTf0.net
>>37
堀井がそれ否定してるぞ
過去に戻った後、仲間たちがうっすら未来の記憶残ってたやろ?
つまり主人公だけ過去に戻ったんじゃなくて
世界そのものが過去に戻ってる
堀井がそれ否定してるぞ
過去に戻った後、仲間たちがうっすら未来の記憶残ってたやろ?
つまり主人公だけ過去に戻ったんじゃなくて
世界そのものが過去に戻ってる
73: 名無し 2019/08/21(水) 11:50:55.75 ID:ErBeNLJSa.net
>>63
ゲーム中に感じた他人感を
ゲーム外で明かされた設定で覆すことはでけへんねん
ゲーム中に感じた他人感を
ゲーム外で明かされた設定で覆すことはでけへんねん
74: 名無し 2019/08/21(水) 11:50:56.67 ID:dn3Y9UAd0.net
>>63
あんだけちゃんと過去の記憶について描写してたのに
過去の世界がー言う奴はエアプやろな
あんだけちゃんと過去の記憶について描写してたのに
過去の世界がー言う奴はエアプやろな
75: 名無し 2019/08/21(水) 11:51:01.12 ID:8W/3op8E0.net
過去に戻るとタイムパラドクスやから別世界なんやろうけど
そうなると残した世界て絶望だよね
そうなると残した世界て絶望だよね
92: 名無し 2019/08/21(水) 11:53:52.94 ID:G9pjYgZsM.net
>>75
堀井曰く無かったことにされて
記憶を無くして存在は上書きされてるらしい
堀井曰く無かったことにされて
記憶を無くして存在は上書きされてるらしい
99: 名無し 2019/08/21(水) 11:54:29.07 ID:ua5ZboWcr.net
>>75
一つの世界に収束するらしいで
つまり何も考えてない
一つの世界に収束するらしいで
つまり何も考えてない
103: 名無し 2019/08/21(水) 11:54:53.27 ID:W4sPqY0o0.net
堀井が「取り残されて寂しい思いをしている仲間はいないんですね?」
と質問されて「はい」と断言してるからそのへんは安心しろ
なんで主人公がタイムスリップして
仲間たちも似たようなことになってるかは曖昧な言い回ししてたけど
多分勇者パワーでなんとかしたとか
適当にしか考えてない感じだった
と質問されて「はい」と断言してるからそのへんは安心しろ
なんで主人公がタイムスリップして
仲間たちも似たようなことになってるかは曖昧な言い回ししてたけど
多分勇者パワーでなんとかしたとか
適当にしか考えてない感じだった
94: 名無し 2019/08/21(水) 11:53:54.95 ID:XzZgD+8E0.net
堀井がそこまで考えて作ってないから議論すること自体が不毛や
107: 名無し 2019/08/21(水) 11:55:32.40 ID:8W/3op8E0.net
>>94
これやろなw
タイムパラドクスとか言い出したらもうキリ無いしな
これやろなw
タイムパラドクスとか言い出したらもうキリ無いしな
114: 名無し 2019/08/21(水) 11:56:14.46 ID:6KNMaHxxd.net
エマとの結婚はええんやけどネルセン噛ませる必要ないやろって話や
5みたいに大層なイベントにはせんでええけど
ネルセンにお願いはちゃうやろとしか

5みたいに大層なイベントにはせんでええけど
ネルセンにお願いはちゃうやろとしか

115: 名無し 2019/08/21(水) 11:56:30.82 ID:Kes3Z0kq0.net
ベロニカいないとつまらん











116: 名無し 2019/08/21(水) 11:56:33.30 ID:YgJrRqCBa.net
ベロニカ生き返ったのは嬉しかったけど
ロミアイベントのガバさはなんとかならんかったんか
なんで勝手に生き返っとるんや
ロミアイベントのガバさはなんとかならんかったんか
なんで勝手に生き返っとるんや
140: 名無し 2019/08/21(水) 11:59:18.14 ID:mEYz85RO0.net
みんなロミア死なせてたんやな
アモスの教訓で存命させてたわ

