1: 名無し 2018/09/09(日) 07:43:50.68 ID:rJI+lb3s0.net
1ターン目 ルカナンのみ
2ターン目 いてつくはどうのみ
3ターン目 マホカンタのみ
これは歴代最弱
2ターン目 いてつくはどうのみ
3ターン目 マホカンタのみ
これは歴代最弱
3: 名無し 2018/09/09(日) 07:44:34.05 ID:2xXwoveLd.net
実況動画でミルドラースに負けるやつみたことない
4: 名無し 2018/09/09(日) 07:44:56.38 ID:K45sAgrU0.net
強パターン引くと子供心にかなり苦戦したで
2: 名無し 2018/09/09(日) 07:44:16.29 ID:BgltiLzXd.net
なお第二形態
6: 名無し 2018/09/09(日) 07:45:41.76 ID:rJI+lb3s0.net
>>2
第二形態がこれやで
第二形態がこれやで
7: 名無し 2018/09/09(日) 07:45:53.97 ID:++m3aDG8a.net
一番影薄い
こいつどこのボスレベル
こいつどこのボスレベル
9: 名無し 2018/09/09(日) 07:46:29.68 ID:iAGVgxtEd.net
貫禄がムドーバラモスドルマゲス以下
16: 名無し 2018/09/09(日) 07:47:51.34 ID:Iqr25t5xa.net
ゲマが本当のラスボスでミルドラースはエンドロール演出の一環だから
17: 名無し 2018/09/09(日) 07:48:20.62 ID:k4JUTg8Ha.net
子供ながらまじでお前誰ってなったわ
18: 名無し 2018/09/09(日) 07:48:21.11 ID:3KscSPPgd.net
5自体ドラクエの中でも特にヌルゲーだった気がする
20: 名無し 2018/09/09(日) 07:48:42.41 ID:WrWJHKrm0.net
イブールとゲマがその気になったら瞬殺できそう
21: 名無し 2018/09/09(日) 07:49:02.24 ID:nPHKJE+P0.net
大半のプレイヤーゲマ倒してあそこでエンディングやし
そっからはもう記憶にない
そっからはもう記憶にない
25: 名無し 2018/09/09(日) 07:51:32.18 ID:6czVHnHir.net
ゲマが変身してラスボスが良かったわな
31: 名無し 2018/09/09(日) 07:54:42.74 ID:soS4oaZj0.net
そもそも5は初のSFCだったし
仲間モンスター要素が若干運ゲーだったから
誰でもクリア出来る様に簡単にしたって言ってるんだよなぁ
仲間モンスター要素が若干運ゲーだったから
誰でもクリア出来る様に簡単にしたって言ってるんだよなぁ
35: 名無し 2018/09/09(日) 07:56:04.79 ID:v57ZJUu+0.net
ゴレムス一体だけで倒せるのほんと草
41: 名無し 2018/09/09(日) 07:58:35.11 ID:2xXwoveLd.net
ミルドラース
1回攻撃割合 70%
2回攻撃割合 30%
行動パターンの半数がルカナン
そら弱いわ
1回攻撃割合 70%
2回攻撃割合 30%
行動パターンの半数がルカナン
そら弱いわ
45: 名無し 2018/09/09(日) 08:00:22.13 ID:soS4oaZj0.net
ミルドラースの場合ルカナン使ってきてもそれ自分で解除しちゃうからなぁ
46: 名無し 2018/09/09(日) 08:01:16.86 ID:JrnDAvae0.net
ミルドラースに一度負けたワイ泣く
痛恨3連打されて回復役落とされたぞ
痛恨3連打されて回復役落とされたぞ
54: 名無し 2018/09/09(日) 08:03:26.98 ID:LT7i2bOX0.net
>>46
あいつローテ行動だから痛恨の3連打はありないんですけど
あいつローテ行動だから痛恨の3連打はありないんですけど
66: 名無し 2018/09/09(日) 08:07:13.75 ID:JrnDAvae0.net
>>54
せやった?じゃあ3回は記憶違いやな
痛恨の一撃で殺されたのは確かや
せやった?じゃあ3回は記憶違いやな
痛恨の一撃で殺されたのは確かや
59: 名無し 2018/09/09(日) 08:04:51.28 ID:fdqua7/C0.net
ルカナンするンゴ→痛恨で固定ダメージ与えるンゴ
ぐう無能
ぐう無能
89: 名無し 2018/09/09(日) 08:14:15.77 ID:GPFMC2h30.net
ミルドラースってしょぼいよな
バラモスレベルだろ
魔王感が全くない
バラモスレベルだろ
魔王感が全くない
95: 名無し 2018/09/09(日) 08:16:03.52 ID:R5fe/vD60.net
>>89
むしろバラモスより格下やろ
むしろバラモスより格下やろ
124: 名無し 2018/09/09(日) 08:22:39.67 ID:g2iGcYUzd.net
塔の地下であっさり死ぬゲマ
空気のイブール
空気のミルドラース
どうしてくれんのこれ
空気のイブール
空気のミルドラース
どうしてくれんのこれ
165: 名無し 2018/09/09(日) 08:33:17.13 ID:NUJkgjww0.net
DQ5は何もかもガバガバや
なんで助けに来た息子の前でわざわざ死ぬねんマッマ
なんで助けに来た息子の前でわざわざ死ぬねんマッマ
5: 名無し 2018/09/09(日) 07:45:23.15 ID:wtlf2Kdm0.net
ラプソーンのほうが弱い
8: 名無し 2018/09/09(日) 07:45:56.81 ID:Qw3/gCdV0.net
バリア貼らないと最弱候補のラプソーンも大概
23: 名無し 2018/09/09(日) 07:50:13.02 ID:wtlf2Kdm0.net
連戦で戦わないエルギオスとラプソーンは弱い
29: 名無し 2018/09/09(日) 07:53:36.29 ID:n6u5mCSE0.net
エルギオスはまあまあ強い方だと思うぞ
メラゾーマ痛恨ブレスとありがちな行動しか無いから印象に残りにくいけど
メラゾーマ痛恨ブレスとありがちな行動しか無いから印象に残りにくいけど
36: 名無し 2018/09/09(日) 07:56:27.11 ID:esRu3n5Y0.net
ラプソーンとかいう不敵に笑ってるだけのゴミ
47: 名無し 2018/09/09(日) 08:01:24.26 ID:MRRmfe1K0.net
ラプソーンは不敵な笑みとかいうゴミ行動がなかったらそこそこ強そう
62: 名無し 2018/09/09(日) 08:06:34.09 ID:OuOV7ZlvM.net
リメ8のラプソーンに負けたわ
32: 名無し 2018/09/09(日) 07:54:59.14 ID:woQrw+vr0.net
ラプソーンとかムーアの杖の玉飛ばしてくるあれ強すぎやろ
87: 名無し 2018/09/09(日) 08:14:12.47 ID:19/Htlsc0.net

105: 名無し 2018/09/09(日) 08:17:35.17 ID:GT5o0aXe0.net
>>87
リメイク版のラプソーンこんな強いんか
リメイク版のラプソーンこんな強いんか
10: 名無し 2018/09/09(日) 07:47:11.85 ID:Cs85Wpy00.net
ダークドレアムのせいでデスタムーアが小物化した
28: 名無し 2018/09/09(日) 07:52:37.02 ID:VzB5DUlV0.net
デスタムーアは歴代でもかなりきついのに馬鹿にされてて可哀想
30: 名無し 2018/09/09(日) 07:53:54.90 ID:6czVHnHir.net
>>28
ダークドレアムさんにやられてまうで
どうしてもピエロ感が出てまうんやろなあ
ダークドレアムさんにやられてまうで
どうしてもピエロ感が出てまうんやろなあ
34: 名無し 2018/09/09(日) 07:55:37.31 ID:BG8FQA8dM.net
>>28
複数形体ある奴の第1形態は小手調べがデフォなのに
第1形態からガチで殺しに来るからなデスタムーア爺は
複数形体ある奴の第1形態は小手調べがデフォなのに
第1形態からガチで殺しに来るからなデスタムーア爺は
114: 名無し 2018/09/09(日) 08:19:39.66 ID:YERxWC1G0.net
>>34
しかも最終形態で倒す順番間違えるとザオリク
しかも最終形態で倒す順番間違えるとザオリク
158: 名無し 2018/09/09(日) 08:30:25.82 ID:HPHP6UQBa.net
デスタムーア第三形態は
初見のときベホマラー使ってくるから右手を先に倒したら
左手にザオリクされて萎えるんだよなあ
初見のときベホマラー使ってくるから右手を先に倒したら
左手にザオリクされて萎えるんだよなあ
44: 名無し 2018/09/09(日) 08:00:14.96 ID:Dq4Yy/b7d.net
ムーアジジイの火の玉強すぎ
49: 名無し 2018/09/09(日) 08:01:56.98 ID:19/Htlsc0.net
デスタムーアが雑魚とか言ってるのはエアプ
72: 名無し 2018/09/09(日) 08:10:02.97 ID:VzB5DUlV0.net
>>49
マジでエアプだと思うわ
それなりにレベルあっても強いし
マジでエアプだと思うわ
それなりにレベルあっても強いし
75: 名無し 2018/09/09(日) 08:11:40.96 ID:O7zIxjKKa.net
デスタはジジイの時点で謎の玉飛ばしてくる奴がやばい
79: 名無し 2018/09/09(日) 08:12:48.99 ID:LT7i2bOX0.net
バイキルトとスカラかけた挙句
大防御しながら突進してくるムーアは卑怯
大防御しながら突進してくるムーアは卑怯
90: 名無し 2018/09/09(日) 08:14:18.99 ID:soS4oaZj0.net
デスタムーアは第一形態の火の玉からして大概だけど
大防御しながら攻撃してくる第二形態とか
ザオリク使える左手の最終形態とかどれも大体酷い
大防御しながら攻撃してくる第二形態とか
ザオリク使える左手の最終形態とかどれも大体酷い
96: 名無し 2018/09/09(日) 08:16:35.89 ID:lkX8AK+6a.net
デスタムーアは物凄い有能なのに、
ダークドレアムのせいで 評価ガタ落ちしてるのかわいそう
ダークドレアムのせいで 評価ガタ落ちしてるのかわいそう
102: 名無し 2018/09/09(日) 08:17:15.74 ID:dpaEBioT0.net
ダークドレアムに瞬コロされたデスタムーアさんの悪口はそこまでだ
123: 名無し 2018/09/09(日) 08:22:30.24 ID:YERxWC1G0.net
デスタムーアが雑魚扱いされるのはダークドレアムのせい
あいつレベル高くても普通に危ないときがある
あいつレベル高くても普通に危ないときがある
160: 名無し 2018/09/09(日) 08:31:32.08 ID:AkfJz9M20.net
最強はデスタムーアで間違いないな
各形態別方向に強い
各形態別方向に強い
125: 名無し 2018/09/09(日) 08:22:49.53 ID:sOF7xInh0.net
初見撃破
りゅうおう、デスピサロ、ミルドラース
3回くらい全滅
シドー、オルゴデミーラ
6回くらい全滅
ゾーマ
20回くらい全滅
デスタムーア
りゅうおう、デスピサロ、ミルドラース
3回くらい全滅
シドー、オルゴデミーラ
6回くらい全滅
ゾーマ
20回くらい全滅
デスタムーア
39: 名無し 2018/09/09(日) 07:57:47.94 ID:soS4oaZj0.net
エルギオスはクリア前にまさゆき入手しちゃった所為で呆気なかったわ
多分9で一番苦戦した本編ボスって2番目に戦う麻痺させて来る奴だわ
多分9で一番苦戦した本編ボスって2番目に戦う麻痺させて来る奴だわ
57: 名無し 2018/09/09(日) 08:04:37.95 ID:DQa9cS7/0.net
>>39
病魔なんちゃらとかいうやつか
あいつのグラフィックええよな
病魔なんちゃらとかいうやつか
あいつのグラフィックええよな
61: 名無し 2018/09/09(日) 08:05:56.59 ID:c/lK1Rh5d.net
>>57
それは4番目
二番目は騎士の死にぞこないや
それは4番目
二番目は騎士の死にぞこないや
64: 名無し 2018/09/09(日) 08:06:45.20 ID:woQrw+vr0.net
>>61
黒騎士レオコーンやったっけ
黒騎士レオコーンやったっけ
69: 名無し 2018/09/09(日) 08:07:40.01 ID:soS4oaZj0.net
>>61
やべぇ、騎士の事が完全に頭から抜けてた
ワイが苦戦したの騎士の次の三番目のボスだったわ
やべぇ、騎士の事が完全に頭から抜けてた
ワイが苦戦したの騎士の次の三番目のボスだったわ
81: 名無し 2018/09/09(日) 08:12:57.34 ID:c/lK1Rh5d.net
>>69
あの魔女か
封印されるときに愛した男も引きずり込むあの限界ヤンデレは結構好きやぞ
あの魔女か
封印されるときに愛した男も引きずり込むあの限界ヤンデレは結構好きやぞ
11: 名無し 2018/09/09(日) 07:47:13.61 ID:woQrw+vr0.net
ウルノーガさんやぞ
15: 名無し 2018/09/09(日) 07:47:42.06 ID:K45sAgrU0.net
>>11
LV50くらいでたどり着いてボコられたわ
LV50くらいでたどり着いてボコられたわ
56: 名無し 2018/09/09(日) 08:03:41.22 ID:wtlf2Kdm0.net
ウルノーガは第2形態より第1形態でやられまくった
146: 名無し 2018/09/09(日) 08:27:23.43 ID:y3iK7eVM0.net
魔王ウルノーガより魔道士ウルノーガの方がきつくて草
73: 名無し 2018/09/09(日) 08:11:18.82 ID:SwmHJpaH0.net
オルゴ・デミーラはどれがガチ形態なのかわからん
多分1回目の第二・2回目の初期形態がそうなんだろうけど
多分1回目の第二・2回目の初期形態がそうなんだろうけど
99: 名無し 2018/09/09(日) 08:16:53.28 ID:4Xpjms3H0.net
やオN1
・世界の創造主である神と四精霊を一人で倒した。
・世界をバラバラに分断して石板に封印。
・分断した世界に優秀な部下を送り込み支配・破滅させる。
・ダーマ神殿を完全に掌握。
・過去(神との決戦直後で疲弊中)で主人公達に敗れるも
魂だけで存在し続け復讐を果たす
・現代で神を騙り人間達に儀式を行わせて復活し神になりすます。
・正体を暴かれる危険のある『ラーの鏡』を先に確保し手元に置いていた。
・復活後即現代世界全てを闇で覆い、ダーマ神殿を分断する
・肉体が滅んでも魂のみで存在し続けられる
・世界の創造主である神と四精霊を一人で倒した。
・世界をバラバラに分断して石板に封印。
・分断した世界に優秀な部下を送り込み支配・破滅させる。
・ダーマ神殿を完全に掌握。
・過去(神との決戦直後で疲弊中)で主人公達に敗れるも
魂だけで存在し続け復讐を果たす
・現代で神を騙り人間達に儀式を行わせて復活し神になりすます。
・正体を暴かれる危険のある『ラーの鏡』を先に確保し手元に置いていた。
・復活後即現代世界全てを闇で覆い、ダーマ神殿を分断する
・肉体が滅んでも魂のみで存在し続けられる
131: 名無し 2018/09/09(日) 08:23:50.97 ID:VkaPYu6H0.net
オルゴデミーラとかいうプレイヤーによってめちゃくちゃ評価変わるラスボス
161: 名無し 2018/09/09(日) 08:31:39.05 ID:TgZ9i96N0.net
ゲマ
ムドー
ドルマゲス
こいつらはキャラ立ちすぎや
上司に恥をかかせるな 反省しろ
ムドー
ドルマゲス
こいつらはキャラ立ちすぎや
上司に恥をかかせるな 反省しろ
163: 名無し 2018/09/09(日) 08:32:51.67 ID:dpaEBioT0.net
>>161
その点バラモスさんは凄いな
その点バラモスさんは凄いな
コメントする