2: 名無し 2016/09/03(土) 17:00:23.33 ID:pn0ZMgUH.net
2人で歩みますで二歩
3名無し 2016/09/03(土) 17:00:33.04 ID:ltEHzn79.net
さすが郷田さんや
4名無し 2016/09/03(土) 17:00:40.11 ID:oukVxm9r.net
貴重な二歩終局図 
8名無し 2016/09/03(土) 17:04:01.76 ID:tSPCd1l0.net
この機械の画面、一応二歩が指せるようになってるんだな。
6名無し 2016/09/03(土) 17:01:03.01 ID:TQqdqZ6a.net
大優勢からってとこが面白いな
7名無し 2016/09/03(土) 17:01:53.83 ID:PZDAYoil.net
いずれは叡王戦でも誰かがやらかすだろうな
9名無し 2016/09/03(土) 17:08:31.48 ID:B61Zdfw4.net
やっちゃったか郷田さん
10名無し 2016/09/03(土) 17:08:32.44 ID:Sw8vYBRp.net
7三飛で桂馬二枚と飛車代えてもまだ余裕やろ・・・ 
棋士も人だねぇ
12名無し 2016/09/03(土) 17:09:43.90 ID:dLV96AKA.net
日本将棋連盟モバイル

JTプロ公式戦▲郷田真隆王将―△佐藤天彦名人戦は二歩の反則で終局。 
佐藤天名人が勝ちました。
優勢に進めていた郷田王将、感想戦は終始無言でした。 

終始無言は草
13名無し 2016/09/03(土) 17:15:42.42 ID:QuqQGUuQ.net
それは感想戦というのか?
14名無し 2016/09/03(土) 17:18:52.59 ID:7et++6WQ.net
そこはあえて明るく振る舞わないとな~ 
周りが気を遣ってきついだろうにw
15名無し 2016/09/03(土) 17:23:31.06 ID:zNWqW1vd.net
君もやったか!by永世犯則王
淡路九段
23名無し 2016/09/03(土) 17:43:21.85 ID:wqFACvRD.net
淡路「いま飛行機のチケット取った」
21名無し 2016/09/03(土) 17:36:18.26 ID:jyxvBdl7.net
こりゃ勝ち確だろw
何があるかわからんな……
22名無し 2016/09/03(土) 17:40:23.32 ID:HxNTTrUt.net
新婚で浮かれてたって一生のネタにされるな
24名無し 2016/09/03(土) 17:52:12.46 ID:s/+icYOC.net
結婚祝いのJT杯勝利の清涼飲料水1年分もパーにw
38名無し 2016/09/03(土) 18:51:16.43 ID:JAIsmX/H.net
>>24 
米になったらしいぞ
25名無し 2016/09/03(土) 18:09:13.75 ID:dQA88kqX.net
正確には結婚報告後初の対局で二歩な。
26名無し 2016/09/03(土) 18:21:11.56 ID:U1iqrKC/.net
NHK杯の橋本二歩は橋本敗勢だったからまだいいが
今回の郷田は勝勢での二歩 
5名無し 2016/09/03(土) 17:00:53.44 ID:47rJ2wvn.net
公開の公式対局で反則負けって初めて?
29名無し 2016/09/03(土) 18:28:42.43 ID:wzY1yjY6.net
>>5 
郷田さん本人が前にもJT杯で…
34名無し 2016/09/03(土) 18:34:31.42 ID:5pU1qR/4.net
7三飛で楽勝すぎなのに
後手は7四桂打しかないが
飛車と桂2枚の二枚換えしておけば後手指す手なし 
桂馬貰えば3五桂や2三歩などアホほど攻めがある
39名無し 2016/09/03(土) 18:52:25.98 ID:A43cAwEe.net
あそこからなら俺でも勝てそうだったのに
40名無し 2016/09/03(土) 19:41:25.17 ID:qbWJ2J/Q.net
名人相手の公開対局で完璧な差し回し、勝ちが見えた所での二歩 
そりゃ言葉も出んわ
41名無し 2016/09/03(土) 19:56:43.66 ID:6fNmNspu.net
藤井プロ昇段で板に来てみれば郷田結婚でびっくりして
さらに二歩でびっくりだ
51名無し 2016/09/03(土) 20:52:39.09 ID:VoLt+atg.net
プロでも攻めて優勢のときは気が緩むんやなぁ
52名無し 2016/09/03(土) 20:53:40.56 ID:piX07ICx.net
二歩かー 
郷田おめ、用意してたのに
62名無し 2016/09/03(土) 23:14:03.41 ID:4OqkbNbv.net
勝勢なのが辛い
67名無し 2016/09/04(日) 00:50:48.15 ID:6TEu/1a1.net
感想戦で終始無言という場に立ち会ったら辛いだろうな…
76名無し 2016/09/04(日) 03:04:54.48 ID:X0TEk92r.net
優勢なのに反則した例ってほかにあるの?
84名無し 2016/09/04(日) 07:08:27.42 ID:CDHQJRxr.net
>>76 
升田の時間切れ 
というのが記憶にある
83名無し 2016/09/04(日) 06:52:25.48 ID:wz4dU6Vs.net
信じられない
アマチュアだけど対戦で二歩した事なんて一回もない
87名無し 2016/09/04(日) 08:29:37.32 ID:1tviwpdw.net
>>83 
二歩をやらせるのは技術もある。 
俺は大会で2回二歩をさせたことがある。 
自分も二歩をしたことあるが
気づかれないうちに成り捨てて証拠隠滅した。
88名無し 2016/09/04(日) 08:41:04.36 ID:ReLuJM4H.net
将棋倶楽部24は二歩を指せない。 
指そうとしても反応しないような仕様。 
それで「あれ?あれ?」と気付かずに動揺してるうちに 
時間切れで負けたことがある。 
そういう私だから郷田王将を責めるつもりはないが、 
必勝の局面から突然の終局という展開は唖然呆然だったろうな。 
それも将棋だからな。まあ気を取り直して欲しい。
96名無し 2016/09/04(日) 09:39:25.13 ID:9Hvef8sY.net
新婚ボケだなw 
幸せそうで何より
98名無し 2016/09/04(日) 10:06:48.75 ID:Nq3Twanw.net
三浦も結婚ボケと言われたが持ち直したし 
郷田もなんとか頑張れ
101名無し 2016/09/04(日) 10:35:06.82 ID:CUzfNjMk.net
反則手って好手が多いって聞いたことあるけど 
本件は特に好手ではないなw
94名無し 2016/09/04(日) 09:29:23.67 ID:mnhhkhd/.net
ヤフーで見て飛んできました
102名無し 2016/09/04(日) 11:14:31.90 ID:S9BixrrX.net
ヤフーは将棋優遇してんのかな 
藤井の次は郷田がトップって
115名無し 2016/09/04(日) 22:49:51.88 ID:slXgQx5q.net
感想戦無言w
116名無し 2016/09/04(日) 22:55:45.93 ID:V7FEwauO.net
考えてみると名人を前に感想戦無言とかスゲーな
124名無し 2016/09/05(月) 18:36:47.47 ID:8s+6QSDl.net
最近郷田さんの話題が多くてうれしい限りです
131名無し 2016/09/09(金) 07:42:47.99 ID:2WD91WeR.net
ニフティですよ、ニフティ!
豊川孝弘七段
132名無し 2016/09/09(金) 19:22:25.16 ID:0GiiqqMs.net