1: 名無し 2011/01/27(木) 06:46:24
イタリアの名門ACミランが、この1月での日本代表DF長友佑都の獲得に動いていることが分かった。関係者によると、元ACミランの指揮官であるザッケローニ監督の強い推薦もあり、補強ポイントとされる左サイドのポジションに長友の名前がリストアップされたという。
長友獲得にはビジャレアル、バレンシア、トットナムなど
欧州の多数のクラブが興味を持っている。 
イタリア国内では既にユベントスが名乗りを上げており、
イタリア国内の名門2クラブによる争奪戦に発展した形だ。 


長友はこの日もリラックスした表情で調整。
決勝に向けては
「オーストラリアはフィジカルが強いし、パススピードも速く技術も高い」
と警戒を強めた。

25日の韓国戦では前半36分に前田の同点弾をアシストしたが、
PK戦で失敗しただけに
「コンディションは良い。PKを外したし決勝は貢献したい」 
と話していた。 
2名無し 2011/01/27(木) 06:46:55 ID:/86Tzlm40
アジアカップで大活躍してるから驚かない
10名無し 2011/01/27(木) 06:50:55 ID:qSKiyypG0
ビッグクラブ行っても最早驚かんレベルになりつつあるな 
連戦であのスタミナってなんだよ・・・
17名無し 2011/01/27(木) 06:54:44 ID:n6+TcPI+0
日本人があのミランに入れるなんてな
23名無し 2011/01/27(木) 06:57:23 ID:si+qrnXG0
ユーベも獲るって新聞に書いてた。 
ビッグクラブはオファー出しまくりだな。
24名無し 2011/01/27(木) 06:57:55 ID:2jLMu0VO0
全盛期のナカタでも入団できなかったというのに
29名無し 2011/01/27(木) 06:59:04 ID:HsIGn1fL0
>>24 
これまでなかったことだな
27名無し 2011/01/27(木) 06:58:40 ID:mGkJGYO40
長友、本田、香川がビッグクラブに移籍しても全然驚かないな
33名無し 2011/01/27(木) 07:00:23 ID:YYW+Iaue0
長友ってクロスの精度がちょっと高まればもう最高のSBの一人だろう
35名無し 2011/01/27(木) 07:02:53 ID:Z0+kNWEO0
セルジオが褒めてたもんな。
守備の間合いがとてもうまくなったって。
39名無し 2011/01/27(木) 07:06:59 ID:y7Aww51V0
どこ行ってもいいけどさ、レギュラーで出れるとこじゃないと嫌だよ 
せっかくスカパー入ってるのに
45名無し 2011/01/27(木) 07:10:20 ID:eWMQacDl0
>>39 
ミランはない。 

左SBは
アントニーニ、ザンブロッタ、エマヌエルソン、
ボネーラ、ヤンクロフスキー
とかいっぱいいる。 

ユベントスは、
グロッソ、トラオレ
しかいないから、いくならユベントス
79名無し 2011/01/27(木) 07:29:19 ID:MOi81pm80
>>45 
ミランのサイドバックは長友より全員守備がザルだぞ 

ミランの最大のウィークポイントがサイドバックなのは
ここ何年かずっとだから 
長友が来ればレギュラーいけそうだ 

逆にユーベのサイドバックはミランほど悪くもないから微妙
46名無し 2011/01/27(木) 07:10:29 ID:GuS35Pu40
無名の大学生だった長友を発掘したのは反町 
香川と本田のコンビも反町 
岡崎も内田も吉田も細貝も本宅も反町 
反町の見る目凄いよな 

54名無し 2011/01/27(木) 07:13:10 ID:iA+ZEybs0
何だかんだで本田よりも香川よりも早くビッグクラブに移籍しそうだな 
それにしても本田はロシアに行ったの完全に失敗だった‥ 

56名無し 2011/01/27(木) 07:14:51 ID:/86Tzlm40
>>54 
ロシアに移籍したせいで移籍金が高くなりすぎた 
数億円の移籍金なら、いくらでもほしいクラブはあるだろうし 
58名無し 2011/01/27(木) 07:15:50 ID:ZbXQHw6x0
スピード、スタミナはずば抜けてるからな 
まさかSBで世界トップクラスの選手が日本から出るとはw
63名無し 2011/01/27(木) 07:18:05 ID:329X12wj0
モレルロドリゲス167 
ロベカル 168 
長友 170  
ラーム 170 
マケレレ170 
ダニアウベス 173 

