1: 名無し 2017/08/19(土) 21:07:22.01 ID:Z9Dk+qqK0.net
サンチョピピンとか誰が使うんだよ
2: 名無し 2017/08/19(土) 21:09:07.33 ID:0llSdNF1a.net
5好きな俺から見てもこれはある
3: 名無し 2017/08/19(土) 21:09:57.33 ID:r+o481jDa.net
6のアモスは5のピピン枠
4: 名無し 2017/08/19(土) 21:11:36.18 ID:eqWDyf14d.net
アモスさんは変身出来るし(震え声)
5: 名無し 2017/08/19(土) 21:13:01.73 ID:Z9Dk+qqK0.net
ヘンリーの見た目をもうちょいよくして
正式加入にしてたらいくらかましだった
正式加入にしてたらいくらかましだった
7: 名無し 2017/08/19(土) 21:14:47.81 ID:ojQE/Z7w0.net
ステータスは比較的素晴らしいけど耐性がね
リアルタイムでやってたときは耐性なんて知らなかったけど
リアルタイムでやってたときは耐性なんて知らなかったけど
8: 名無し 2017/08/19(土) 21:15:06.86 ID:dB6CvLRya.net
あの二人は空気だったな
9: 名無し 2017/08/19(土) 21:15:22.85 ID:TWrPnCLe0.net
ごめん
弱いキャラをあえて鍛えるの好きなんだ
弱いキャラをあえて鍛えるの好きなんだ
10: 名無し 2017/08/19(土) 21:16:01.02 ID:eqWDyf14d.net
サンチョさんはDQ6にもゲスト出演してるというのピピンときたら
11: 名無し 2017/08/19(土) 21:17:20.08 ID:Ha/Tqouo0.net
グレイグは最後までアモス枠かと思ってた
12: 名無し 2017/08/19(土) 21:21:00.41 ID:ojQE/Z7w0.net
アモスの件って堀井らしくないよな
片方が完全に損する選択肢な上に、その選択が悪いとも言い切れないんだから
片方が完全に損する選択肢な上に、その選択が悪いとも言い切れないんだから
20: 名無し 2017/08/19(土) 21:31:36.68 ID:KkCDF2Sl0.net
>>12
それがアタマにあったせいで
もしかしてと思って11の人魚の選択肢やり直したったわ
それがアタマにあったせいで
もしかしてと思って11の人魚の選択肢やり直したったわ
22: 名無し 2017/08/19(土) 21:33:37.35 ID:uherul5B0.net
真実を話して泡になって消えたはずの人魚が
過去改変ルートに入ったら生きてて笑った
過去改変ルートに入ったら生きてて笑った
26: 名無し 2017/08/19(土) 21:36:51.00 ID:KKTjDuu90.net
>>22
俺もそれなったわ
あれってもう泡になったタイミングだよな?
同じとこ何回も行くからよく分からなくなってきた
俺もそれなったわ
あれってもう泡になったタイミングだよな?
同じとこ何回も行くからよく分からなくなってきた
13: 名無し 2017/08/19(土) 21:21:02.47 ID:KkCDF2Sl0.net
言うて嫁も娘も使わないのでセーフ
16: 名無し 2017/08/19(土) 21:25:21.75 ID:nXa9QUd1p.net
そもそも人間なんて使う前提じゃないやろ?
せいぜい息子娘ぐらい
ただ、親子でパーティ組めるのはこれだけやで?
せいぜい息子娘ぐらい
ただ、親子でパーティ組めるのはこれだけやで?
18: 名無し 2017/08/19(土) 21:28:19.26 ID:Z9Dk+qqK0.net
>>16
人間使わないならモンスターズでいいじゃん
人間使わないならモンスターズでいいじゃん
21: 名無し 2017/08/19(土) 21:33:01.59 ID:25AvzuqUd.net
息子が最悪だわ
3人パーティなのに主人公格2人入れてどうすんねん
せっかくのモンスター仲間が生きんわ
娘もいらんわ3人パーティなのに4人家族にしてどうすんねん
3人パーティなのに主人公格2人入れてどうすんねん
せっかくのモンスター仲間が生きんわ
娘もいらんわ3人パーティなのに4人家族にしてどうすんねん
23: 名無し 2017/08/19(土) 21:34:33.75 ID:uherul5B0.net
原作は3人だけどリメイクで4人戦闘になったな
3人戦闘は評判悪かったんだろうな
3人戦闘は評判悪かったんだろうな
24: 名無し 2017/08/19(土) 21:36:31.77 ID:SW7y5CT60.net
モンスを一通り集める人にとっては口笛要員で二軍に欠かせないサンチョ
メタル系を仲間にする人にとっては状況次第で臨時一軍昇格するサンチョ
メタル系を仲間にする人にとっては状況次第で臨時一軍昇格するサンチョ
25: 名無し 2017/08/19(土) 21:36:47.78 ID:Z9Dk+qqK0.net
主人公が王で父親なせいで主人公と対等以上になれるキャラがおらんのがいかん
嫁だけじゃダメなんだよ
嫁だけじゃダメなんだよ
30: 名無し 2017/08/19(土) 21:43:16.96 ID:25AvzuqUd.net
>>25
ヘンリーがいるじゃん
奴を強化して再加入させりゃあ良かったんだよ
暇そうだし
ヘンリーがいるじゃん
奴を強化して再加入させりゃあ良かったんだよ
暇そうだし
31: 名無し 2017/08/19(土) 21:45:23.30 ID:uherul5B0.net
ヘンリーは国王の仕事で忙しいんじゃないのか
27: 名無し 2017/08/19(土) 21:37:36.90 ID:V7M4pmtoa.net
6のサンチョ枠はテリー
28: 名無し 2017/08/19(土) 21:40:30.76 ID:dB6CvLRya.net
>>27
テリーは6で一番の人気キャラやぞ
テリーは6で一番の人気キャラやぞ
29: 名無し 2017/08/19(土) 21:42:29.15 ID:TZMSPka00.net
普通に家族メンバーで攻略してたわ
36: 名無し 2017/08/19(土) 21:52:12.78 ID:4oLOD3NH0.net
娘も別に弱い訳じゃないよ
防具とか異様に恵まれてるし
終盤主人公の最強装備が整うまでは守備力・耐性で上回るくらいだ
仲間モンスターは呪文の専門家が少なく呪文をたくさん持ってる奴が少ないので
割と替えが居ないポジションである。そもそもバイキルトが壊れ性能のⅤにおいて
バイキルトが使えると言うだけで相当優位性がある
防具とか異様に恵まれてるし
終盤主人公の最強装備が整うまでは守備力・耐性で上回るくらいだ
仲間モンスターは呪文の専門家が少なく呪文をたくさん持ってる奴が少ないので
割と替えが居ないポジションである。そもそもバイキルトが壊れ性能のⅤにおいて
バイキルトが使えると言うだけで相当優位性がある
38: 名無し 2017/08/19(土) 21:54:30.51 ID:4oLOD3NH0.net
ビアンカ・フローラも決して弱い訳ではない
が、終盤なのにレベルが低いまま加入し他のメンバーに後れを取ってるのと
装備が娘と共通の物が多く、育ってる娘の方にどうしても取られがちになる事
などの理由でルイーダ行きになってしまいがちw
が、終盤なのにレベルが低いまま加入し他のメンバーに後れを取ってるのと
装備が娘と共通の物が多く、育ってる娘の方にどうしても取られがちになる事
などの理由でルイーダ行きになってしまいがちw
39: 名無し 2017/08/19(土) 21:55:53.89 ID:uherul5B0.net
裏ダンジョンには戦いのドラムが落ちてるからな
それを手に入れたら鳴らして殴るという脳筋プレイに行き着いてしまうわ
それを手に入れたら鳴らして殴るという脳筋プレイに行き着いてしまうわ
47: 名無し 2017/08/19(土) 22:23:13.60 ID:ceE2+nS+0.net
息子だけは使ってたなぁ。
主人公はザオラル止まりだったが息子はザオリク覚えたし
主人公はザオラル止まりだったが息子はザオリク覚えたし
52: 名無し 2017/08/19(土) 22:39:02.14 ID:f/kVWHyQF.net
>>47
装備品に金かからないのが良いよね
彼への買い与えは鎧と吹雪の剣しか検討しなくて良いレベル
装備品に金かからないのが良いよね
彼への買い与えは鎧と吹雪の剣しか検討しなくて良いレベル
46: 名無し 2017/08/19(土) 22:21:08.65 ID:GwIKOjuf0.net
人間キャラ全員強かったら仲間モンスター空気になるやん
49: 名無し 2017/08/19(土) 22:25:45.90 ID:Z9Dk+qqK0.net
>>46
強い弱いもあるっちゃあるけど
それ以前に嫁、子供、召使い、モブ兵士ってキャラとしてつまんないんだよ
強い弱いもあるっちゃあるけど
それ以前に嫁、子供、召使い、モブ兵士ってキャラとしてつまんないんだよ
50: 名無し 2017/08/19(土) 22:29:52.65 ID:adUsteWS0.net
>>49
頼れるピエールさんとかに勝手にキャラ付けしようぜ
ってか正直思い入れで言えば
ずっと一緒の仲間モンスター>>後半役立つ子供>>最後にちょろっとの嫁
なんだよな…
頼れるピエールさんとかに勝手にキャラ付けしようぜ
ってか正直思い入れで言えば
ずっと一緒の仲間モンスター>>後半役立つ子供>>最後にちょろっとの嫁
なんだよな…
57: 名無し 2017/08/19(土) 22:44:02.04 ID:c2yd3awX0.net
子供二人良いじゃん
59: 名無し 2017/08/19(土) 22:48:48.75 ID:f/kVWHyQF.net
>>57
そうだねえ、もっと子供キャラ使いたいわ
そうだねえ、もっと子供キャラ使いたいわ
44: 名無し 2017/08/19(土) 22:17:23.23 ID:EW7/6ZpS0.net
登場モンスターの半分も仲間に出来ないとか
5主人公って魔物使いとしては底辺だよな
その分「直接戦わないで馬車でのんびりしてても仲間になってくれる」
というアビリティで帳消しにしてるんだろうけどさ
5主人公って魔物使いとしては底辺だよな
その分「直接戦わないで馬車でのんびりしてても仲間になってくれる」
というアビリティで帳消しにしてるんだろうけどさ
58: 名無し 2017/08/19(土) 22:46:11.10 ID:dB6CvLRya.net
>>44
やっぱりテリーは天才だな
やっぱりテリーは天才だな
68: 名無し 2017/08/19(土) 23:24:09.34 ID:3hhebRM10.net
ドランゴって過去に例を見ないくらい強い仲間よな?
モンスターは別として
ドランゴはモンスターだけど
モンスターは別として
ドランゴはモンスターだけど
72: 名無し 2017/08/19(土) 23:30:37.34 ID:dB6CvLRya.net
>>68
即戦力だし息系の特技が有能だからな
そんな奴を叩きのめし従えるテリーはやはり最高だ
即戦力だし息系の特技が有能だからな
そんな奴を叩きのめし従えるテリーはやはり最高だ
70: 名無し 2017/08/19(土) 23:28:17.05 ID:NetoMChb0.net
俺はドランゴに変更しないで
ベホマ使える天空人の方使ってたわ
ベホマ使える天空人の方使ってたわ
76: 名無し 2017/08/19(土) 23:44:31.52 ID:T35WU7qI0.net
>>70
4のドランと6のドランゴを混同してる
4のドランと6のドランゴを混同してる
77: 名無し 2017/08/19(土) 23:46:06.62 ID:nq4nAHwOd.net
まあピエール君が出来過ぎるから人間いらんよね。
息子の勇者さえ要らんし
息子の勇者さえ要らんし
81: 名無し 2017/08/20(日) 00:16:35.97 ID:II6/X1yY0.net
>>77
ザオリクは欲しい
つーか主人公外したい(ザオリク使えないし)
ザオリクは欲しい
つーか主人公外したい(ザオリク使えないし)
80: 名無し 2017/08/20(日) 00:14:36.44 ID:ysW7pXaV0.net
普通に息子と娘をメインで使ってたが
ネットだとみんな仲間モンスター使ってて驚く
ネットだとみんな仲間モンスター使ってて驚く
84: 名無し 2017/08/20(日) 00:36:53.44 ID:yKNbHgiBd.net
娘を女勇者として使いたかった
双子という設定邪魔すぎ
双子という設定邪魔すぎ
88: 名無し 2017/08/20(日) 00:53:02.89 ID:4UF0N+Eo0.net
回復はホイミスライム系に任せるという謎の使命感があった
90: 名無し 2017/08/20(日) 01:02:41.11 ID:7jspdMkq0.net
回復はスライムベホマズン使ってた
グレイトドラゴン、キラーマシン、スライムベホマズンがメインだった
グレイトドラゴン、キラーマシン、スライムベホマズンがメインだった
92: 名無し 2017/08/20(日) 01:44:00.26 ID:MRcbumNO0.net
ホイミ系、ザオラル系を息子じゃなくて娘によこせ
85: 名無し 2017/08/20(日) 00:42:45.28 ID:chxDIG+/p.net
DQ5の仲間モンスターって
ほとんど使い道のないコレクションアイテムだったじゃん
ほとんどの人は最後
グレイトドラゴン、キラーマシン、オークキング、スライムナイト
あたりに落ち着いたんじゃない?
ほとんど使い道のないコレクションアイテムだったじゃん
ほとんどの人は最後
グレイトドラゴン、キラーマシン、オークキング、スライムナイト
あたりに落ち着いたんじゃない?
86: 名無し 2017/08/20(日) 00:47:36.02 ID:jJDTDHyZ0.net
>>85
グレイトドラゴンキラーマシンあたりは
強いけど結構捕まえるの面倒
ゴーレム主力でやってた人多いやろ
グレイトドラゴンキラーマシンあたりは
強いけど結構捕まえるの面倒
ゴーレム主力でやってた人多いやろ
104: 名無し 2017/08/20(日) 06:25:55.81 ID:njyt7gcf0.net
>>86
キラーマシンは800匹倒しても仲間にならなかったって人居たなw
キラーマシンは800匹倒しても仲間にならなかったって人居たなw
99: 名無し 2017/08/20(日) 04:59:28.89 ID:yAV1MCud0.net
スライムナイトとかいう万能という名の圧倒的無個性モンスター
あんな無個性モンスター使うなら人間か他のモンスター使うわ
面白みのない万能型無個性の癖にスライムナイト人気は心底理解できない
あんな無個性モンスター使うなら人間か他のモンスター使うわ
面白みのない万能型無個性の癖にスライムナイト人気は心底理解できない
100: 名無し 2017/08/20(日) 05:01:50.36 ID:yAV1MCud0.net
しかも半端な万能型な
ほんと嫌いだわ、半端野郎スライムナイト
アレのいったい何が魅力的なのか
ほんと嫌いだわ、半端野郎スライムナイト
アレのいったい何が魅力的なのか
102: 名無し 2017/08/20(日) 05:19:59.63 ID:RAZegVDe0.net
スライムナイトは耐性が強い上に耐性装備できるからな
106: 名無し 2017/08/20(日) 06:41:07.28 ID:wEoF34az0.net
ピエールが糞つよいのって5だっけ?
107: 名無し 2017/08/20(日) 06:42:42.50 ID:MPL00DWN0.net
>>106
そう、最後までスタメンで活躍できる。
そう、最後までスタメンで活躍できる。
108: 名無し 2017/08/20(日) 06:43:35.15 ID:njyt7gcf0.net
>>106
クソ強いと言われてるのは5だな
ただ中盤までは間違いなくエース級だけど
終盤ではそこまでベラボーに強い訳でもない
(終盤でもレギュラークラスではあるが)
クソ強いと言われてるのは5だな
ただ中盤までは間違いなくエース級だけど
終盤ではそこまでベラボーに強い訳でもない
(終盤でもレギュラークラスではあるが)
110: 名無し 2017/08/20(日) 07:05:55.78 ID:mAa/Pl5F0.net
青年期ゲマあたりからの終盤のボス戦は
家族パーティーで組んだほうが難易度低いぞ
モンスター使うと
フバーハ、スクルト、ベホマラー、ザオリク、上級攻撃呪文がない分
苦労する
家族パーティーで組んだほうが難易度低いぞ
モンスター使うと
フバーハ、スクルト、ベホマラー、ザオリク、上級攻撃呪文がない分
苦労する
111: 名無し 2017/08/20(日) 07:07:26.47 ID:njyt7gcf0.net
ゲマは焼きつく息連打が意外に厄介だからな
初見プレイの時はむしろ子供二人が使え過ぎてモンスター空気じゃーんって
思ってた覚えあるな
初見プレイの時はむしろ子供二人が使え過ぎてモンスター空気じゃーんって
思ってた覚えあるな
113: 名無し 2017/08/20(日) 07:23:12.64 ID:eHJKkOCB0.net
5の正式加入キャラって言い方悪いけど
ビアンカ以外ポッと出なんだよな
思い入れもクソもない
ビアンカ以外ポッと出なんだよな
思い入れもクソもない
114: 名無し 2017/08/20(日) 07:23:59.83 ID:njyt7gcf0.net
>>113
まあ人間キャラを推したいならやっぱ4みたいな方式が正解よ
まあ人間キャラを推したいならやっぱ4みたいな方式が正解よ
117: 名無し 2017/08/20(日) 08:03:32.17 ID:yLwvoRp70.net
サンチョとピピンはどう考えてもおまけレベルだからな
人間枠は子供と主人公と嫁で埋まるし
人間枠は子供と主人公と嫁で埋まるし
121: 名無し 2017/08/20(日) 08:30:48.08 ID:WFrZhQZ90.net
DQ5は効率悪くても
主人公 嫁 娘 息子でいくなあ
主人公 嫁 娘 息子でいくなあ
関連記事
コメント
コメント一覧 (4)
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
管理人:歴史好き
が
しました
マリベルも回復役がいるところでいなくなるのは辛い。
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする