1: 名無し 2016/04/12(火) 11:22:13.76 ID:8EucszeW0.net
1番(中)エイブラハム・リンカーン (アメリカ海軍)
2番(三)カール・ヴィンソン (アメリカ海軍)
3番(二)ジョージ・H・W・ブッシュ (アメリカ海軍)
4番(遊)ロナルド・レーガン (アメリカ海軍)
5番(左)ジョージ・ワシントン (アメリカ海軍)
6番(一)ハリー・S・トルーマン (アメリカ海軍)
7番(指)セオドア・ルーズベルト (アメリカ海軍)
8番(捕)ドワイト・D・アイゼンハワー (アメリカ海軍)
9番(右)ジョン・C・ステニス (アメリカ海軍)

投手:ニミッツ (アメリカ海軍)
2名無し 2016/04/12(火) 11:22:50.30 ID:rF1SdTPt0.net
アメリカ強すぎィ
4名無し 2016/04/12(火) 11:23:12.79 ID:pzjs9Dmrd.net
大正義アメリカ海軍打線
5名無し 2016/04/12(火) 11:23:23.85 ID:8EucszeW0.net
1国1隻縛り 

1番(二)サン・パウロ(ブラジル海軍) 
2番(右)カヴール(イタリア海軍) 
3番(左)シャルル・ド・ゴール(フランス海軍) 
4番(遊)ロナルド・レーガン(アメリカ海軍) 
5番(指)アドミラル・クズネツォフ(ロシア海軍) 
6番(一)遼寧(中国人民解放軍海軍) 
7番(捕)いずも(海上自衛隊) 
8番(中)ヴィクラマーディティア(インド海軍) 
9番(三)チャクリ・ナルエベト(タイ海軍) 
投手:オーシャン(イギリス海軍)
10名無し 2016/04/12(火) 11:25:24.82 ID:cVgTqm3iF.net
自衛隊「えっ?いずもは護衛艦ですよ」
14名無し 2016/04/12(火) 11:26:14.64 ID:8EucszeW0.net
>>10 
そんなこと言ったら
アドミラルクズネツォフも航空巡洋艦なんだよなあ
8名無し 2016/04/12(火) 11:24:27.61 ID:sEd5Vdm/a.net
ワイ懐古厨、憤怒
9名無し 2016/04/12(火) 11:25:15.71 ID:8EucszeW0.net
>>8 
1番(右)赤城 .307 21 78 
2番(二)瑞鶴 .289 12 54 
3番(一)飛龍 .276 26 91 
4番(三)信濃 .352 51 131 
5番(中)蒼龍 .311 31 86 
6番(左)大鳳 .262 27 90 
7番(遊)翔鶴 .299 10 41 
8番(捕)雲龍 .270 10 81 
9番(投)加賀 2.80 16-4
34名無し 2016/04/12(火) 11:30:11.33 ID:q5+nXFGCK.net
>>9 
アジア解放待った無し!
21名無し 2016/04/12(火) 11:27:30.84 ID:HNc7l3TT0.net
>>9 
信濃とかオープン戦中に故障して 
選手生命絶たれたようなもんやし
17名無し 2016/04/12(火) 11:26:56.73 ID:8EucszeW0.net
>>11 
ちなMLB 
1.(CF)レンジャー .360 11 56 
2.(LF)ヨークタウン .372 31 99 
3.(SS)ホーネット .389 54 145 
4.(1B)エンタープライズ .360 55 161 
5.(RF)レキシントン .321 41 108 
6.(3B)サラトガ .380 39 110 
7.(C)ワスプ .290 20 85 
8.(2B)ラングレー .280 11 72 
9.(P)エセックス 1.80 22-1
23名無し 2016/04/12(火) 11:27:41.90 ID:WSqNmIX/0.net
>>17 
ヨークタウン級とかいう悪夢の2番4番
33名無し 2016/04/12(火) 11:30:07.75 ID:ja9dJdrud.net
アメリカと試合出来たのは日本くらいやろ
33-4並の大敗するけど
36名無し 2016/04/12(火) 11:30:33.52 ID:HNc7l3TT0.net
>>33 
まあ他所はする必要なかったしな
37名無し 2016/04/12(火) 11:30:58.96 ID:xDiDu+mNd.net
エンタープライズがチート過ぎんねん 
主人公属性やな
43名無し 2016/04/12(火) 11:32:40.81 ID:WSqNmIX/0.net
>>37 
不沈艦エンタープライズは
多分当時の海軍関係者の夢に出てきたと思うわ
40名無し 2016/04/12(火) 11:32:02.08 ID:qHUvVWgN0.net
>>37 
戦後も世界初の原子力空母に名前が引き継がれるぐらいやしな
49名無し 2016/04/12(火) 11:33:48.07 ID:HNc7l3TT0.net
>>40 
つうかあのエンプラの艦名自体が 
帆船時代からあって引継ぎやし 
エセックス、ワスプ、ホーネット、ボノム・リチャードとかもそうや
55名無し 2016/04/12(火) 11:36:15.32 ID:q5+nXFGCK.net
>>49 
日本でいう金剛やな
42名無し 2016/04/12(火) 11:32:25.02 ID:s8xOQFdl0.net
ドイツの海軍ってどうなん?雑魚なん?
45名無し 2016/04/12(火) 11:33:03.06 ID:WSqNmIX/0.net
>>42 
近海で暴れる用やから土俵が違う
48名無し 2016/04/12(火) 11:33:34.18 ID:oDXp6S/Pa.net
>>42 
雑魚やで 
ただ今でも潜水艦建造技術はトップクラス
63名無し 2016/04/12(火) 11:39:50.91 ID:pqjcysl/0.net
すまん加賀なんておったっけ?
65名無し 2016/04/12(火) 11:40:57.17 ID:zG6v1g7V0.net
>>63 
おったぞ。 
赤城の姉妹艦や
67名無し 2016/04/12(火) 11:41:46.72 ID:HNc7l3TT0.net
>>65 
加賀の姉妹艦は土佐やで 
赤城の姉妹艦は天城
71名無し 2016/04/12(火) 11:43:03.33 ID:HNc7l3TT0.net
88艦隊計画の戦艦としての赤城の姉妹艦は 
天城のほかに愛宕と高雄
79名無し 2016/04/12(火) 11:45:09.75 ID:q5+nXFGCK.net
>>71 
八八艦隊計画とかいうロマンの塊 
なお予算
74名無し 2016/04/12(火) 11:43:42.74 ID:8EucszeW0.net
赤城はもと巡洋戦艦 
加賀はもと戦艦
78名無し 2016/04/12(火) 11:44:53.48 ID:JpnFYsjL0.net
最強 大日本帝国海軍 空母打線!1944 

1(中)翔鶴 
2(右)瑞鶴 
3(遊)大鳳 
4(投)信濃(高校生) 
5(左)雲龍 
6(一)伊勢(サッカー選手) 
7(ニ)日向(ハンドボール選手) 
8(三)千代田 
9(捕)隼鷹(日本郵政野球部からの補強選手)
90名無し 2016/04/12(火) 11:47:18.54 ID:mAYjf3hSM.net
>>78 
弱すぎて草
82名無し 2016/04/12(火) 11:46:04.00 ID:HNc7l3TT0.net
>>78 
千代田もソフトボール選手くらいなんちゃうかw
88名無し 2016/04/12(火) 11:47:09.29 ID:JpnFYsjL0.net
>>82 
一応、水上機母艦だから・・・
96名無し 2016/04/12(火) 11:48:54.56 ID:HNc7l3TT0.net
>>88 
だからソフトボールくらいかなとw 

1944年は燃料もねえし 
外洋で訓練すると潜水艦に狙われるから 
肝心の搭乗員練度がね
81名無し 2016/04/12(火) 11:45:36.20 ID:oDXp6S/Pa.net
わいは信濃が本当に不憫すぎるって思うわ、
ただの練習航海兼ねた移動中にやられたんだからなぁ、
艦載機も載ってないし
91名無し 2016/04/12(火) 11:47:32.06 ID:q5+nXFGCK.net
>>81 
載せる飛行機なんてあったんですかね…
92名無し 2016/04/12(火) 11:48:11.08 ID:8EucszeW0.net
>>91 
烈風があるんやで
125名無し 2016/04/12(火) 11:55:40.39 ID:b7I90ZNm0.net
大鵬は 
打球当たって肘の内出血が試合後半に爆発した感じ
127名無し 2016/04/12(火) 11:56:32.47 ID:IEmnLIJla.net
RoyalNaviとか王立海軍とかイギリスかっこいいンゴねぇ
129名無し 2016/04/12(火) 11:57:21.82 ID:cXS1ysdfa.net
>>127 
アンチ乙無敵艦隊の方がかっこいいから
130名無し 2016/04/12(火) 11:57:47.31 ID:x6AgpsH/a.net
こういうの詳しくなるゲームってないんか 
戦闘機ならエースコンバットみたいな
132名無し 2016/04/12(火) 11:58:22.64 ID:WSqNmIX/0.net
>>130 
提督の決断
139名無し 2016/04/12(火) 11:59:49.88 ID:IEmnLIJla.net
>>130 
World Of Warshipsとか
145名無し 2016/04/12(火) 12:01:48.04 ID:cXS1ysdfa.net
ユナイテッドステーツすき
148名無し 2016/04/12(火) 12:02:31.57 ID:gTeJPDDjM.net
>>145 
アメリカ空軍「沈めておいたぞ」
155名無し 2016/04/12(火) 12:05:35.39 ID:9SYMmWz6a.net
退役空母を沈めて漁礁にするドキュメンタリーを昔見たなあ 
簡単かと思ったろ結構な手間かけてた
160名無し 2016/04/12(火) 12:06:51.63 ID:gTeJPDDjM.net
>>155 
オリスカニーやな
174名無し 2016/04/12(火) 12:11:26.89 ID:lPShp+Qpd.net
空母の強さってなに? 
飛行甲板の面積?
186名無し 2016/04/12(火) 12:15:27.65 ID:6h9SIKvDp.net
>>174 
運んで飛ばせれば先に敵見つけて爆弾当てた方が勝ちだから
運用とパイロットがすべて 

ミッドウェーで南雲機動部隊瞬殺したエンタープライズも
空母としての規模は大したことないけどそれができたから圧勝した