1570733253
1: 名無し 2019/03/29(金) 11:02:36 ID:KKz
スレたては初めてで不慣れで勘弁やで
2名無し 2019/03/29(金) 11:03:45 ID:KKz
とりあえずバス停に来た
1570732763変換済

5名無し 2019/03/29(金) 11:08:51 ID:KKz
バスが来た
行ってくる
7名無し 2019/03/29(金) 11:10:01 ID:dz8
温泉はいるん?
10名無し 2019/03/29(金) 11:14:02 ID:KKz
>>7
春休みで人が多いと思って今回は入らんつもりやで
でも前まではいくつもり
9名無し 2019/03/29(金) 11:12:38 ID:KKz
少し歩こうと思って二つで降りる事にしたンゴ
1570733053変換済
15名無し 2019/03/29(金) 11:19:17 ID:KKz
バスを降りて少し歩こう
1570733059変換済
17名無し 2019/03/29(金) 11:23:19 ID:KKz
歩きだして一分
路面電車の誘惑に負ける
1570733067変換済
18名無し 2019/03/29(金) 11:24:37 ID:KKz
体力温存するやで…
1570733069変換済
19名無し 2019/03/29(金) 11:26:15 ID:63l
これじゃあ散歩じゃなくて散乗やんけ!
22名無し 2019/03/29(金) 11:27:37 ID:KKz
>>19
確かに…
お昼を食べたら頑張って歩くンゴ
25名無し 2019/03/29(金) 11:29:43 ID:KKz
久しぶりの路面電車
ワクワクするンゴね
1570733083変換済
29名無し 2019/03/29(金) 11:37:29 ID:7Mt
松山の雰囲気すこ
30名無し 2019/03/29(金) 11:38:41 ID:KKz
>>29
サンガツやで
観光地はあまり多くないけど遊びに来てな
31名無し 2019/03/29(金) 11:39:24 ID:KKz
最終駅到着
お昼を食べに行ってくるやで
1570733090変換済
34名無し 2019/03/29(金) 11:44:19 ID:JG7
友近の実家喫茶店に行ってどうぞ
37名無し 2019/03/29(金) 11:46:02 ID:KKz
>>34
ふあっ?!
友近の実家喫茶店があったんや
地元なのに知らんかった…
40名無し 2019/03/29(金) 11:47:27 ID:JG7
>>37
商店街にあるんや
38名無し 2019/03/29(金) 11:46:28 ID:t7D
地元なんか
41名無し 2019/03/29(金) 11:48:20 ID:KKz
>>38
そうやで
車で20分位のところに住んでるんやけど
道後温泉近辺は全く行ったことが無かったンゴね
43名無し 2019/03/29(金) 11:49:36 ID:KKz
ここでラーメン食べる事にした
満席なので店の外で待ってるで
1570733123変換済
49名無し 2019/03/29(金) 11:56:11 ID:x5p
なぉ「坊ちゃん」では相当ディスられている模様
54名無し 2019/03/29(金) 11:57:49 ID:KKz
>>49
そうなんかw
それは知らんかった…
53名無し 2019/03/29(金) 11:57:39 ID:nhB
司馬遼太郎の『坂の上の雲』の秋山兄弟の出身地やね
61名無し 2019/03/29(金) 12:05:33 ID:KKz
>>53
ここにも博識ニキがおった!
坂ノ上の雲は正直あまり詳しくなくて…
ごめんやで
64名無し 2019/03/29(金) 12:07:31 ID:KKz
昼飯注文したで
1570733171変換済
75名無し 2019/03/29(金) 12:15:35 ID:KKz
1570733253変換済

1570733255変換済

最高ンゴォ!

ちょっと食べるのに集中します
77名無し 2019/03/29(金) 12:16:45 ID:nhB
>>75
こんなのでいいんだよ、こんなので
84名無し 2019/03/29(金) 12:28:00 ID:KKz
>>77
孤独のグルメンゴね
お味は…
最高でした
95名無し 2019/03/29(金) 12:38:29 ID:KKz
道後の商店街に来たやで
観光客が多い

1570733297変換済
99名無し 2019/03/29(金) 12:41:53 ID:nhB
シャレオツな商店街や眩しいわ
96名無し 2019/03/29(金) 12:39:43 ID:xYZ
はるみとかポン柑系異常に安い店あるよなここ
104名無し 2019/03/29(金) 12:44:17 ID:KKz
柑橘が安い店が有るんや
詳しいニキやね!
114名無し 2019/03/29(金) 12:50:31 ID:PU5
イッチここ写ってクレメンス
119名無し 2019/03/29(金) 12:53:26 ID:KKz
>>114
ちょっw
こんなんあるんや
今から行く…でもばれんように振る舞うで?www
112名無し 2019/03/29(金) 12:49:27 ID:JG7
鈍川温泉懐かしいンゴねぇ
118名無し 2019/03/29(金) 12:52:24 ID:KKz
>>112
鈍川温泉は行ってた事がないからいつかは行ってみたい
雰囲気良さそうだよね
123名無し 2019/03/29(金) 12:54:07 ID:JG7
>>118
情緒あるで
まんま昭和やった(二回行った)
愛媛最高
130名無し 2019/03/29(金) 12:58:04 ID:KKz
お腹も落ち着いたので
ちょっと動いてみるね

1570735306変換済
132名無し 2019/03/29(金) 12:59:14 ID:nhB
>>130
愛媛は柑橘地獄、蛇口からはポンジュース
158名無し 2019/03/29(金) 13:13:10 ID:KKz
>>132
松山空港の蛇口からはポンジュースが出るンゴね
是非インスタ映えに使ってクレメンス
133名無し 2019/03/29(金) 12:59:47 ID:KKz
道後温泉本館に来たンゴ
1570735316変換済
138名無し 2019/03/29(金) 13:01:07 ID:KKz
ライブカメラの前に来たンゴ
1570735326変換済
144名無し 2019/03/29(金) 13:04:15 ID:KKz
足湯に来たンゴ
1570735339変換済
150名無し 2019/03/29(金) 13:07:50 ID:KKz
ここの足湯はちょっとしたカフェみたいになってるの
坊っちゃん団子いただきます
1570735348変換済
142名無し 2019/03/29(金) 13:03:23 ID:JG7
地ビールうまかったなあ
168名無し 2019/03/29(金) 13:18:54 ID:KKz
>>142
地ビールも有名になったよね
ワイのお勧めは道後から少し離れるけど
松山城の南堀端にあるお店かな
ほんま旨いで
170名無し 2019/03/29(金) 13:19:57 ID:JG7
>>168
ほお!飲みながらぶらぶらしたい
166名無し 2019/03/29(金) 13:18:09 ID:JG7
まだ商店街の屋上には観覧車あるんかな?
184名無し 2019/03/29(金) 13:28:46 ID:KKz
>>166
高島屋の屋上の観覧車はまだあるで!
「くるりん」やな
よく知ってるね
188名無し 2019/03/29(金) 13:30:44 ID:xYZ
>>184
男4人でのったわ
写真もあったけど全員顔死んでたし
景色一枚も撮ってないってことはショボかったんやな
175名無し 2019/03/29(金) 13:21:20 ID:xYZ
1570735459変換済

昔食ったやつ
193名無し 2019/03/29(金) 13:35:44 ID:KKz
>>175
これは!
生粋の宇和島風鯛めしやな
鯛の刺身の照りと透明感、さぞかし旨かったやろなぁ
212名無し 2019/03/29(金) 13:51:25 ID:Ri7
四国の人間も知らんかと思うけど

久万高原町抜けて四国カルストに行き
津野町経由で439号線を走りいの町で194号線で西条市に
向かうルートは久万高原町から西条市までコンビニなかったな・・・

ラーメン屋と道の駅は有るが100キロ〜以上なかったわ・・
あの時四国中央部の闇深さを感じたわ・・・
220名無し 2019/03/29(金) 13:55:44 ID:KKz
>>212
あの辺りは快走路やけどコンビニはなぁ…
下手するとガソリンスタンドも少ないから
航続距離が短いバイクだと不安になるンゴね
230名無し 2019/03/29(金) 14:08:38 ID:KKz
道後温泉にはほなまた
1570735538変換済

ちょっと歩くンゴ
231名無し 2019/03/29(金) 14:09:06 ID:JG7
気持ちよさそう
232名無し 2019/03/29(金) 14:11:09 ID:KKz
こういう古民家カフェもすこ
1570735540変換済
234名無し 2019/03/29(金) 14:13:02 ID:KKz
からくり時計下は人が多いンゴ
1570735546変換済
235名無し 2019/03/29(金) 14:15:42 ID:KKz
池では亀か昼寝してる
1570735544変換済
236名無し 2019/03/29(金) 14:18:52 ID:KKz
道後公園は桜も咲いてるね
1570735550変換済
237名無し 2019/03/29(金) 14:21:05 ID:KKz
お花見らしくてええなぁ
1570735548変換済
242名無し 2019/03/29(金) 14:26:24 ID:KKz
坊っちゃん列車が通りすぎたンゴ
1570735565変換済
243名無し 2019/03/29(金) 14:27:27 ID:JG7
>>242
駅すこ
246名無し 2019/03/29(金) 14:27:59 ID:KKz
>>243
サンガツ!
ワイもこういう雰囲気がすこなんや
256名無し 2019/03/29(金) 14:44:00 ID:KKz
大街道に来たやで
1570735601変換済
263名無し 2019/03/29(金) 15:01:40 ID:KKz
銀天街も春休みだけあって人が多いね
1570735605変換済
264名無し 2019/03/29(金) 15:05:02 ID:KKz
南予の特産品市に入るやで
1570735603変換済
265名無し 2019/03/29(金) 15:07:28 ID:nhB
>>264
あこや貝の貝柱って真珠の貝やけど食えんのか
272名無し 2019/03/29(金) 15:11:55 ID:KKz
>>265
あこや貝の貝柱はとても美味しいんやで
食感もコリコリしていて帆立とは全く別なんよ
割りと良いお値段してる
266名無し 2019/03/29(金) 15:07:36 ID:KKz
貝買うンゴ
1570735610変換済
269名無し 2019/03/29(金) 15:10:18 ID:nhB
>>266
網の上で焼いて醤油をたらっと、バターものせるか
279名無し 2019/03/29(金) 15:20:28 ID:KKz
>>269
本来はBBQが最高なんやけどこの街中やからなぁ
焼き網の上で醤油垂らしたりしたら反則に旨いの間違いなしやで!
267名無し 2019/03/29(金) 15:07:51 ID:xYZ
ラッコかな?
276名無し 2019/03/29(金) 15:16:12 ID:KKz
>>267
ほんまラッコになった気分やわ
と言うかラッコになりたいなw
270名無し 2019/03/29(金) 15:10:31 ID:KKz
ぷりっぷりで旨いンゴォ
1570735621変換済
274名無し 2019/03/29(金) 15:14:05 ID:KKz
ひおうぎ貝も旨いンゴォ
1570735647変換済
277名無し 2019/03/29(金) 15:17:50 ID:dz8
焼いてあるのか?すげー
284名無し 2019/03/29(金) 15:23:37 ID:KKz
>>277
焼いて置いてるんだけどほんま旨い!
275名無し 2019/03/29(金) 15:14:56 ID:xYZ
神戸のオイスターバーの半額くらいやな
283名無し 2019/03/29(金) 15:23:10 ID:KKz
>>275
都会だと運送費や人件費が半端無いからどうしてもなぁ
値段は田舎の特権だけど
逆に都会で新鮮な海の幸が食べれるのは最高に贅沢やと思うやで
282名無し 2019/03/29(金) 15:23:08 ID:xYZ
旅スレでもないブラスレええな
地元の観光地ぷらぷら歩くことあんまりないしな
285名無し 2019/03/29(金) 15:25:15 ID:KKz
>>282
見てくれてサンガツやで

本当は旅スレとか立ててみたい夢は有るんだけど
旅に出るには今はまだな…

旅スレは大好物やで!
ニキ達の語彙力はいつも敬服してる
286名無し 2019/03/29(金) 15:28:02 ID:nhB
>>285
ワイも旅スレは好きやな、最近は旅スレ多くてうれしい。
今日から自転車旅のスレたったしな
289名無し 2019/03/29(金) 15:29:33 ID:TBA
道後ええな
ワイもたまに温泉浸かりに行くで
300名無し 2019/03/29(金) 15:43:34 ID:KKz
>>289
ワイも温泉が大すこやで
火山地帯から離れてるから本格的な温泉(硫黄の香り等)がないから
本格的な温泉が近くに有る人が羨ましいンゴ
290名無し 2019/03/29(金) 15:32:20 ID:KKz
ちょっと寄り道やで
1570735751変換済
291名無し 2019/03/29(金) 15:33:31 ID:KKz
可愛いンゴ…
1570735752変換済
292名無し 2019/03/29(金) 15:33:40 ID:xYZ
目的地やろ
301名無し 2019/03/29(金) 15:44:14 ID:KKz
>>292
ちょっw
たまたま通りがかったら見つけただけやで?(すっとぼけ)
315名無し 2019/03/29(金) 15:58:22 ID:KKz
相手してくれた皆さんありがとうございました。
またスレたてした時はよろしくお願いします。

ほなまた…
316名無し 2019/03/29(金) 15:58:51 ID:x5p
おつ
317名無し 2019/03/29(金) 15:59:12 ID:JG7
乙や!









松山 道後温泉 今治 (マニマニ)
ジェイティビィパブリッシング
2017-02-16