1: 名無し 2017/02/23(木)12:41:27 ID: ID:2iR
素人に手こずるレベルやぞあの二人
図太いマウンドさばき(雨に弱い)
阿久津はまだエエやろ夢島組よりは良かった訳やし
>>3
寿や草野の方が選手として上なんだよなぁ
>>7
草野はともかく寿は本来なら特待生組やろ
ノックアウト寸前の市原を煽る阿久津はかなり蓄生
阿久津のスタミナ不足はリアリティありそうやがなぁ

ナックルは肩の負担少ないんだっけ?
阿久津はプロは入れたし……
なお阿久津はプロで抑えの模様
ワイも好きやけど阿久津って人気あるよな
国分とかいうセレクション出身からのレギュラー
>>18
ああ、そうや!すまんご
米倉は何がすごくて特待になれたんやろ
ホモ
「僕たちもこの一年間多くの経験をしてきた。
 過小評価してるのはむしろ吾朗くんじゃない?」
↓↓↓↓
ホモ、草野、薬師寺「ボールになる棒球狙うンゴオオオオオオ」
市原「雨降って足滑ったンゴオオオオオオオオ」
阿久津「素人に打たれたンゴゴゴゴゴ」
草野「ファッ!?パスボールのフェイントやんけ!」
5番以下「ストレートだけってわかってても打てないンゴゴゴゴwwww」
薬師寺「ファッ!?フォーク!?(カラブリー」
>>28
君って言いなりなんだね、僕ならフォークなんて投げさせないね(キリッ)

なおWBCでブーメランのもよう
海堂はスカウト陣が有能に描かれてたはずやのにあれはない
マニュアル野球に合う人材をスカウトしてるからね、仕方ないね
なんでその結果がナックルボーラーなのかは知らん
早乙女「海堂はプロみたいに分業制でローテーション制もあるぞ」
→投手三人(先発二人抑え一人)
>>35
丸山とか決戦で描写されてない奴が投げてたんやろ多分
>>41
最初の選手整列にいなかったんだよなあ…
寺門と渡嘉敷でも充分戦えるやろ
>>45
寺門は消えたんだよなぁ
アニメだとスタンド観戦
漫画だと描写されてない
矢尾板 石松 関 大場 ハゲあたりの何がすごいのかよくわからないやつら
>>42
矢尾板→盗塁率100%の脚力が自慢(自慢直後に刺される)
石松→ミート力(草野ほどではない)
関→守備とバント力が武器(非推薦組の泉ほどではない)
大場→薬師寺以下のミート力とノゴロー以下の長打力が自慢
大河は海童でもレギュラー取れたやろ
>>47
そうやな、地味に天才やわ
ヒットバンバン打つし
>>47
一応特待生オファーきてたからな
セレクションで
「ホームラン打つだけのデブは海堂にはいらん」みたいなこと言ってたけど
おかわりみたいな選手はいらんってことなんかな
>>52
唐沢落としてハゲ獲るぐらいのスカウトやし
江頭
「ホームランでもノーリアクションで投手をコロコロ変えたりして
 海堂は強い割に人気がないンゴ…
 せや!ノゴローをスターにしたてあげて人気あげたろ!」

高校野球ファン、経営者の鑑
>>60
まあ実際注目選手がいないチームなんか見たって何もおもんないしな
正論やわ
>>61
なおお嬢様にビンタされた模様
原作で目立たなかったキャラを再利用するん上手いよなアニメは
千石はアニメで救われてて良かった、あれ公式でええやろ
>>66
単純に人数足りないから使い回してるだけなんやけど
オリキャラにしないだけでも上手いよな
なお渋谷