1: 名無し 03/07/12 21:34 ID:bMoVV5Dl
予想しませんか
2名無し 03/07/12 21:34 ID:gWYfoLzP
ナベツネ
21名無し 03/07/12 21:45 ID:jHTXSRmG
ナベツネの犬の中の誰か
8名無し 03/07/12 21:38 ID:+zmp8Nep
川相
12名無し 03/07/12 21:41 ID:bMoVV5Dl
川相は無理 
巨人の監督は基本的に生え抜きのエースもしくは4番じゃないと許可されない 
6名無し 03/07/12 21:37 ID:gkx1HRoS
ノムさんにやらせたらおもしろいと思う
9名無し 03/07/12 21:38 ID:xp79WZrr
正直野村克也クラスでなきゃたて直せんぜ
15名無し 03/07/12 21:42 ID:TKNqUYIZ
野村待望論急上昇
20名無し 03/07/12 21:45 ID:qrloZZNI
栄村
22名無し 03/07/12 21:46 ID:yGoHtRsE
もう淡口でいいよ
25名無し 03/07/12 21:50 ID:iHmNz/OO
山本エカ児
26名無し 03/07/12 21:50 ID:qrloZZNI
屋敷
29名無し 03/07/12 21:52 ID:bqcaET4E
スピルバーグ
35名無し 03/07/12 21:54 ID:laQbXUu/
大沢親分。毎試合「カーツ!」と叫ぶ。
63名無し 03/07/12 23:36 ID:TXbjXgrZ
オフト監督
39名無し 03/07/12 21:58 ID:GcHRintJ
長州力現場監督
177名無し 03/07/13 23:32 ID:7euJfPAZ
和田アキコ
37名無し 03/07/12 21:56 ID:0q2B1NMw
マジレスで原だろ。 
長島の時もここまで悪成績じゃあなかったけど、 
ボコボコにやられてた時期あった。 
でも引き続き監督続行して正解、見事優勝を果たした。
 

90名無し 03/07/13 00:25 ID:x1tGAUDp
マジレスするとまだ数年は原。 
その次は長嶋か王どちらか。
43名無し 03/07/12 22:02 ID:rbaXrbUm
外国人監督。駄目な高額年俸選手を容赦なく叩く。真の実力主義を確立
45名無し 03/07/12 22:03 ID:ykV7MHtG
>>43 
じゃあ 

バース 

だな。
47名無し 03/07/12 22:36 ID:LE2aIVvw
おそらくフロントは王がダイエー辞めたら真っ先に飛びつくだろうな。
50名無し 03/07/12 22:42 ID:WmGszg+/
そりゃ、1001しかいねーよ
54名無し 03/07/12 23:31 ID:jjc7XBSw
マジレスすると、ピッチャー出身の監督がいい。 
王、長嶋、原と野手出身の監督は正直、 
選手としては偉大だったが監督としてはイマイチ・・・ 
具体的な人選となるとまたいろいろ考えばならんが。
59名無し 03/07/12 23:34 ID:kdqK1+Yv
今年引退する桑田にやってほしい
61名無し 03/07/12 23:34 ID:zuo7+Bit
森祗晶
65名無し 03/07/12 23:38 ID:E6xn2EJy
中畑でいいじゃん 

おもしろそうだよ
68名無し 03/07/12 23:39 ID:iSibQ/J8
マジレスすればまず巨人は外様には監督やらせない。 
最初から最後まで巨人で、実績がある奴だけがやる。 
だからおかしくなってしまったんじゃないかね? 
でもどうなろうが、こういう無駄な信念だけは変えないのも巨人。 

ということで来年も今年みたいに悲惨とかじゃなきゃ暫くは原がやるよ。 
来年もこのままだったら、堀内か中畑。よっぽど原が酷くなきゃ 
続任のままだろうけど。で、上記の条件考えたら 
次は斎藤雅、桑田に続くだろう。
72名無し 03/07/12 23:45 ID:TXbjXgrZ
山倉
74名無し 03/07/12 23:46 ID:nsG7jutK
大穴で落合
71名無し 03/07/12 23:45 ID:r3zIfBKz
清原
77名無し 03/07/12 23:46 ID:5gaJjbBx
定岡 
78名無し 03/07/12 23:48 ID:BUXVVxdL
江川は生え抜きじゃないからダメダメ。ここは 

桑田だ
84名無し 03/07/13 00:07 ID:gK9l5sKC
岡崎
86名無し 03/07/13 00:09 ID:1GwnGL0G
マジレスだと森じゃないかな?堀内はどうだろう・・。
マスコミなれしすぎてるからな。 
江川も同じ。マスコミに染まりすぎて、今更監督なんてしたくないだろ。 
ワリにあわん、と。 
で、森監督。長嶋が激しく嫌がりそうだけど。
93名無し 03/07/13 00:26 ID:Lwfvv/zs
江川だな
99名無し 03/07/13 00:29 ID:HpB5beTX
江川はTVで活躍中だから野球やってる暇ないと思われ。 

つか涙目で巨人の未来を憂える姿がちょいカッコいかった。 
普段とのギャップって奴か?
100名無し 03/07/13 00:31 ID:RMavfS48
江川は最初はピッチングコーチでいいよ 
で、ヘッドに権藤呼べ
103名無し 03/07/13 00:46 ID:iY/szUqS
やっぱ、江川だな、今日のうるぐすでのコメントなんかはジャイアンツ愛を感じるよ 
当然、江川がやりやすいように清原 江藤 仁志 工藤 桑田などの使えない 
ベテランを切り捨てるべし
107名無し 03/07/13 00:57 ID:3QomU+jk
>>103 
江川が何言ったの?
109名無し 03/07/13 01:00 ID:46BpJf9e
>>107 
今の巨人は草野球チーム
112名無し 03/07/13 01:03 ID:C/sHs3hr
>>107 
プロなら客の入る試合をやれ 
今の巨人戦で客が入ってるのは昔の遺産
118名無し 03/07/13 01:07 ID:5K6noVvo
>>112 
昔の遺産だけと言うのは言い過ぎ 

(対阪神戦限定)
125名無し 03/07/13 01:15 ID:HpB5beTX
>>118 
昔の遺産だけ、とまでは言ってなかった。 

ただ、川上さんや長島さんたちが 
頑張ってきたから今の巨人ファンがある。 
今日みたいな怠慢プレーをしていたらそれを無くしてしまうぞ、 
というようなことを言ってた。
123名無し 03/07/13 01:13 ID:Yi1yS9Gb
江川いきなりっていうのはありえないと思う
ここは堀内で江川入閣して2年位で引き継ぐ。
110名無し 03/07/13 01:01 ID:BmAfrIxe
中畑という悪夢。 
長嶋って結構発言権持ってるんでしょ? 
中畑という線はあると思うけどなぁ。 

そうなったら、完全に終わりだが。
115名無し 03/07/13 01:04 ID:ypqDES/1
中畑だけは勘弁して!!! 

マジに
170名無し 03/07/13 22:18 ID:mDRc+8q9
中畑監督で究極のお笑い野球を目指す
116名無し 03/07/13 01:07 ID:kN+Fy5AW
長嶋勇退後、次期監督候補に上がったのは 
吉村と原だったから 

堀内
120名無し 03/07/13 01:08 ID:w4yjMTMK
大久保で充分
121名無し 03/07/13 01:09 ID:kN+Fy5AW
>>120 
選手になめられそう
169名無し 03/07/13 22:15 ID:qOiARA6H
鹿取でいいんじゃない?
176名無し 03/07/13 23:31 ID:74O7roH9
鹿取がいいんだけど・・・無理だろうなあ・・・
185名無し 03/07/13 23:42 ID:IhKayID2
監督 原 
ピッチングコーチ 江川 
バッティングコーチ 掛布 
走塁コーチ 福本 
バッテリーコーチ 野村
186名無し 03/07/13 23:44 ID:Q0Z3YBuE
平凡だが江川 
中畑  原とキャラがかぶる 
堀内  やるなら原の前。 
掛布  打撃コーチとして入閣 
王   ひょっとしてあるかも 
鹿取  コーチの方がいい。江川だったらないけどね 

な事よりピーコの後が問題だ
206名無し 03/07/14 22:04 ID:J3QRFVx/
来季スタッフ 

監督  江川  卓 
ヘッド  権藤  博 
投手  水野雄仁 
投手  桑田真澄 
打撃  落合博満 
打撃  吉村禎章 
内野  川相昌弘 
外野  末次利光 
捕手  大矢明彦 

(これマジ情報)
211名無し 03/07/14 22:16 ID:J3QRFVx/
ちなみに二軍スタッフ 

監督  篠塚和典 
ヘッド  村田真一 
投手  高橋一三 
投手  田畑一也 
打撃  岸川勝也
197名無し 03/07/14 11:13 ID:UWpfmia1
松嶋菜々子監督
199名無し 03/07/14 13:35 ID:a++GVaoO
ガルベス監督
201名無し 03/07/14 18:34 ID:vOL8a0dP
一茂という妙手
222名無し 03/07/14 23:02 ID:KTOaCb1i
クロマティで
223名無し 03/07/14 23:16 ID:zaf9a4CA
川上哲治だろう 
V9だ
231名無し 03/07/14 23:33 ID:gvY0cqv+
魯粛
246名無し 03/07/15 23:24 ID:0SjPes/b
ダンカン 
235名無し 03/07/14 23:39 ID:gvY0cqv+
馬渕
255名無し 03/07/16 05:38 ID:MLtP3XqR
ジャイ子
257名無し 03/07/16 07:42 ID:aZX59Tyi
板東英二
268名無し 03/07/17 15:47 ID:kClv3jr4
浜崎あゆみ 

チーム名も「エイベックス プリンセス」に変更。 
238名無し 03/07/14 23:49 ID:tbep+9qT
監督:大沢親分 
ヘッド:ハリー
234名無し 03/07/14 23:39 ID:zNtgkHDg
マジで次なら吉村か斎藤雅くらいじゃないの?
239名無し 03/07/14 23:51 ID:J6Vc1NRI
>>234 
吉村、斎藤は両者とも粛清対象だから・・・ 
原休養で鹿取監督代行→鹿取続投が最高のシナリオ
241名無し 03/07/15 01:53 ID:tgb9r8XS
鹿取がヘッド兼投手コーチなんだからまず粛清されんのは鹿取でしょ。 
ヘッドでしかも投手コーチ…戦犯じゃないわけがない。 
斎藤なんて2年目コーチなんだから戦犯になれるほどの力も発言権も無いだろう。 
現時点は若手、新人の指導をするくらいのコーチ。
242名無し 03/07/15 21:48 ID:tWKTxg/p
可能性のあるヤツの中で、いい監督になりそうなヤツは誰がいる?
吉村なんか選手時代信頼されてたし苦労人だから良さそうと思うが。
248名無し 03/07/15 23:33 ID:oRyc1nLL
純血生え抜き候補 
藤田・王(※現ダイエー監督)・森(※西武監督経験)・堀内・土井(※オリックス監督経験) 
中畑・山倉・江川・篠塚・村田真・斎藤雅・吉村 

一時期在籍のち移籍歴候補 
落合・鹿取・淡口 

外様候補 
野村・掛布
250名無し 03/07/15 23:43 ID:kJ0sWPw2
藤田は監督やらんだろ。年とりすぎだし健康悪すぎ。
258名無し 03/07/16 10:24 ID:6Fjp/GNO
監督 江本 

「選手がアホやから」と発言して(ry
259名無し 03/07/16 13:48 ID:2shtz/Wk
投手コーチに東尾呼ぼうぜ
260名無し 03/07/16 23:51 ID:2FQAZ1H/
江川に監督してもらって連覇値して
262名無し 03/07/17 01:01 ID:xZGnki2F
江川は絶対やんないだろうな。現場にくるようなタイプじゃない。 
堀内あたりでいいだろう。
265名無し 03/07/17 02:07 ID:edbt3jW9
原って、まだ44でしょ? むちゃくちゃ若いな。 
当分、原で良いんでないの? 
264名無し 03/07/17 01:14 ID:qsiNfAri
しかし監督経験者の田淵、達川を部下にしてる星野ってすごすぎ
271名無し 03/07/17 17:23 ID:4Sg8G5pR
>>264 
長嶋が監督の時も監督経験者3人がコーチしてた。
(武上、土井、高田)
276名無し 03/07/17 18:17 ID:o3jwIP3S
最近の監督はNHKの解説からが多いのは 
民放の色が付くことを気にしているのか? 
原、1001 

ドラの山田もNHKだったかな
278名無し 03/07/17 19:24 ID:sSgB6ky/
>>276 
一応ピーコもNHKです。後大島もそうです。 
山下もそうか。なるほど多いな。NHKは全国区だから 
じゃない。 

原は留任だと思うが、鹿取と斉藤はクビだろう。 
後任は誰だろう。外部から呼んでくるかな 
279名無し 03/07/17 21:06 ID:MQ7ZympK
東尾とか。 
281名無し 03/07/17 23:00 ID:2VJSIL7G
東尾はないでしょう。 
権藤をヘッドにして、阿波野を2軍からあげるのは 
どうだろうか。 
そしたら3派閥になってしまうな。生え抜き、西武、近鉄 
と。ないなスマソ
277名無し 03/07/17 18:21 ID:QaFksNTy
江川様どうか巨人を良くしてくださいませ 
江川様~
284名無し 03/07/18 23:21 ID:Nu00V6lI
正確に言うと江川は純血の生え抜きではない。
286名無し 03/07/18 23:28 ID:ybg9ibAe
>純血の生え抜き 
巨人にこんなこだわり似合わない。 
オーナーもそう考えてるはず。 
勝つための監督を選ぶべき。 
300名無し 03/07/20 06:39 ID:xpsw9oxo
総合監督     江川 
オフェンス監督  田淵 
ディフェンス監督 山本浩二 
ピッチングコーチ 堀内 
守備コーチ    徳光 
打撃コーチ    長島一茂 
アピールコーチ  ナベツネ
287名無し 03/07/18 23:34 ID:54IElA7K
監督 広岡 
ヘッド 森,野村 
で行け!
288名無し 03/07/18 23:47 ID:ELYcMEsY
>>287 
野球する前に喧嘩が絶えんよ
289名無し 03/07/18 23:50 ID:KedSPivq
普通に考えれば王監督だろうなー。来年あたりにダイエー勇退して。
290名無し 03/07/18 23:59 ID:a6jN6BzH
監督 長嶋茂雄 
コーチ 中畑清・大野豊・高木豊
292名無し 03/07/19 02:46 ID:WjDJscXd
阿部じゃん? 
もうキャッチャーの資質ないのはわかったから 
さっさと引退して監督に。
295名無し 03/07/19 03:12 ID:oI9tMR4P
もう山口もえか坂下千里子でいいよ
298名無し 03/07/20 05:30 ID:1asO52R3
コトー
299名無し 03/07/20 06:28 ID:nEBtat5k
小泉純一郎
306名無し 03/07/21 16:33 ID:2Ofz5V24
土井たか子
327名無し 03/07/25 23:31 ID:+kuJAka3
扇千景
329名無し 03/07/25 23:34 ID:AV1JhdoJ
世界の松下
330名無し 03/07/26 00:08 ID:Q0BML83l
横山ノック
331名無し 03/07/26 00:09 ID:Q0BML83l
ムッシュ田村
332名無し 03/07/26 00:09 ID:Q0BML83l
タージン
333名無し 03/07/26 00:10 ID:NavhIMj3
ウド鈴木
334名無し 03/07/26 00:10 ID:Q0BML83l
横山アラン・ドロン
346名無し 03/07/26 00:17 ID:Q0BML83l
春やすこ・けいこ
348名無し 03/07/26 00:18 ID:Q0BML83l
快楽亭ブラック
350名無し 03/07/26 00:19 ID:Q0BML83l
立川レーガン
351名無し 03/07/26 00:20 ID:Q0BML83l
中尾みえ
352名無し 03/07/26 00:20 ID:Q0BML83l
雪村いずみ
353名無し 03/07/26 00:21 ID:Q0BML83l
横山ホットブラザーズ
357名無し 03/07/26 00:23 ID:Q0BML83l
貴明&ノリタケ
362名無し 03/07/26 00:25 ID:617v0kao
鈴木宗男
363名無し 03/07/26 00:26 ID:Q0BML83l
京唄子
367名無し 03/07/26 00:35 ID:617v0kao
羽生善治名人
368名無し 03/07/26 00:35 ID:Q0BML83l
鳳啓介
369名無し 03/07/26 00:36 ID:Q0BML83l
赤塚不二夫
370名無し 03/07/26 00:36 ID:617v0kao
トルシエ
373名無し 03/07/26 00:37 ID:617v0kao
井筒和幸                
379名無し 03/07/26 00:42 ID:apq2OsFd
はらたいら
380名無し 03/07/26 00:43 ID:Q0BML83l
草川祐馬
381名無し 03/07/26 00:46 ID:NavhIMj3
トニー谷
382名無し 03/07/26 00:47 ID:Q0BML83l
川崎麻世
385名無し 03/07/26 00:49 ID:617v0kao
国生さゆり
390名無し 03/07/26 00:52 ID:617v0kao
森昌子
411名無し 03/07/26 06:20 ID:3KDp6SDS
木内幸男(前常総学院監督)
416名無し 03/07/26 23:12 ID:hRApT/jW
柏葉英二郎
497名無し 03/08/14 12:35 ID:svPPxnZg
落 合 信 子 
500名無し 03/08/14 13:18 ID:HNLDtazQ
渡哲也
501名無し 03/08/14 13:51 ID:aOsuKu1X
坂田利夫
450名無し 03/08/07 02:02 ID:peNlCI77
原はいい選手だったが監督にはむかない気がする。 
いまさらなにをっていわないでね
451名無し 03/08/07 10:37 ID:ZB2gufJM
去年は名将 神扱い やはりプロは結果がすべて
479名無し 03/08/13 08:44 ID:YDUl//c5
原はいい選手だったが監督にはむかない
480名無し 03/08/13 08:56 ID:iyltmIXo
江川で決まり。巨人の監督の条件=生え抜き、他チームのユニフォームを 
着たことが無い、選手として実績があるが条件。 
NHK、日テレ解説の生え抜きOBをみれば予想は簡単。
481名無し 03/08/13 08:59 ID:17SqaVLa
江川はやらねーよ 
プライドが高いから 
批判される立場より批判する立場のほうが好きなはず
483名無し 03/08/13 09:05 ID:iyltmIXo
江川→原→桑田か斉藤→江川→高橋(バッターの方)
486名無し 03/08/13 09:17 ID:e+7g88/l
江川の場合、生え抜き扱いなのか?
487名無し 03/08/13 09:34 ID:iyltmIXo
江川は他チームのユニフォームを着てない生え抜きだよ。 
阪神のユニフォームを一週間でも着てれば別だけど。
489名無し 03/08/13 22:40 ID:R/+FBXwr
ユニフォームを着てなくても背番号が予定されていた以上、 
すでに江川は一瞬でも阪神の選手かと
490名無し 03/08/13 22:47 ID:elM1rym+
川相を希望
494名無し 03/08/14 08:24 ID:W574lJxJ
川相は主力じゃないからヘッドが関の山
495名無し 03/08/14 08:28 ID:aHyvhcEn
中畑 清どうせ勝てないなら明るく行こう!
508名無し 03/08/14 16:20 ID:2aGnQ3pH
投手出身が監督がいいと思うが・・ 
今年がこのザマだし 

よって実績十分な斉藤雅樹を監督にキボンヌ
512名無し 03/08/15 01:45 ID:Exah5Kyo
>>508 
まあ斎藤は監督候補の一人だとは思うけど。 
ただ好きだった選手なだけに、珍采配なんて叩かれてるとこ見たくないな。 
あと「一人でも多くの投手にマウンドを味合わせてあげたい」と 
いうような優しい人はやっぱ向いてないかも。 
関根さんみたいな良心的解説者、みたいなポジションで 
のんびるやってるほうがいいんじゃないかな?
524名無し 03/08/15 22:13 ID:dGYjqzMm
監督は斎藤雅樹。 
中継ぎ心理、捕手心理がわかる。 
打撃コーチ吉村で代打心理もわかる。 
共に高卒だから、若手を積極的に使うのでは。
509名無し 03/08/14 16:26 ID:bAoOMNbY
王って甲子園でノーヒットノーランやらなかった?
510名無し 03/08/14 16:32 ID:uI33LDTA
やったよ  
寝屋川高校  
俺の母校さ(ノД`)
511名無し 03/08/14 22:47 ID:IYnh8sx2
今までの傾向からいうと巨人OBが監督だった。 
今回の星野阪神のように外様監督でやってもらうのはどうよ。 
例えば、抑木や野村とか。 
多分巨人OBとナベツネが黙っていないけど・・・・・。
518名無し 03/08/15 21:56 ID:3GlcUN1H
外様はナベツネや川上の相手をしなけりゃいけないから 
かなりの強心臓じゃなきゃやってらんないだろうな 

かといってもうV9戦士でもないだろう 
・・・てことは候補者居ないんじゃ?
520名無し 03/08/15 22:01 ID:+JszXFcX
>>518
星野は川上氏と昵懇の仲だから無いとは言い切れんぞ。
529名無し 03/08/15 22:42 ID:CFxPn1N3
真面目に考えてみると、川上以降、 
長嶋、藤田、王、原しかいないんだな。 
つーことは向こう20年で3,4人ってことか。 
しかも前任級の巨人軍の顔でなければならない。 

巨人軍の3,4番を長年張れるのは高橋くらいか。 
大エースと呼べる人間は桑田、斉藤くらい。 

俺の予想では原ー桑田ー高橋となる。 
よって原はあと3年やらなければならない。 
来年優勝できなければ、桑田が引退する。 

do? 
533名無し 03/08/16 11:28 ID:N/jBnHX2
渋いところで 
高田繁 
まぁ、ないだろうけど
537名無し 03/08/16 14:56 ID:maJvX4WH
監督に向いてるのは篠塚和典でしょ。 
かなりの名将になる予感。
542名無し 03/08/17 03:12 ID:5oo4mkJ4
俺も篠塚は巨人監督に最適だと思う。 
総合的な野球理論や技術指導も素晴らしいしコーチや選手間での人望も厚い。 
勝負強さや、内に秘めた闘士も監督として相応しいと思う。 
藤田元司監督のような名指揮官になる可能性が高いと思う。
548名無し 03/08/17 08:14 ID:J2IO1Lni
篠塚は選手としては地味だった。せいぜいヘッドどまり。 
やはり原以外では江川 桑田 斉藤 高橋しかいない。あと堀内。 
松井がメジャーにいかなかったら候補の一人だった。
549名無し 03/08/17 09:44 ID:mOUMU+Pn
巨人は堀内に監督やらせろよ
552名無し 03/08/17 12:59 ID:DnMaSHQ6
大エースの斉藤監督で投手王国へ。
556名無し 03/08/17 13:59 ID:tVmIVAji
純血生え抜き候補 
藤田・王(※現ダイエー監督)・森(※西武監督経験)・堀内・土井(※オリックス監督経験) 
中畑・山倉・篠塚・村田真・斎藤雅・吉村 

一時期在籍候補 
落合・鹿取・淡口 ・江川・小林・くろまてぃー 

外様候補 
野村・掛布・山下 (※現横浜監督) 

素人候補 
徳光・テリー 
557名無し 03/08/17 14:04 ID:bGQX+Wpo
斉藤・篠塚・堀内・堀内なんてあり得るハズがない。 
見たくもないし、客も呼べない。外様もありえない。 
現時点では江川ぐらいしかいない。だからネベツネも原を 
引っ張ざるえないんだろう。
563名無し 03/08/17 17:07 ID:SDWUrhCg
>>557 
残念だが江川の方が斎藤、篠塚、堀内よりありえないと思うけど。 
江川は一応は元阪神OBの外様。 
江川監督が見たかったら巨人以外で、だな。 
まあTV出演の方が儲かるし、どっちにせよならないと思うよ。
558名無し 03/08/17 14:13 ID:eyoR4Qr5
野村さちよ 

ヘッドコーチに野村克也
560名無し 03/08/17 15:50 ID:ObIWLVlE
ありえないと思うけど野村がおもしろいと思う。 
監督経験豊富だし。今までにはなかった巨人の能力がひきだされそう。 
562名無し 03/08/17 15:51 ID:F9FFbWgg
>>560 
やめてくれ。 
野村が巨人の監督になったら 
黄金期が10年以上続いてしまう
564名無し 03/08/17 17:30 ID:WnKtHHJQ
星野を引き抜くのが一番はやい
566名無し 03/08/17 23:34 ID:ktAF0drt
>>564 
星野仙一大喜びだな。 

「島野じゃなくて星野で合ってるんですね?!」 

 ↑島野コーチ激怒(w 
602名無し 03/08/24 16:21 ID:7qnmosPa
大久保をフロント入りさせるべき 
監督とは言わないまでも最低でもコーチとして
603名無し 03/08/24 22:51 ID:GCZDo+hB
で、何コーチさせるつもりだ?万年2番手捕手に 
604名無し 03/08/25 00:01 ID:ub0VQZiV
どうせ外様からとるなら選手からなめられないような監督にしないと 
だいちゃんはだめよ、みんないうこと聞かないぞ。 

  監督  中西 太(西鉄) 
 ヘッド  仰木 彬 
  打撃  豊田 泰光 
  投手  稲尾 和久 
バッテリー 若菜嘉晴 
              
 さすがのキヨも一目おきます。
605名無し 03/08/26 17:06 ID:nzN3jQEd
>>604 
張本でさえ手を出せなかった毒島章一を入れれば大丈夫。
616名無し 03/08/29 06:39 ID:kcjv0uQP
巨人の次期監督には到底考えられないけど 

江夏や落合とかって 
なんで監督とかに招かれないのかな。 
本人の性格の問題? 
それとも監督業が気に入らないのかな・・ 
だれか詳しい人教えてくださひ
620名無し 03/08/29 11:54 ID:r+M5Rn0b
>>616 
江夏はコーチの素質があるのにも関わらず、やはり一匹狼のイメージがあって、 
チームの和を乱しかねないイメージがあるかららしい。落合も同じかモナ。
個人的にも説得力のある理論を持っているのにな・・・。
加えて、江夏は覚醒剤で捕まったという前科があるからなぁ。
ショックショック。






原点―勝ち続ける組織作り
原 辰徳
中央公論新社
2010-03-01




プロサッカー監督の仕事
森保 一
カンゼン
2014-04-13