1: 名無し 2011/11/05(土) 15:44:08.92 ID:SUCKMK/y0
球団売却によって、とりあえず尾花監督のクビはほぼ確定したということで……。
2: 名無し 2011/11/05(土) 15:44:50.40 ID:57hDcjTGO
佐々木主浩
4: 名無し 2011/11/05(土) 16:07:50.46 ID:xK5YNRQaO
桑田真澄
5: 名無し 2011/11/05(土) 16:11:57.38 ID:V2crq5NYP
小宮山希望だけどなさそう
まさかの野茂
まさかの野茂
10: 名無し 2011/11/05(土) 16:18:40.32 ID:d3FEO9N+0
どうせ誰がやっても最下位なんだから
代打俺をもってくるのはいいかもな
代打俺をもってくるのはいいかもな
8: 名無し 2011/11/05(土) 16:14:43.54 ID:ErOtpiy60
山下監督で
コーチはタフィーロズとクロマティ
めちゃくちゃ楽しそうなチーム
コーチはタフィーロズとクロマティ
めちゃくちゃ楽しそうなチーム
11: 名無し 2011/11/05(土) 16:23:14.20 ID:TID6TWBf0
栗山を持って行ってくれればよかったのに…
12: 名無し 2011/11/05(土) 16:27:12.93 ID:CZ1z5qtE0
ノムさん
13: 名無し 2011/11/05(土) 16:27:59.78 ID:8UQJuBYNO
屋鋪
16: 名無し 2011/11/05(土) 18:28:30.11 ID:qznIOYl2O
バース
ローズ
ブライアント
ローズ
ブライアント
17: 名無し 2011/11/05(土) 18:38:06.87 ID:PWuNA7fV0
監督 タフィ・ローズ
ヘッド 伊勢孝夫
投手 小宮山悟、川村丈夫
打撃 高木由一、中根仁
守備 白井一幸、二宮至
バッテリー 若菜嘉晴
2軍監督 水上善雄
ヘッド 伊勢孝夫
投手 小宮山悟、川村丈夫
打撃 高木由一、中根仁
守備 白井一幸、二宮至
バッテリー 若菜嘉晴
2軍監督 水上善雄
18: 名無し 2011/11/05(土) 19:50:49.50 ID:sU5unKMX0
OBならば遠藤一彦が良い。
外部招へいならば山田久志を希望する。
外部招へいならば山田久志を希望する。
20: 名無し 2011/11/05(土) 19:52:35.06 ID:sU5unKMX0
外部招へいならば、野村克也、落合博満、村田兆治、大野豊も面白そうだな
6: 名無し 2011/11/05(土) 16:12:59.61 ID:CAAgGSQ3O
新庄がやるって話だったよね
9: 名無し 2011/11/05(土) 16:15:39.58 ID:aqMw84+70
>>6
彼の野球観ってどんなんだろうな。
彼の野球観ってどんなんだろうな。
14: 名無し 2011/11/05(土) 17:21:46.38 ID:Si80YzYi0
新庄見たかった
再来年やらないかなあ
再来年やらないかなあ
21: 名無し 2011/11/05(土) 19:54:58.31 ID:sU5unKMX0
片岡安祐美を茨城ゴールデンゴールズから招聘しても面白そうだ。
どうせ優勝できないんだから、新庄剛でも片岡安祐美でも結果は大差ない。
どうせ優勝できないんだから、新庄剛でも片岡安祐美でも結果は大差ない。
22: 名無し 2011/11/05(土) 20:03:06.73 ID:OpFAADdGO
お笑いチームだから新庄でいい。
以外と結果出したりして…
一回、監督やってくれんかな?
以外と結果出したりして…
一回、監督やってくれんかな?
28: 名無し 2011/11/05(土) 21:55:40.09 ID:bu7Sz7RU0
解説聞いてるかぎり、松原誠はひじょうに見識があると思う。
が、新庄カントクを見てみたいね。
が、新庄カントクを見てみたいね。
23: 名無し 2011/11/05(土) 20:05:41.48 ID:U3130uN+0
欽ちゃん
24: 名無し 2011/11/05(土) 20:06:32.27 ID:r8nRqm3uO
う~ん生え抜きでは平松氏はどう?
外部からだったらクロマティは
外部からだったらクロマティは
25: 名無し 2011/11/05(土) 20:09:34.17 ID:2XI0ADjh0
白ローズ
29: 名無し 2011/11/05(土) 21:57:41.48 ID:Si80YzYi0
どうせ負けるんだから
まともな監督連れてきても意味ない
まともな監督連れてきても意味ない
30: 名無し 2011/11/07(月) 11:50:44.11 ID:Lv0h5kJ5O
確かに今の状況じゃ誰がやっても最下位だ。
桑田や新庄の名前があがってるが実際しんどいだろうな。
いっそのこと、ハマスタによく室没する野良猫でいいんじゃない・・・
桑田や新庄の名前があがってるが実際しんどいだろうな。
いっそのこと、ハマスタによく室没する野良猫でいいんじゃない・・・
31: 名無し 2011/11/08(火) 14:18:45.50 ID:j1vb2KRXO
桑田や新庄だったら小宮山か古田がいい!
32: 名無し 2011/11/08(火) 17:21:18.24 ID:bVGw5w5/0
この時期に候補すら名前が挙がっていない時点で落合一択。
36: 名無し 2011/11/08(火) 18:37:38.23 ID:vSbIbCUu0
やっぱ、駒田でしょ
37: 名無し 2011/11/08(火) 18:42:47.02 ID:JHodbpq1O
絶対誰も賛成しないけど……
藤田平で
藤田平で
38: 名無し 2011/11/08(火) 21:39:55.81 ID:hObnkbiK0
OBならやっぱ遠藤かなぁ
ホエールズ、ベイをぶった斬りたいなら、
まったくの外様、でも落合だと育たないよなあ、育成で野村、田尾、ブラウン?
人気優先なら古田に若手集めさせる?
ホエールズ、ベイをぶった斬りたいなら、
まったくの外様、でも落合だと育たないよなあ、育成で野村、田尾、ブラウン?
人気優先なら古田に若手集めさせる?
39: 名無し 2011/11/09(水) 02:26:14.24 ID:5RaNodlD0
仁志監督の代わりによゐこ濱口
新庄か濱口優
新庄か濱口優
41: 名無し 2011/11/09(水) 10:13:08.27 ID:6EeTynv30
OBならば、遠藤一彦、長崎 慶一、鈴木 尚典辺りだな。
外様ならば、落合博満、広岡達郎、ヒルマン、バレンタイン、古田敦也くらいかな
外様ならば、落合博満、広岡達郎、ヒルマン、バレンタイン、古田敦也くらいかな
42: 名無し 2011/11/09(水) 10:15:38.13 ID:/kzvz5h50
高田GM-牛島監督-中根コーチで緊張感のあるチームを作ろう
43: 名無し 2011/11/09(水) 10:26:30.34 ID:6EeTynv30
緊張感のあるチームにしたいなら、
落合博満、広岡達郎のどちらかを監督に据えるのがベストだろう。
うまく行けば十年前後は常勝球団になるはずだ。
落合博満、広岡達郎のどちらかを監督に据えるのがベストだろう。
うまく行けば十年前後は常勝球団になるはずだ。
45: 名無し 2011/11/09(水) 11:16:21.65 ID:8LfkTFJO0
田代
46: 名無し 2011/11/09(水) 11:28:27.57 ID:8LfkTFJO0
ラミレスくるかもな。監督狙って。
47: 名無し 2011/11/09(水) 12:53:46.52 ID:kkAHIz8Y0
古田を監督にすれば
ラミレスは向こうからやって来るよ!
ラミレスは向こうからやって来るよ!
49: 名無し 2011/11/11(金) 00:49:13.32 ID:uw7hphoVO
板東英二でいいよ
50: 名無し 2011/11/11(金) 00:51:32.09 ID:mulldFlQP
桑田DeNAだと戦力高いハムの栗山にプレッシャーかかるなw
51: 名無し 2011/11/11(金) 00:58:49.17 ID:M87MPZoG0
大矢~尾花~古田と知名度軍団ヤクルトOBが三代続けば面白い!