アモスの教訓で存命させてたわ

134: 名無し 2019/08/21(水) 11:58:46.25 ID:t/EQw/Fx0.net
勇者のパッパとマッマは生き返らせない模様
154: 名無し 2019/08/21(水) 12:01:06.98 ID:t/EQw/Fx0.net
>>143
心霊写真やろ
心霊写真やろ
169: 名無し 2019/08/21(水) 12:02:42.73 ID:t/EQw/Fx0.net
>>159
そうだったんか…
そうだったんか…
137: 名無し 2019/08/21(水) 11:59:04.27 ID:gpqawotsa.net
あの世界で前を向いて生きて行こうとした
人達、新たな出会いもあった人達を無視して
なんかちげえんだよな感覚で時間戻す勇者
自分勝手に時間戻していいのかの葛藤すらない勇者
人達、新たな出会いもあった人達を無視して
なんかちげえんだよな感覚で時間戻す勇者
自分勝手に時間戻していいのかの葛藤すらない勇者
149: 名無し 2019/08/21(水) 12:00:17.83 ID:pPSyDH//0.net
>>137
勇者は魔王絶対に殺すマンやから
勇者は魔王絶対に殺すマンやから
144: 名無し 2019/08/21(水) 11:59:36.99 ID:pPSyDH//0.net
一回世界制服したと思ったら、そこから勇者に逆転されて
さらに自分の絶頂の時も時間をさかのぼってやってきた勇者に潰された
ウルノーガかわいそう
さらに自分の絶頂の時も時間をさかのぼってやってきた勇者に潰された
ウルノーガかわいそう
155: 名無し 2019/08/21(水) 12:01:25.16 ID:pXKfzsWk0.net
>>147
寧ろ割れる前の方がまだやべーやつ感あるわ
ドラクエのラスボスってなんでこうダサいんだろうか
ラプソーンとかもすげえダサかったし

寧ろ割れる前の方がまだやべーやつ感あるわ
ドラクエのラスボスってなんでこうダサいんだろうか
ラプソーンとかもすげえダサかったし

205: 名無し 2019/08/21(水) 12:11:10.16 ID:FKLCAUed0.net
生き帰すのはよかった
セーニャがベロニカの魔法使えなくなって
セーニャ一人で済んでた役割を分割する事になって
面倒になったのが問題
セーニャがベロニカの魔法使えなくなって
セーニャ一人で済んでた役割を分割する事になって
面倒になったのが問題
213: 名無し 2019/08/21(水) 12:12:44.13 ID:PgTX05vSd.net
あぶない水着が全然危なくないんやが
なんとかならんかったのか

なんとかならんかったのか

225: 名無し 2019/08/21(水) 12:14:05.45 ID:mEYz85RO0.net
サラサラヘアの記憶もちょっと抜けてるんかな
スヤスヤしてるのはうっかり過ぎる
スヤスヤしてるのはうっかり過ぎる
215: 名無し 2019/08/21(水) 12:12:51.24 ID:epUktdxUM.net
リセットした後のアホ行動とか無策っぷりの方が問題やろ
世界救ったのニズゼルファやんけ
世界救ったのニズゼルファやんけ
261: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:51.39 ID:4Mp4ziAHp.net
232: 名無し 2019/08/21(水) 12:14:35.94 ID:byd/k5/2a.net
最後の砦や!グレイグ仲間や!の流れは
うおおおおって感じやったんやがな
外の世界が普通やし仲間も基本普通やし
うおおおおって感じやったんやがな
外の世界が普通やし仲間も基本普通やし
254: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:02.77 ID:IXFJ3C7I0.net
>>232
世界崩壊してからのグレイグ加入あたりまでの流れは
最高やと思うわ
世界崩壊してからのグレイグ加入あたりまでの流れは
最高やと思うわ
234: 名無し 2019/08/21(水) 12:14:56.37 ID:U5PaEC1L0.net
過去に戻ったあとグレイグがあっさり仲間になるの嫌い
230: 名無し 2019/08/21(水) 12:14:25.69 ID:pGfACDCna.net
ウルノーガ倒した後グダグダしすぎて全クリ前にやめたわ
240: 名無し 2019/08/21(水) 12:15:29.13 ID:Kes3Z0kq0.net
過去と言っても
あれかすかに記憶残ってる状態だけどな
あれかすかに記憶残ってる状態だけどな
247: 名無し 2019/08/21(水) 12:16:00.68 ID:IeXy/f4xa.net
仲間全員の記憶が少しでもええから
思い出すような描写があればええのに
思い出すような描写があればええのに
245: 名無し 2019/08/21(水) 12:15:53.02 ID:54dPZHm1p.net
過去に戻ってから一気にやる気なくなったというか
つまらなくなったというか
なぜだろうな
ベロニカが生き返ったのは嬉しかったが
つまらなくなったというか
なぜだろうな
ベロニカが生き返ったのは嬉しかったが
253: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:00.09 ID:R56SApQNa.net
>>245
実際にやること自体がウルノーガとニズ倒すしかないし
実際にやること自体がウルノーガとニズ倒すしかないし
263: 名無し 2019/08/21(水) 12:18:14.72 ID:epUktdxUM.net
>>245
ウルノーガがゲマで
ニズゼルファがミルドラースの過ちをまんま繰り返しとるし
ウルノーガがゲマで
ニズゼルファがミルドラースの過ちをまんま繰り返しとるし
242: 名無し 2019/08/21(水) 12:15:44.48 ID:i4DAFzjF0.net
FE風花雪月やこれでも思ったけど
崩壊したり戦争があっても地形が大して荒れてないのやめーや
もっとグラフィック頑張れ
崩壊したり戦争があっても地形が大して荒れてないのやめーや
もっとグラフィック頑張れ
256: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:13.62 ID:ErBeNLJSa.net
>>242
マップ丸々新しく作らなきゃならないからね、しょうがないね
マップ丸々新しく作らなきゃならないからね、しょうがないね
250: 名無し 2019/08/21(水) 12:16:46.61 ID:tmCF13rMd.net
???「ロト・・・グロッタの南に興味はねえか?」
239: 名無し 2019/08/21(水) 12:15:22.16 ID:oWNBFbLfd.net
結局生き返らせなかったら生き返らせなかったで
叩くんだろお前ら
叩くんだろお前ら
246: 名無し 2019/08/21(水) 12:15:58.42 ID:V4JxDfDXd.net
>>239
いや叩かんけど
いや叩かんけど
255: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:08.40 ID:PsY798M1a.net
ベロニカがキーファやったら
助けなくても叩かれなくて済んだんだけどなあ

助けなくても叩かれなくて済んだんだけどなあ

257: 名無し 2019/08/21(水) 12:17:22.50 ID:UhonVLLh0.net
世界崩壊した後の街中で陽気なBGM流れてるの萎える
街の半分くらい潰しときゃええねん
街の半分くらい潰しときゃええねん
コメント
コメント一覧 (21)
ビターエンドみたいなのもありはありだが、みんなが幸せになるエンドで良かったと思う
欲を言えばマルチエンディングで戻らず崩壊した世界を復興するEDと戻った実際のEDの2つあればよかったかな
管理人:歴史好き
が
しました
ああいうキャラは必要
管理人:歴史好き
が
しました
ここまでは最高だった
その後の見せ方がどうもね
管理人:歴史好き
が
しました
全員が幸せになるご都合エンディングでいいじゃん
管理人:歴史好き
が
しました
シンシアもロザリーもオルテガも生き返っただろ
管理人:歴史好き
が
しました
リメイクで何とかしてくれ!!!!!!!!!!!!!!
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
これがしっくりきた
管理人:歴史好き
が
しました
陽キャラがシルビアのみではきつい
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
それと戻った後のイベントもほぼ同じじゃなくて、ベロニカが生きていることでバタフライエフェクトみたいなので大きく世界が変わったことにして、1周目とは違うイベントだったら良かったように思う。
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
ジャコラが馬鹿ってことになる
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
全員で記憶を保持したまま時間巻き戻すのが正解
管理人:歴史好き
が
しました
DLCで2000円払っても良い
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする