>>2
漫画版では狭間の世界に飛ばされて生き残った模様
つまり公式もあれはやり過ぎたって思ってることやな
>>4
絶望の街に出てくるみたいやで
その後現実世界に帰ってくる
トム兵士長って確かモブの会話でサラっと
お前のせいで死んだんやでみたいに言われるんやっけ
>>13
偽王子を城内に入れた罰として僻地に左遷→戦死やな
左遷だけで良かったんじゃないですかね堀井さん…
砂漠の町の住民がみんなでひょうたん島行くのも中々怖いで
>>15
リアル宗教の怖さやなあれは
なおジャミラスのせいでネタ扱いされてる模様
ターニアとバーバラの消滅が個人的に一番
悲しいけど好き
>>26
夢と現実の比較おもろいよなぁ
機織りの後継ぎが夢ではいるとかもあったし
>>29
ミラルゴの最後のセリフが単純に姫を愛し続けてただけってのが
ちょっと切ないわな
まぁ王子殺してるし残当
>>30
サリィとかいうグラフィックは普通の町娘なのに
実際は筋肉ガチムチ女
つよい
>>34
あれも最終的には報われるからな
犯人になんのお咎めもないのがアレやけど
強キャラなはずの俺が引換券扱いにされるが入ってない
主人公→職次第
ハッサン→強い
ミレーユ→後衛として一番
バーバラ→マダンテのみ
チャモロ→最終的には強い
アモス→強いけどハッサンドランゴには劣る
引換券→引換券
ドランゴ→チート
42: 名無し 2017/12/01(金)11:09:25 ID: ID:w8S >>41
ステ高いから何でもいけるようになる
ドランゴはチート言うても
キラーマシン2はそれを上回るチートだった気がする
本家オカ板の後味悪い話スレのテンプレにされてる
マウントスノーのイベントすこ
>>38
嘘付いただけにしては厳しすぎる仕返しのような気はするわな
雪女ぶちのめしたいのはワイだけじゃないはず
>>49
せやった、まぁ他言いないで!って嘘をついたってことで
ドランゴはリメイク版はアホみたいに耐性強くなって
最強キャラに磨きがかかっとるぞ
>>51
DS→まぁわかる
仲間モンスター削除、追加要素なし→は?
>>54
ワイは人間の耐性削除も許さんわ
しれんがクソ面倒になったし
リメイク6も好きなワイ、これには不満顔
テンポ良くなってるし会話楽しいし普通に面白いんだよなぁ
>>65
ロビン2くらいやと思う
スライムとドランゴは普通に仲間にできるし
ぶっちゃけロビンやカタブウ使わなくてもクリア余裕やし
ベホマズン使えるホイミンはワイ入れとったわ
どうせチャモロとアモスなんか使わんし
キングスライムは必要経験値が少なかったら活躍できたはず
低レベルクリアでは経験値なしで熟練度上げられるのが湖の殺し合いだけなので
あのシーンを何千回も見ることになる模様
頭おかしなるで
塔の兵隊にせいすいぶっかけゲーか
一つの下級職マスターで大体7時間半かかるらしいで
上級まで含めるととんでもなさそう
マサールやっけ?
あの賢者がやられたのと同じこと体感できるのか
個人的にはアモスよりマウントスノーのゴランがキツイな。
アモスはプレイヤーの行動次第で回避できるけど、
ゴランは必須イベントに組み込まれているし。
>>85
まぁゴランも独り身なんやから他行けよとは思った
50年何してたんやろ
>>91
雪女「ゴランに聞いてごらんwww」
しばいたろか?
>>94
俺、それ最初ダジャレだと分からなくてスルーして
4コママンガでネタにされているの見て気付いたわ
>>95
なおDS版ではアモスに突っ込まれる模様
会話システムでアモスの人気上がってて草
>>96
へぇ。
劣化リメイクだとかであまり良い評判聞かないけど、
会話システムが面白いって話は聞くから、
そこだけ目当てでちょっとやってみような
ワイは面白いと思うからオヌヌメするで
人間キャラに愛着あるなら会話は楽しいぞ
SQUARE ENIX CO., LTD.
2017-02-15
コメント
コメント一覧 (1)
管理人:歴史好き
が
しました
コメントする