【戦術】ハンニバル VS 韓信【戦略】 2018年08月26日 カテゴリ:世界史 歴史総合 6: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/10/09(日) 07:06:09.50 ID:s2yLfQs70 ちょっと股くぐってくる 【【戦術】ハンニバル VS 韓信【戦略】】の続きを読む
伊達政宗はどうすれば天下を獲れたのか? 2018年08月25日 カテゴリ:戦国時代 1: 人間七七四年 2012/04/11(水) 20:39:22.73 ID:4JN61YAA 一説には天下を狙っていたといわれる独眼竜伊達政宗。 そんな彼がいつ、どのように、どうすれば天下を獲れたのかをみんなで考えるスレです。 【伊達政宗はどうすれば天下を獲れたのか?】の続きを読む
伊達政宗、希望恩賞と大きな開き「100万石あってもいい」 2018年08月25日 カテゴリ:戦国時代 1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)09:47:10 ID: ID:36W 政宗「納得できなければ」越年も…オレ流査定と大きな開き伊達の政宗が22日に保留した恩賞交渉について、長期化も辞さない姿勢を示した。大坂城西の丸で報道陣に応対。 【伊達政宗、希望恩賞と大きな開き「100万石あってもいい」】の続きを読む
【IF】伊達政宗が本当に二十年早く生まれてたら 2018年08月25日 カテゴリ:戦国時代 1: 日本@名無史さん 03/03/13 15:42 天下取れたのか? 【【IF】伊達政宗が本当に二十年早く生まれてたら】の続きを読む
武田信玄の息子、勝頼は本当に「武勇に長けども知勇の無い愚将」だったのか? 2018年08月19日 カテゴリ:戦国時代 2: ウラシマソウ(東日本) 2009/04/07(火) 13:59:37.45 ID:XGN0wTyK だがこの定説には疑問が残る 【武田信玄の息子、勝頼は本当に「武勇に長けども知勇の無い愚将」だったのか?】の続きを読む
【甲斐の虎】武田信玄について語ろう 2018年08月19日 カテゴリ:戦国時代 1: 日本@名無史さん 2006/09/18(月) 13:36:21 武田信玄(晴信)について語りましょう 【【甲斐の虎】武田信玄について語ろう】の続きを読む
【名将対決】今川義元 VS 武田信玄 2018年08月19日 カテゴリ:戦国時代 1: 名無し議論スレにて投票方法審議中 2007/01/31(水) 14:53:37 ID:hTQC9Vya駿河を取ってないころの武田なら大体石高は同じくらいのはず 条件としては ・周りの国と同盟を結んでいる(今川なら織田、武田なら上杉と) ・今川は三河遠江駿河の3国(計70万石)武田は甲斐信濃と上野の一部を所有(海が無いので今川よりも若干多めで) ・部下は太原雪斎がいたら今川が勝利確定なので1560年ごろので武田も駿河攻め前程度の連中で 【【名将対決】今川義元 VS 武田信玄】の続きを読む
アンテナサイト様 2018年08月02日 カテゴリ:その他 ガッてな おーぷんアンテナ つべこアンテナ 2chまとめあんてな1おまとめ まとめチェッカー無理難題アンテナ まとめνアンテナ 5chまとめMAP いろはにアンテナ 2ちゃんマップ にゅーすなう! まとめくすアンテナカオスアンテナ スモールタウン なんでもなんでもアンテナ ライフタイムあんてな かみちゃんねる なんでもアンテナ なまらアンテナ みんなのアンテナ 脱兎アンテナ気になるニュースまとめアンテナ SARUアンテナ 5chまとめのまとめ 歴女速報銀河アンテナ 2chnaviいわしアンテナいーあんてなアナグロあんてな ねらーアンテナ
【学習】戦後史 2018年08月01日 カテゴリ:その他 国際連合、冷戦① 国際連合・ダンバートン・オークス会議:国際連合憲章の原案 ・サンフランシスコ会議:国際連合憲章の採択 ・国際連合の発足(原加盟51ヶ国) 【【学習】戦後史】の続きを読む
【学習】帝国主義~第二次世界大戦 2018年08月01日 カテゴリ:その他 帝国主義○ 19世紀末~20世紀前半、軍事力による領土拡大・植民地獲得をめざす政策 ○ 第2次産業革命:石油・電力、重化学工業 ・ カルテル:企業の協定 ・ トラスト:企業の吸収合併 ・ コンツェルン(財閥) 【【学習】帝国主義~第二次世界大戦】の続きを読む
【学習】絶対王政~植民地争奪戦 2018年08月01日 カテゴリ:その他 【スペインの絶対王政】○ ハプスブルク家のヨーロッパ支配 ・ スペイン国王カルロス1世と神聖ローマ皇帝カール5世は同一人物 1556年 カルロス1世退位 →オーストリア系(神聖ローマ皇帝):オーストリア、ハンガリーを支配 →スペイン系(スペイン国王):スペイン、ネーデルラント、ナポリを支配 【【学習】絶対王政~植民地争奪戦】の続きを読む
【学習】フランク王国~宗教改革 2018年08月01日 カテゴリ:その他 【フランク王国の発展】メロヴィング朝 5世紀半-751年 〔クローヴィス〕・フランク王国を建設 →アタナシウス派キリスト教に改宗 【【学習】フランク王国~宗教改革】の続きを読む
このブログについて 2018年08月01日 カテゴリ:その他 ご覧いただきまして、ありがとうございます。このブログでは歴史・スポーツ・将棋・旅行・音楽・グルメの話題を中心にまとめております。当ブログには様々なジャンルの記事があります。カテゴリーから興味があるジャンルを選びお楽しみ頂ければと思います。※子カテゴリーの方が細分化されておりますため、そちらをご利用ください。「勉強」の記事は歴史の内容等ををまとめたものです。コピー等自由にして頂いて構いませんので、よろしければ学習にお役立てください。2020年11月歴史・旅行カテゴリー記事を新ブログ「知識の城 群雄割拠」に移転しました。2021年4月歴史・旅行カテゴリー記事を新ブログ「ボントロちゃんねる」に移転しました。※引っ越しの際、移転できなかった記事はこちらに残っています。 【このブログについて】の続きを読む