身長は問題じゃない 

72名無し 2011/01/27(木) 07:23:57 ID:GDxxXQwa0
>>63 
とんねるず石橋「身長は?」 
長友「・・・170です。」 
長谷部「盛ってんだろ?」 
長友「・・・はい。」 

170ないと思うよ
90名無し 2011/01/27(木) 07:34:46 ID:lxbmqKsP0
西条北中→東福岡→明治大
FC東京→チェゼーナ→ACミランか 

6年生の時に愛媛FCのセレクションに落ちるぐらいで 
大学はスポーツ推薦じゃなくても
ここまで出世するなんて異例中の異例だろ
124名無し 2011/01/27(木) 07:55:51 ID:wtM3ry+NP
>>90 
パクチソン並の出世コース
142名無し 2011/01/27(木) 08:06:42 ID:YYW+Iaue0
パクをマンUにあっさり加入させたファーガソンは
すごいリアリストだねえ。 

一時期、大英帝国が世界をほぼ制覇したのもわかるわと思い込めるわ
143名無し 2011/01/27(木) 08:08:50 ID:Tzkohf9dP
80%   移籍決定 
50%   移籍秒読み 
40%   移籍決定的 
30%   交渉大詰め 
25%   正式オファー! 
10%   強化部長が名言! 
5%   正式オファーも! 
3%   移籍交渉開始 
1%   食指を伸ばす 
0.5%   身分照会 
0.2%   獲得準備 
0.1%   調査      
0.05%  獲得リストに 
0.02%  可能性 
0.005%  興味 
0.0001%  関心
190名無し 2011/01/27(木) 08:40:22 ID:kOFrA3yDO
この選手は最初から強かったの?
194名無し 2011/01/27(木) 08:44:26 ID:6A6PyCFI0
>>190 
中学まではFWとかその辺で、才能ある俺うめぇww 
みたいな全く練習しないタイプだったらしい 

中学か高校かどっちか忘れたけど、
監督が心入れ替えさせて練習しまくったらしいよ 
日が当たったのは大学でこいつすごくね?
って紹介されたからだろうけど 
それはそれまでの努力の成果だろう
201名無し 2011/01/27(木) 08:51:43 ID:js/Oga8A0
>>194 
俺が聞のは 
愛媛FCのジュニアユースに上がれず、
とりあえず入った中学サッカー部でグレてる時に 
顧問の教師に説得されたって話だった
236名無し 2011/01/27(木) 09:13:12 ID:+4FztJWx0
>>201 
そうなのか。やっぱ出会いって大切だな。 
助けてくれる人がいるってことはいいことだ。
233名無し 2011/01/27(木) 09:11:29 ID:2NhKOqb10
>>201 
自身満々で受けたセレクションで不合格 
人づてに聞いたセレクションの結果が 
「今は上手いがこれからの成長は望めない」 

それで中学でヤサグレてた時にサッカー部顧問が 
練習に来ない長友をゲーセン回って探して見つけたら引きずり戻して 
「俺はお前とサッカーがしたい」と説得

やる気になった長友にスタミナをつけろと陸上をやらせて 
中三のときは駅伝の学校代表にもなった、と聞いた
241名無し 2011/01/27(木) 09:15:58 ID:jtzpBZHr0
長友本田香川はいいけど最近ザキオカさんの移籍話聞かなくなったな・・
243名無し 2011/01/27(木) 09:18:21 ID:xAcKLUxB0
>>241 
もうシュツットガルトは決まりだって 
どっちにしろ来月まで待てばタダで岡崎を獲得できる
388名無し 2011/01/27(木) 12:27:02 ID:x23qjeXs0
長友と岡崎は確実に成長してる。 
特に岡崎の成長にはビックリ。 
昔はあんなに上手くもなければ強くもなかった。 
708名無し 2011/01/31(月) 18:18:27 ID:eh6NGyrP0
インテルきたー
709名無し 2011/01/31(月) 18:19:45 ID:kA6nUvKk0
速報  
ガゼッタ電子板で一面 
長友インテル電撃移籍 


コリエレデロスポルトでも一面 
サントン、レンタルで放出  長友入団 

これって確定記事?
712名無し 2011/01/31(月) 18:23:21 ID:CHlzP19zO
>>709 
冗談だろ? 
本当だったらションベン漏らすわw
719名無し 2011/01/31(月) 18:25:58 ID:y8WA3siK0
>>709 
マジだったらすごいなww
714名無し 2011/01/31(月) 18:23:40 ID:eh6NGyrP0
>>709 
今日締切だから確定だよ
715名無し 2011/01/31(月) 18:24:35 ID:LsvDCCwn0
すげえ!インテルっすか!!
710名無し 2011/01/31(月) 18:20:09 ID:bL0AJUr30
ユニの柄が
赤黒か白黒か青黒で
その後の人生がえらい変わるような 
どこでも通用するとは思うが・・・
716名無し 2011/01/31(月) 18:24:42 ID:9KKGYSCR0
決定じゃねえ 
噂だ噂
718名無し 2011/01/31(月) 18:25:36 ID:0SoNYsKtO
長友インテルってマジかよおい!!www
720名無し 2011/01/31(月) 18:25:58 ID:tq+qXTcLO
喜んでるところ悪いが…これ飛ばしなんだよ
728名無し 2011/01/31(月) 18:29:23 ID:63XHapdn0
インテル(ナシオナル)
733名無し 2011/01/31(月) 18:30:00 ID:TkKims3t0
インテルかよおおおお
後1年早ければモウリーニョと一緒にレアル行っただろうな…
737名無し 2011/01/31(月) 18:31:24 ID:bsWzjYn7O
ミランだったらアジア杯優勝並に嬉しい 
ユベントスだったら普通に嬉しい 
インテルだったら未知の嬉しさ
734名無し 2011/01/31(月) 18:30:12 ID:lOhvWlhpO
俺はサッカーはあまり詳しくないが、
インテルってのは高校野球で例えるなら智弁和歌山くらい名門なのか?
738名無し 2011/01/31(月) 18:31:29 ID:4WJDbFFg0
>>734 
そうだね。ちなみに今年のチェゼーナは松商学園って感じ
741名無し 2011/01/31(月) 18:32:00 ID:9KKGYSCR0
俺はインテルというと中京大中京のイメージだな
742名無し 2011/01/31(月) 18:32:56 ID:aZX0kf16O
いや天理高校だな
743名無し 2011/01/31(月) 18:32:58 ID:XtE0GkvCO
PLだな
745名無し 2011/01/31(月) 18:33:52 ID:8W65xWKtO
珍テルかよ 

マイコンと対決どころかチームメートなったか 

飛ばしじゃなくマジなら小便漏らす自信あるわ俺
761名無し 2011/01/31(月) 18:43:16 ID:d0DSiAaD0
セリエは当たりが厳しいから無理だと思う 
今の所属クラブでやって
プレミヤやエスパニョーラのオファーを待つべき
764名無し 2011/01/31(月) 18:45:05 ID:NSKF5ydG0
>>761 
すでにイタリアでやってるじゃん
765名無し 2011/01/31(月) 18:45:18 ID:4WJDbFFg0
>>761 
wwwwwwwwwwwwww
771名無し 2011/01/31(月) 18:48:20 ID:mOpakxtN0
本命ユーベ 
対抗馬ミラン→お断り 
穴馬インテルnew!
776名無し 2011/01/31(月) 18:49:37 ID:akJKp5ym0
>>771 
縦縞御三家揃ったwwww
784名無し 2011/01/31(月) 18:52:52 ID:p0FwQqISO
>>771 
たとえ噂でもイタリア3大クラブの補強候補に
日本人の名前が挙がるなんて… 

と同時にSBが世界的に人材難なんだなと改めて感じた
795名無し 2011/01/31(月) 18:58:07 ID:8W65xWKtO
移籍先の格が今までの日本人とは段違いだなw 
インテル、ユーベ、ミラン、バルサとかビッグクラブばっか 
中堅は手出せないんだろうな
815名無し 2011/01/31(月) 19:10:13 ID:rOsIrASe0
インテルなら、レオナルドが監督やってるし 
いいんじゃないか?
823名無し 2011/01/31(月) 19:12:24 ID:LW6Hv5ti0
なんだよ妄想が現実になっちゃうじゃん 
世界最強サイドバックはマイコンと長友でいいなもう
824名無し 2011/01/31(月) 19:12:46 ID:b1hkiaR80
インテルだと、これまでの日本人で一番ビッグなとこに所属した選手になるな
830名無し 2011/01/31(月) 19:14:14 ID:93/JsFh60
イタリアのビッグクラブ全てが獲得に名乗りとかワロタ
831名無し 2011/01/31(月) 19:14:27 ID:LW6Hv5ti0
長友 サムエル ルシオ マイコン 

なんの違和感もないな 
世界最強のラインだ
847名無し 2011/01/31(月) 19:22:38 ID:GgUNcKbz0
インテルとユベントスかよ 
SBは人材難って本当なんだな 
長友以上のSBはいそうな気がするんだが
861名無し 2011/01/31(月) 19:32:33 ID:LJ/YKYWYO
>>847 
ベンゲルが選ぶ南アW杯グループリーグベストイレブンの
左サイドバックに長友選ばれてたよ 
まぁベンゲルは日本贔屓だからってのもあるだろうけど
882名無し 2011/01/31(月) 19:42:02 ID:pXvNcHJYi
超にわか向けインテル概略 
・只今セリエ5連覇中 
・昨季はリーグ・カップ・CLの3冠達成 
・監督は元鹿島のレオナルド 
・チームのスターはMFスナイデル、FWエトー、MFムンタリ 
・ユニフォームは青に黒の縦縞 
・愛称ネッラズーリ、本拠地はミランと同じサンシーロ 
・キャプテンはアルゼンチン人のサネッティ 
・マイコンとスタンコビッチは仲良し 
・薄毛率高め(カンビアッソは単に剃っているだけなので除く) 
・リヴァプール、バルセロナとは兄弟関係にある
890名無し 2011/01/31(月) 19:46:26 ID:/ViFuqcHO
>>882 
俺らのムンタリさんは移籍したぞ
916名無し 2011/01/31(月) 20:01:12 ID:BEp9Q9LB0
>>882 
ムンタリはレンタルで出たし、 
インテルのホームの場合呼び方はジュゼッペメッツァ 
やりなおせそれ
879名無し 2011/01/31(月) 19:41:31 ID:iywcjFCY0
長友がインテルに移籍ってどれくらいすごいのか
ドラゴンボールで例えてくれ
881名無し 2011/01/31(月) 19:41:56 ID:8M8NgeMp0
>>879 
クリリンがブウを倒すくらい
883名無し 2011/01/31(月) 19:42:56 ID:wCTkmb6IO
ミスターサタンがセルゲームであっさりセル倒すぐらい
895名無し 2011/01/31(月) 19:49:02 ID:L/3s1NncO
>>879 
ナッパの趣味が裁縫なくらい
924名無し 2011/01/31(月) 20:06:00 ID://+qZwHq0
マイコンと長友のSBとか最強すぎるだろw 
イタリア語せっかく覚えたのに意味ねーwww 

で、確定なん?
943名無し 2011/01/31(月) 20:13:59 ID:fW4zVwC/O
サムエル、ルシオ、マイコン、長友の最終ラインかW 
全員ガチムチじゃねーかW
950名無し 2011/01/31(月) 20:15:56 ID:BEp9Q9LB0
>>943 
ギブがいるから無理でしょ 
SB控え要因だよ
945名無し 2011/01/31(月) 20:14:54 ID:wCTkmb6IO
インテル在住だけど長友コールしながらみんな走りまわりだしたぞ
938名無し 2011/01/31(月) 20:11:29 ID:w1GqRDB5O
長友の地元愛媛在住だけど
インテル決まって町中ミカン投げ祭りだぞ
944名無し 2011/01/31(月) 20:14:27 ID:qObXbP4A0
>>938 
陽気すぎる愛媛県民w
969名無し 2011/01/31(月) 20:21:38 ID:BEp9Q9LB0
ジュリオ・セザル 
イバン・コルドバ 
サネッティ 
ルシオ 
マイコン 
マテラッツィ 
サムエル 
キヴ 
スタンコヴィッチ 
モッタ 
スナイデル 
カンビアッソ 
クティーニョ・コレイア 
パッジーニ 
エトー 
ダビド・スアソ 
ディエゴ・ミリート 
パンデフ 
長友佑都 


ないないw
971名無し 2011/01/31(月) 20:22:35 ID:WySKODSQ0
>>969 
そうか? 
自然なラインナップに見えるが?