やっぱ持つべきものはヤクルト出身というブランドだな。
やっぱ持つべきものはヤクルト出身というブランドだな。
52: 名無し 2011/11/11(金) 01:05:11.66 ID:liZLBcla0
衣笠
53: 名無し 2011/11/11(金) 01:10:29.41 ID:OA52aYM1Q
魔神佐々木
54: 名無し 2011/11/13(日) 15:16:23.41 ID:O73hEjDH0
高田の流れで淡口。
64: 名無し 2011/11/21(月) 01:22:41.40 ID:w3uq6ijW0
桑田の監督はちょっと見てみたい
高田ヤクルトのように巨人に手も足も出ない試合をしなければ
高田ヤクルトのように巨人に手も足も出ない試合をしなければ
65: 名無し 2011/11/21(月) 01:50:35.20 ID:wbx6nf1l0
◎落合
◎ノムさん
〇古田
〇小宮山
それはないだろ
〇新庄
あってはならない
〇桑田
モガベ爺の陰謀
〇江川
結構妥当な
〇白井
◎ノムさん
〇古田
〇小宮山
それはないだろ
〇新庄
あってはならない
〇桑田
モガベ爺の陰謀
〇江川
結構妥当な
〇白井
66: 名無し 2011/11/21(月) 03:43:31.93 ID:6WQ5aFlK0
もう野村は無理だろ
67: 名無し 2011/11/23(水) 05:29:15.97 ID:h9SUCxdnO
大魔人佐々木
76: 名無し 2011/11/24(木) 00:36:05.30 ID:PxSO2IR90
正式に工藤に要請するらしいぞ。
理論家でもあるし性格もいいし、実績十分すぎるし、
経験ある人で周りを固めれば何とかなるだろう。
本当は投手コーチがいいんだけどな。
理論家でもあるし性格もいいし、実績十分すぎるし、
経験ある人で周りを固めれば何とかなるだろう。
本当は投手コーチがいいんだけどな。
68: 名無し 2011/11/23(水) 05:50:05.09 ID:IKfsqdpyO
桑田じゃなくて工藤かよ
何故に落合に声掛けないんだよ
モバゲー本気なら名将落合しかいないだろ
今年はモバゲー以外声掛ける球団無いんだし今年逃しらた他に持っていかれんぞ
何故に落合に声掛けないんだよ
モバゲー本気なら名将落合しかいないだろ
今年はモバゲー以外声掛ける球団無いんだし今年逃しらた他に持っていかれんぞ
71: 名無し 2011/11/23(水) 06:19:02.52 ID:QI7n1xhH0
再来年はデーブ大久保監督でお願いしたい
72: 名無し 2011/11/23(水) 22:06:07.27 ID:MybqLvmV0
デーブ大久保よりデーブ・スペクターのほうが話題性があるぞ
74: 名無し 2011/11/23(水) 23:50:00.96 ID:FxP5BmEr0
古田監督
新庄ヘッド
新庄ヘッド
75: 名無し 2011/11/24(木) 00:30:37.70 ID:IIoSmAGbO
ホエールズの大エース
斎藤さんになって欲しい
コーチには屋敷、ポンセ、ホワイト
あたりに
斎藤さんになって欲しい
コーチには屋敷、ポンセ、ホワイト
あたりに
81: 名無し 2011/12/05(月) 18:46:07.92 ID:U3Meekme0
こういう時は外国人監督がいいと思うよ
82: 名無し 2011/12/05(月) 18:48:40.98 ID:kyHihNEO0
101: 名無し 2011/12/05(月) 20:09:22.31 ID:nOf9Iw8g0
GM兼任監督
高田 繁
高田 繁
86: 名無し 2011/12/05(月) 19:15:08.85 ID:V+jGilu3O
高田兼任
嫌だがありそう
嫌だがありそう
88: 名無し 2011/12/05(月) 19:20:03.41 ID:+x0N+Uqh0
高田のことだ
対巨人戦は絶対に言うことを聞く人じゃないと駄目だろう。
つまり・・・
対巨人戦は絶対に言うことを聞く人じゃないと駄目だろう。
つまり・・・
89: 名無し 2011/12/05(月) 19:22:28.01 ID:8gTWb/qe0
お客呼べる人が条件なんだろ?
それなら采配は未知数だが佐々木か桑田やろ
古田は一度失敗してるからダメ
それなら采配は未知数だが佐々木か桑田やろ
古田は一度失敗してるからダメ
90: 名無し 2011/12/05(月) 19:47:54.00 ID:XF/ui/xn0
野村弘樹は?元横浜のエースだろ。なんで名前挙がらないの?
92: 名無し 2011/12/05(月) 19:53:49.70 ID:G7gFWuur0
さて、今から人材が余ってるだろうか?
結局日ハムの梨田を据えるか?
結局日ハムの梨田を据えるか?
93: 名無し 2011/12/05(月) 19:54:51.74 ID:PUMkV4VD0
新庄監督→工藤監督→
古田監督候補、佐々木監督候補、清原監督候補、江川監督候補、桑田監督候補
古田監督候補、佐々木監督候補、清原監督候補、江川監督候補、桑田監督候補
96: 名無し 2011/12/05(月) 19:59:47.59 ID:I0mrzgmG0
中村勝広
97: 名無し 2011/12/05(月) 20:04:32.48 ID:8gTWb/qe0
高木豊は解説者生活長いけど声かからんのか
98: 名無し 2011/12/05(月) 20:04:40.55 ID:/8zR714EO
平松政次
106: 名無し 2011/12/05(月) 20:17:33.06 ID:e4YXlWq0O
川口春奈新監督でお願いします
107: 名無し 2011/12/05(月) 20:18:26.46 ID:nOf9Iw8g0
もうさ、課金アイテムでラスボスを倒したら
監督の座をゲットでいいじゃん
監督の座をゲットでいいじゃん
112: 名無し 2011/12/05(月) 20:28:58.79 ID:K1QBa2ZH0
高田繁GM解雇→みのもんたGM就任→落合博満ベイスターズ監督就任
117: 名無し 2011/12/05(月) 20:49:28.86 ID:sHzQUHn10
田尾でも呼ぶか
119: 名無し 2011/12/05(月) 21:23:54.21 ID:smv6fwqK0
高木だったら、豊よりも由一の方が監督になる可能性が高いだろ?
120: 名無し 2011/12/05(月) 21:26:00.19 ID:VRP/J/Nv0
由一はコーチのほうがいい
121: 名無し 2011/12/05(月) 21:31:05.64 ID:K1QBa2ZH0
DeNA参入をNPBが認める条件は高田繁をGMにすることだったはず。
落合さんとかノムさんみたいな巨人軍に歯向かう監督は高田繁GMは選ばないよ。
やる前から読売の犬じゃんか?
高田繁GMを解雇しなければセリーグはドチッラケだよ!
落合さんとかノムさんみたいな巨人軍に歯向かう監督は高田繁GMは選ばないよ。
やる前から読売の犬じゃんか?
高田繁GMを解雇しなければセリーグはドチッラケだよ!
123: 名無し 2011/12/05(月) 21:50:27.98 ID:ERAz4MVO0
ヒルマンはどうだ?
最近家庭の問題が解決して、また日本で監督やりたい
という噂を聞いたことがあるぞ。
最近家庭の問題が解決して、また日本で監督やりたい
という噂を聞いたことがあるぞ。
125: 名無し 2011/12/05(月) 21:52:20.44 ID:Cf6wK5uT0
ダンプ辻でいいよ
133: 名無し 2011/12/05(月) 22:38:42.77 ID:Fl5jcgZb0
編成件なしじゃ、実績のある人は、お人好しの人以外難しいだろうな
外人監督の可能性もあるぞ
外人監督の可能性もあるぞ
134: 名無し 2011/12/05(月) 22:45:02.70 ID:wO0D0aOJ0
>>133
外人ぐらいしかいないそうだな
外人ぐらいしかいないそうだな
139: 名無し 2011/12/05(月) 22:55:13.19 ID:nOf9Iw8g0
>>134
外人監督もコーチは自分で決めるぞ。
外人監督もコーチは自分で決めるぞ。
136: 名無し 2011/12/05(月) 22:49:31.18 ID:IMqFO5fvO
屋敷要
141: 名無し 2011/12/05(月) 22:58:08.26 ID:L8RIMUk60
しかし次から次へと名前が出て没っていうのは何でなの?
147: 名無し 2011/12/05(月) 23:12:17.49 ID:nOf9Iw8g0
>>141
>新たな候補については
「明るく元気でファンサービスのできる人。横浜と神奈川を意識できる人」
高田は始めから新庄だったりしてね。
工藤によるオレないよ、当て馬だよという発言は本当だったのかもよ。
>新たな候補については
「明るく元気でファンサービスのできる人。横浜と神奈川を意識できる人」
高田は始めから新庄だったりしてね。
工藤によるオレないよ、当て馬だよという発言は本当だったのかもよ。
155: 名無し 2011/12/06(火) 00:52:14.56 ID:n3hUWCTR0
高木豊
156: 名無し 2011/12/06(火) 01:00:49.44 ID:yXLkuy4F0
三浦大輔プレイングマネージャー
157: 名無し 2011/12/06(火) 01:04:41.15 ID:+LgMo26g0
反論を承知で古田敦也
158: 名無し 2011/12/06(火) 01:19:11.36 ID:3QlTS4dk0
中村紀洋選手兼監督
ノリブランドで集客や
ノリブランドで集客や
167: 名無し 2011/12/06(火) 07:08:17.86 ID:RJ/Wo0GF0
ノリはおとなしいの一年目だけだからなぁ
161: 名無し 2011/12/06(火) 02:14:48.05 ID:egeCPHP2O
牛島しかいないでしょう。
162: 名無し 2011/12/06(火) 03:52:12.50 ID:RJ/Wo0GF0
種田監督
164: 名無し 2011/12/06(火) 06:40:43.19 ID:dSf6E7LhO
本命 中畑清
大穴 駒田
大穴 駒田
165: 名無し 2011/12/06(火) 06:43:40.88 ID:c0fRZk4R0
監督でも絶好調 (笑
少し連勝しただけで言いそうだ。
少し連勝しただけで言いそうだ。
166: 名無し 2011/12/06(火) 06:58:36.54 ID:JtUdoERs0
ラミ「代打、俺。」
168: 名無し 2011/12/06(火) 07:11:00.30 ID:9KTe+GX8O
下地を作るには野村さんかな
捕手を育成してもらいたい
捕手を育成してもらいたい
172: 名無し 2011/12/06(火) 07:54:17.75 ID:iSau5JF+0
こんどこそ中畑で決まり
177: 名無し 2011/12/06(火) 08:17:54.93 ID:RJ/Wo0GF0
今度は中畑か(笑)
コメント
コメント一覧 (1)
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする