1位 アメリカ 14隻
2位 日本 4隻(護衛艦と偽称)
3位 インド 3隻
4位 イタリー 2隻
5位 イギリス、フランス、中国、ロシアなど1隻
アジアの海の真の「軍事的脅威」は誰なんですかね…?
2位 日本 4隻(護衛艦と偽称)
3位 インド 3隻
4位 イタリー 2隻
5位 イギリス、フランス、中国、ロシアなど1隻
アジアの海の真の「軍事的脅威」は誰なんですかね…?
中国は海を埋め立てて海上基地作ってるんやが
>>39
補足
そもそも強襲揚陸艦は
「地上に上陸して戦闘を行える部隊を運ぶ」のが役目だから
当然歩兵だけじゃなく戦車やりゅう弾砲、またはそれを運ぶ揚陸艇、
はたまた航空支援を行える戦闘機をも搭載せんとアカン
これだと空軍だけじゃ運用できるわけ ないです
必然的に海兵隊くらいしかつかえないとわかるはず
補足
そもそも強襲揚陸艦は
「地上に上陸して戦闘を行える部隊を運ぶ」のが役目だから
当然歩兵だけじゃなく戦車やりゅう弾砲、またはそれを運ぶ揚陸艇、
はたまた航空支援を行える戦闘機をも搭載せんとアカン
これだと空軍だけじゃ運用できるわけ ないです
必然的に海兵隊くらいしかつかえないとわかるはず
>>78
戦前の日本
大鯨
「潜水母艦です」
ロンドン海軍軍縮条約
「(変な煙突だけどまあいいや)よし、通れ」
剣崎「給油艦です」
高崎「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「…よし、通れ(なんであんな所にエレベーターがあるんだ?まあいいや)」
千歳「水上機母艦です」
千代田「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「…よし、通れ(あの屋根は何に使うんだ?まあいいや)」
橿原丸「太平洋横断航路用豪華客船でーす、ヒャッハー!」
出雲丸「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「お前らここ窓口違う(変なところに竪穴があるけどまあいいか)」
戦前の日本
大鯨
「潜水母艦です」
ロンドン海軍軍縮条約
「(変な煙突だけどまあいいや)よし、通れ」
剣崎「給油艦です」
高崎「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「…よし、通れ(なんであんな所にエレベーターがあるんだ?まあいいや)」
千歳「水上機母艦です」
千代田「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「…よし、通れ(あの屋根は何に使うんだ?まあいいや)」
橿原丸「太平洋横断航路用豪華客船でーす、ヒャッハー!」
出雲丸「同じく」
ロンドン海軍軍縮条約
「お前らここ窓口違う(変なところに竪穴があるけどまあいいか)」
>>90
問題ないな
もっと貼れ
問題ないな
もっと貼れ
コメント
コメント一覧 (1)
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする