1: 名無し 2011/01/30(日) 10:42:42
「守るのは自分しかいない」
再三ファインセーブをみせた川島。
鬼の形相の守護神を支えたのが、
信頼を寄せてくれたイタリア人指揮官の存在だった。
「落ち着いてやれば問題ない」
ザッケローニ監督からそう声をかけられたGKは 
「言葉だけじゃなく、振る舞いまでも信頼を感じる。
 GKは特別なポジションだと思うし、信頼に応えたい」
とモチベーションを上げた。 


準決勝の韓国戦ではPK戦でスーパーセーブを連発。
ザッケローニ監督からは 
「ミスのないGKはいない。でも川島はミスの少ないGKだ」
と決戦に送り出されていた。 
4名無し 2011/01/30(日) 10:44:11 ID:pSRNK7iH0
川島に移籍話が出ないのは謎 
ベルギーでくすぶってる男ではない
9名無し 2011/01/30(日) 10:48:17 ID:ckxM9WfP0
川島が当たってなきゃ3-0ぐらいで負けてた試合だったからな
10名無し 2011/01/30(日) 10:49:37 ID:+H0v9bLY0
今日GKが西川だったら3失点はしてただろうな 
カタール戦後も川島を起用し続けたザックは素晴らしい
15名無し 2011/01/30(日) 11:04:12 ID:wx7QVReT0
ヤバいシーンが3回はあったが、ことごとく守ったな。 
川島と川口、両方神。
29名無し 2011/01/30(日) 11:22:09 ID:2fRB+CsZ0
川島すごかったな 

相手のイエローもんのファールにも耐えて、よく頑張った
20名無し 2011/01/30(日) 11:10:55 ID:cpWW2UiB0
Qちゃんとの1対1を防いだのはマジで神
22名無し 2011/01/30(日) 11:11:05 ID:IociMm6r0
今回のACは劇的すぎたな 

GL
ヨルダン戦 
楽勝と思われたが1点先制され後半ロスタイムに追いつく
「AC…決して楽な大会じゃない!」 

シリア戦
敵は12人 格下の相手+中東の笛に苦戦
「俺たちは不当なジャッジにも負けない!」 

サウジ戦 
華麗な攻撃でチームが一つに
「いける…!このチームは最高だ!」 

準々決勝 カタール戦 
完全アウェー+中東の笛+10人での戦い
「仲間を信じろ!俺たちは勝つ!」 

準決勝 韓国戦 
延長戦の死闘 PKの戦い エースの負傷
「戦いには勝った…しかしエースが…」 

決勝の相手は最強のオーストラリア 
準決勝で苦しんだ韓国よりの上位でGLを突破したチームである 
日本はかつてオーストラリアに苦杯を飲まされた経験もある 
そして準決勝日本代表の目の前で
圧倒的な力を発揮し勝ち進むオーストラリア 
日本の不安は募る 

香川
「…みんな…俺の分も戦ってくれ…
 みんなと優勝したかった…ぐふっ」 

日本
「もはやこれまでか…
 しかし、俺たちは逃げるわけにはいかない!
 星になった香川の分まで…!!」 

意を決してピッチに現れた日本代表を待っていたのは、
かつての対戦相手カタールの大声援だった 

カタール
「日本…勝つんだ!お前たちに倒されたチームの誇りのためにも」 

日本
「カタールのみんな…!」 

そして今、決勝開始ののホイッスルが鳴る-!! 

これって車田正美の「ピッチにかけろ!」じゃね? 
26名無し 2011/01/30(日) 11:15:45 ID:PIGSGL0i0
>>22 
ワロタ
28名無し 2011/01/30(日) 11:20:24 ID:9ixqqWSPO
>>22 
香川殺すなw
73名無し 2011/01/30(日) 12:34:04 ID:Jxuhhol/0
本当に日本は楽しみなチームだな
19名無し 2011/01/30(日) 11:10:33 ID:EHL/AZa/0
勝っても鬼の形相の川島△
30名無し 2011/01/30(日) 11:23:29 ID:iXvKQlEKO
>>19 
君が代のときも鬼の形相だったな
36名無し 2011/01/30(日) 11:47:16 ID:SNbUtZom0
国家斉唱の時から気合入り過ぎで、顔恐かったぞw
32名無し 2011/01/30(日) 11:26:05 ID:hPCx8Rv60
キーパーが気迫を前面に出してると安心感がある
41名無し 2011/01/30(日) 11:55:52 ID:cH7UmJVJO
確かにずっと怒り狂ってても許されるのは監督とGKだけかもしれんな。 

カーンとかすごかったし。
51名無し 2011/01/30(日) 12:21:25 ID:jy6j4JJW0
ドヤ島さん最高です(*´Д`)ハァハァ
52名無し 2011/01/30(日) 12:21:33 ID:ZcGk+cV5O
川島選手ほんとにかっこいいです
大好きです
14名無し 2011/01/30(日) 11:02:56 ID:QlRSqOk4O
あのゴールラインの中で守ってたのを補って余りある活躍だった。 
とはいえ、あの失態が原因で敗退していた可能性もあった訳で…… 
DFとの連携もイマイチだし、今回は手放しで誉めたらイカンと思うわ。 
応援してるから、次もっと頑張れ! 
34名無し 2011/01/30(日) 11:26:55 ID:KiuKoRtg0
シリア戦のあの世紀のポカさえなかったらMVPだったかもな
37名無し 2011/01/30(日) 11:53:15 ID:tSlmZkHz0
川口の正当なる後継だよな。 
やらかし、も含めて。
43名無し 2011/01/30(日) 11:58:16 ID:mFQBxCrg0
>>37 
確変型キーパーだけど川口と決定的に違うのは
ボールをしっかり見て判断するタイプだってことだよね 
川口は勘に頼ってたから 
44名無し 2011/01/30(日) 11:58:40 ID:dYjIL7LgO
カタール戦までは
足の裏がピッチにくっついてんじゃねーかってぐらい
飛び出せてなかったけどな 
韓国戦でPK戦やって吹っ切れた感じ
65名無し 2011/01/30(日) 12:30:03 ID:h8XgGAFG0
韓国戦のPKのときになにかが入ったんだとしか思えない
63名無し 2011/01/30(日) 12:27:52 ID:IvIP+j9f0
川島だけで4点は防いでるな 
お笑いキーパーから一転、まさに守護神
74名無し 2011/01/30(日) 12:35:44 ID:vTw1ed8x0
決勝で川島は5得点分くらいの仕事してるだろ
71名無し 2011/01/30(日) 12:33:50 ID:vxdwseYFO
日本のGKって、川口・楢崎・川島と濃いめのイケメンばかりだな。 
西川は今の顔では正GKにはなれない。
80名無し 2011/01/30(日) 12:42:47 ID:cu8BI6Zr0
>>71 
曽ヶ端が代表の正GKになれないのも…
82名無し 2011/01/30(日) 12:45:01 ID:NCeNy9nhO
>>71 
薄い顔のGKだと不安になる不思議
87名無し 2011/01/30(日) 13:09:10 ID:Jnbg9FTb0
>>82 
あーわかる 
印象だけで頼りになるほうが安心するからかなあ
170名無し 2011/01/31(月) 10:46:15 ID:uRONWWK10
どうも日本代表の正GKは
「顔つきが凛々しいのが当たり前」
って感じになりつつあるな
38名無し 2011/01/30(日) 11:53:22 ID:lZYaMU8q0
ベルギーで落としていた調子&自信を大会で徐々に取り戻していった感じ 
もうベルギーには戻らない方がいいわ
96名無し 2011/01/30(日) 13:48:49 ID:mDYsNSqe0
WCで活躍して、
ベルギーの糞チームでやられまくって
アジアカップで活躍して
ベルギーでやられまくる(予定)
この落差によくたえられるなw
106名無し 2011/01/30(日) 15:11:31 ID:YVrLt9zv0
>>96 
川口も海外ではボロボロ、代表で奮起って感じだったよ
86名無し 2011/01/30(日) 13:06:49 ID:NxAs9Zx70
南ア以降1対1の場面はほとんど止めてるよね 
ほんと凄いわ
136名無し 2011/01/30(日) 21:30:56 ID:ryVMVy8e0
この人はDFとの連携で守るような場面じゃポカするんだけど、
一人の力で打破しなきゃならないような場面 
ボールと相手だけに集中すればいい場面だと力発揮するんだよ。
138名無し 2011/01/30(日) 21:36:45 ID:h8XgGAFG0
一対一に強いけどたまにポカするとか劇場型だな
149名無し 2011/01/30(日) 23:30:45 ID:pDVOaGKD0
向こうの選手と1対1になった時のセーブが凄かった 
78名無し 2011/01/30(日) 12:38:13 ID:TPC+tN040
近藤勇に似てるって婆ちゃんが言ってた
154名無し 2011/01/31(月) 00:11:09 ID:rf/wXyW/0
決勝の川島はカーンみたいだったな
144名無し 2011/01/30(日) 22:11:54 ID:FZgMYAXg0
重要文化財の仏像みたいな顔だよな。 
仁王像とかの。