1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:43:28.64 ID:Xhm4sqdN0.net
実際どうなんや?
ちなPS4版購入予定
ちなPS4版購入予定
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:47:02.51 ID:KYXhgX7l0.net
北条で無双プレイ楽しいで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:48:34.93 ID:Xhm4sqdN0.net
ワインは浅井長政で天下獲るんやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:56:35.14 ID:RXSM5yLbx.net
創造は長政ヌルゲーやぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:46:30.13 ID:xsSIGDF80.net
シリーズで他はどれプレイしたんや?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:47:26.86 ID:Xhm4sqdN0.net
信長の野望シリーズは触ったこともない
決戦ってシリーズは好きでやりこんだ
決戦ってシリーズは好きでやりこんだ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:49:30.24 ID:xsSIGDF80.net
やったら創造PKでええんちゃうかな
シンプルでそこそこ分かりやすいしもし合わんかっても
創造PKなら高く売れるから痛手にならんやろうし
シンプルでそこそこ分かりやすいしもし合わんかっても
創造PKなら高く売れるから痛手にならんやろうし
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:51:11.09 ID:Xhm4sqdN0.net
なんやみんなPC勢なんか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:51:35.91 ID:0eVfb3c+0.net
のぶやぼはPCほぼ一択やぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:51:40.68 ID:mIvrMsO+0.net
マウス使えるPCがええぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:56:25.92 ID:1kQP9sP0r.net
まぁデスクトップあるならpcの方が絶対にいい
間違いない
間違いない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:52:14.92 ID:KYXhgX7l0.net
大体半分くらい制覇したあたりで飽きる謎の現象対策ほしいわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:52:49.65 ID:uQsMn5PN0.net
はい惣無事令
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:54:06.60 ID:KYXhgX7l0.net
それしかないわなぁ
一番楽しいのは地方制覇するまでやわ
一番楽しいのは地方制覇するまでやわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:53:15.37 ID:1kQP9sP0r.net
ささっと軍団に任せて総無事令?するしかないなあ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:54:05.65 ID:xsSIGDF80.net
創造は惣無事令あるからかなりマシな方やと思うが
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:18:31.25 ID:Z/tzjp3Z0.net
中盤から終盤が消化試合になるのはしゃーない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:54:42.90 ID:dVxRB8aW0.net
ワイでかくなってきたら本城4か5つくらい管理して後全部軍団やで
苦戦してるところにやれやれ援軍プレイやぞ
九州統一した島津とか軍団だけやと押し返されるわ
苦戦してるところにやれやれ援軍プレイやぞ
九州統一した島津とか軍団だけやと押し返されるわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:55:55.66 ID:uQsMn5PN0.net
分かる
各方面軍に3地方ぐらい任せて
苦戦してたら中央から援軍に駆け付け足る信長プレイや
各方面軍に3地方ぐらい任せて
苦戦してたら中央から援軍に駆け付け足る信長プレイや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:55:42.83 ID:1kQP9sP0r.net
軍団はアホすぎてイライラする
あまりにむかついて解散させたら武将の配置むちゃくちゃになってるし
あまりにむかついて解散させたら武将の配置むちゃくちゃになってるし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:56:08.31 ID:Xhm4sqdN0.net
てかこれ石川ごえもんで天下統一できるんか?
てかこれ石川ごえもんで天下統一できるんか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:57:01.27 ID:uQsMn5PN0.net
出来るで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:57:21.50 ID:1kQP9sP0r.net
新規勢力作れるからいけるんじゃね
五右衛門だけじゃまず無理やが
五右衛門だけじゃまず無理やが
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:54:59.89 ID:TWJHN99Jd.net
北条強すぎて武田がすぐに滅ぶなぁ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:56:37.49 ID:kG/sZJJPd.net
武田は山城ばっかであんまり兵力ないからね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:56:56.30 ID:xsSIGDF80.net
小田原城立地良すぎて草生える
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:57:36.06 ID:uQsMn5PN0.net
小田原とかいう鉄壁の城
謙信を何度も跳ね返したのもうなずける
謙信を何度も跳ね返したのもうなずける
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:58:25.54 ID:mIvrMsO+0.net
ゲームだと関東側から攻められるとさすがに弱いわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 02:59:39.86 ID:dVxRB8aW0.net
武田は1回だけ佐竹と挟撃して北条潰してたの見たことあるわ
勿論小田原も落としてたし、あれは珍しい
勿論小田原も落としてたし、あれは珍しい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:01:45.22 ID:0eVfb3c+0.net
北条が簡単に里見飲み込むのなんかもやもやするわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:02:41.62 ID:Tn4qDgHj0.net
そのための八犬伝武将だぞ
なお
なお
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:03:13.17 ID:TWJHN99Jd.net
ぐうわかる
もう少し抵抗できるように房総に初期配置の支城増やしといてほしいわ
もう少し抵抗できるように房総に初期配置の支城増やしといてほしいわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:00:52.63 ID:1kQP9sP0r.net
上杉はなんかいつも伸びない
配置弄った武田はくそつよい
配置弄った武田はくそつよい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:02:56.37 ID:RXSM5yLbx.net
ほんと甲斐信濃はなぁ
あれでよく現実世界でやれたもんだよ
あれでよく現実世界でやれたもんだよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:04:40.05 ID:1kQP9sP0r.net
ほんまにな
やってて横の北条を視てると虚しくなるレベルやわ
やってて横の北条を視てると虚しくなるレベルやわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:03:39.15 ID:Xhm4sqdN0.net
てかみんな
そもそも戦国時代とかが好きでこのゲームやってるんか?
ワイあほやからそういう知識全くないんやが?
そもそも戦国時代とかが好きでこのゲームやってるんか?
ワイあほやからそういう知識全くないんやが?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:04:15.81 ID:uQsMn5PN0.net
戦略シミュレーションが好き
戦国知識は後付けや
ワイは
戦国知識は後付けや
ワイは
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:04:38.06 ID:0eVfb3c+0.net
ワイは信長の野望から歴史勉強し始めたで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:06:48.00 ID:1kQP9sP0r.net
ワイは創造のフリプからなんとなく始めてハマったわ
歴史も面白い
歴史も面白い
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:09:52.88 ID:voTGi77yd.net
能力値に納得いかない武将の数値を直してたら全部見直さなきゃ気が済まなくなって、ついでにwikiやいろんなサイト見ながら実在した武将を枠最大まで作って、すごく無駄な時間を費やした
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:10:34.67 ID:RXSM5yLbx.net
それ実際のプレイより編集時間の方が長いやつやんけ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:19:43.28 ID:ERzG8UJg0.net
創造の超級大体難しくない?
小さな大名家だと地方制圧する頃にはほぼほぼ詰んでる希ガス
この前小野寺でやったけど北条くんにボッコボコにされたわ
小さな大名家だと地方制圧する頃にはほぼほぼ詰んでる希ガス
この前小野寺でやったけど北条くんにボッコボコにされたわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:23:10.31 ID:1kQP9sP0r.net
ほんと難しいよな
開始時の大勢力大名の伸びかたが半端ないわ
開始時の大勢力大名の伸びかたが半端ないわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:24:05.25 ID:KscF5+520.net
超級弱小大名プレイは従属先ころころ変えていって生き延びていくねんで。
絶対勝てないとこには超高速土下座外交してじわっと地方制覇を狙うんや。
そうこうしてるうちに織田がくっそでかくなってるから、
織田と協力して織田の敵を嬲り殺して、そして本能寺待ちや。
絶対勝てないとこには超高速土下座外交してじわっと地方制覇を狙うんや。
そうこうしてるうちに織田がくっそでかくなってるから、
織田と協力して織田の敵を嬲り殺して、そして本能寺待ちや。
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:26:25.74 ID:ERzG8UJg0.net
従属プレイしたことないなぁ
つか本能寺に限らずイベントが起きる条件覚えてないンゴ、たまに不便な時ある
つか本能寺に限らずイベントが起きる条件覚えてないンゴ、たまに不便な時ある
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:27:41.76 ID:Xhm4sqdN0.net
おすすめ設定とかあるんか?
教えてクレメンス
教えてクレメンス
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:29:04.41 ID:1kQP9sP0r.net
超級はしんどいから超好戦的AI最高にして兵の回復とかは自分も敵も少なめにしてる
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:31:10.27 ID:yotFuyuP0.net
信長シリーズってどれもこれも最初の危機的状況乗り切るまでしか楽しくないよね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:32:02.15 ID:1yAPBoku0.net
序盤がおもろいのは基本でしょ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 03:25:50.03 ID:KscF5+520.net
ワイ、東北の戸沢盛安で超級クリアしたんは奇跡が起こったとしか言えん。
コメント
コメント一覧 (1)
惣無事令は本当に助かります
畿内を織田に抑えられていると二条城をとるのが大変ですが・・・
コメントする